コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:レディースコミック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

定義について

[編集]

現在の記述内容としては、大人の女性に向けた漫画全般を指しているようですが、レディースコミックとは、「(男性向けの成人向け漫画に対応する)いわゆるエロを主体とする成人女性向け漫画」という意味はないのでしょうか。少なくとも「レディースコミック」という言葉が出だした頃(80年代?)は、もっぱら激しい性描写のものを指していたように思います(私の主観?)が、現在の使われ方はいかがでしょう?

「OLや主婦を主人公としたマンガ」「育児マンガ」などを含むジャンルの名称としては、「女性漫画」「女性向け漫画」という言い方が中立的な感じを受けますが、これらはあまり使われない言葉でしょうか。 Yas 2005年1月23日 (日) 00:09 (UTC)[返信]

差し戻しの説明

[編集]
「2011年6月10日 (金) 08:45」の編集(差分)で「存在するなら何らかの手段で確認出来る 存在しない事の証明は悪魔の証明」という要約欄の記述とともに
女性向け成人漫画の規制には、そのような団体が存在しないために、実際の規制運動にはつながっていない状況もある。
という記述に対する要出典タグが解除されていましたが、「Wikipediaでは不存在の記述については出典がなくてもよい」ということにはならないので、差し戻しを行いました(過去の議論として例えばWikipedia‐ノート:検証可能性/Archive02#不存在の証明を参照)。基本的に、「○○は存在しない」ということを裏付ける情報源が確保されれば、Wikipediaで「○○は存在しない」と記事に書くための検証可能性は担保できることになるので、「悪魔の証明の要求」ということではありません(Wikipediaで求められているのは「(外部の情報源による)検証」であって「証明」ではありません)。
また今回の場合、「規制を推進する団体が存在しないこと」だけでなく、「そのことが規制運動の進まない原因のひとつになっている」ことについても検証可能性が求められている点にもご注意ください。--貿易風 2011年6月11日 (土) 03:34 (UTC)[返信]