ノート:ルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーン
表示
改名提案(2005年10月)
[編集]この名称はあまりよいと思いませんが、いかがでしょう。王党派のみが支持するタイトルではなく、より広く受け入れられるアンジュー公ルイ・ド・ブルボンを使うほうがいいのではないですか。英語版もフランス王とはせず、アンジュー公としていますよね。--Aphaia 2005年10月3日 (月) 14:54 (UTC)
- 全くそのとおりです。で、記事名ですが
- フランス語(ルイ・ド・ブルボン)かスペイン語(ルイス・デ・ボルボン)のどちらが適切か。彼はフランスの王位継承権主張者ですが、スペイン生まれ、スペイン暮らしです。また英語版では「ルイス=アルフォンス」としてますが、この「アルフォンス」の扱いもよくわかりません。
- 「アンジュー公」をつけるか。現在フランスに貴族制度はなかったはずですので、単純に姓名のみのほうがいいのではないかとも思いますが、どうでしょうか。
- という二点があるので、ご意見を頂きたいところです。別に私は王党派ではありませんので、現在の記事名にはこだわりません。―霧木諒二 2005年10月3日 (月) 15:07 (UTC)
- 国家の制度として貴族制度はありませんが、爵位というのは伝統的に継承されているものなので、爵位は当然あります。ロスチャイルド男爵なんてのもいますね、フランスだと。
- ルイスかルイかはなやましいところですが、フランスの爵位ととりあわせるならルイのほうがしっくりきますね。でもこれは個人的好みなので、ルイス・デ・ボルボンでもこだわりません。ただ、歴史学のほうでも「スペインのブルボン王朝」というようないいかたをしていたように思うので、ルイ・ド・ブルボンでもいいのかもしれません。ハノーファー公ゲオルクとイングランド王ジョージみたいなもんで。
- あと、いま気がついたのですが、フランス王位は、たしかオルレアン家系ともう一系統とふたつ主張している系統があるので、その観点からもあまりこの名称はよくないように思います。--Aphaia 2005年10月3日 (月) 23:07 (UTC)
- 移動を行ないました。もう一系統はアンリ7世 (フランス王)ですね。―霧木諒二 2005年10月8日 (土) 06:17 (UTC)
改名提案(2008年6月)
[編集]この人物は、正統王党派(のみ?)が認めるフランス王位継承権者である以前に、公けに認められているスペイン・ブルボン家の一員であり、主にスペイン・スペイン語圏で生活しているようですので、スペイン語名で呼ぶ方が適切ではないかと考えます。称号なしの「ルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーン」で曖昧さ回避上の問題はないようですので、これを改名案にします。(過去の改名議論にも見出しを付けました)--モンゴルの白い虎 2008年6月15日 (日) 06:39 (UTC)
- ちょっと拙速ですね……。旧提案を見る限り、スペイン・ブルボン家の一員であることよりもフランスの王位継承権主張者として重要という観点からは、その記事名はあり得ませんし、爵位等の地位を示す語は「フルネームとは別」ってことで、フルネームに改名しても慣例で括弧の中に入れることができるので(この人物を爵位外して論ずるのは不適切)、この提案では(「ルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーン (アンジュー公)」だと、スペイン名にフランス爵位というところでしっくりこないけど、なくはないかな?)、一度けりが付いたものを動かす理由にはならないと考えます。
- この種の括弧付きからフルネームのみへの改名提案を頻繁に出されているようですが、この種の個別記事に記事名構造レベルでの提案→時間切れ強行→既成事実積み上げという手法を取られないことを期待します。これは、容易にトラブルの元になります。プロジェクト化されてないから、慣例無視してWP:NCを適用していいんだってのは問題でしょう。故に、いくつか賛同したい提案もありましたが、これでは賛成票を入れることができません(長すぎて人物名フルネームだとやってられるか! って場合や、この記事のように表記選択による問題がある記事もあるので、フルネームが好みでも原則化を主張しづらいし、まして私自身は一番厄介な称号+フルネームが一番好み……)。。
- そこで、助言と言うにはおこがましいのですが、王侯貴族の記事名のフォーマットを作りたいのであれば、プロジェクトやポータルで提案してはいかがでしょう。ただ、提案場所は歴史ポータルを含む各所としても、議論場所がWikipedia:ウィキプロジェクト 歴史なのか、Wikipedia:ウィキプロジェクト 人物伝の下にWikipedia:ウィキプロジェクト 王侯貴族を作るべきなのかは判然としません(後者を作成するのが過去と現在を分けずに済むので妥当だと考えますが)--open-box 2008年6月25日 (水) 04:34 (UTC)
- すみません、意見というよりは質問です。自分も稀に人物のページを書くことがあるのですが、人物のページ名は原則としてミドルネーム抜きの姓と名だけだと思っていました。フルネームで、という話はこれまで見たことがありません。何か自分の知らない議論における合意や改定事項があったのではないかと思うので、教えていただけると助かります。「ルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーン」の「アルフォンソ」はWP:NCで「原則省略」と規定しているミドルネームに相当するように見えるのですが、この場合は「ルイス・アルフォンソ」でひとつの名前としてカウントしているということなのでしょうか。--PRUSAKYN 2008年6月25日 (水) 13:27 (UTC)
- スペイン王家には複数のルイス、アルフォンソという名を持った人物がいるので(Category:スペイン・ブルボン家)、この人物をルイス・アルフォンソと呼ぶことで、他の人物と便宜的に区別をしているのではないでしょうか。スペイン語版の記事名もLuis Alfonso de Borbónですから。封建時代の諸侯と異なり、単なる儀礼称号であるアンジュー公を括弧で併記する必要性があるのかは、疑問に感じます。--Flénu 2008年6月25日 (水) 17:46 (UTC)
- すみません、意見というよりは質問です。自分も稀に人物のページを書くことがあるのですが、人物のページ名は原則としてミドルネーム抜きの姓と名だけだと思っていました。フルネームで、という話はこれまで見たことがありません。何か自分の知らない議論における合意や改定事項があったのではないかと思うので、教えていただけると助かります。「ルイス・アルフォンソ・デ・ボルボーン」の「アルフォンソ」はWP:NCで「原則省略」と規定しているミドルネームに相当するように見えるのですが、この場合は「ルイス・アルフォンソ」でひとつの名前としてカウントしているということなのでしょうか。--PRUSAKYN 2008年6月25日 (水) 13:27 (UTC)
提案理由について付け加えることにします。以前はこの人物の記事のみが孤立して存在していましたが、最近になってスペイン・ブルボン家のフランス王位請求者の記事が次々と(スペイン名で)書かれて、系譜がある程度連続して捉えられるようになってきたからです。それと、「アンジュー公」という称号自体は(当事者の意識は別として)それほど重要とは捉えにくいと考えています。--モンゴルの白い虎 2008年6月27日 (金) 13:35 (UTC)
- 議論が先に進みませんが、スペイン名への変更、称号の省略のうち、どちらがより問題なのでしょう?--モンゴルの白い虎 2008年7月27日 (日) 10:25 (UTC)
賛成寄りの意見も出ていますし、追加理由に対して改めて反論がなければ、当初案の通りにしたいと思います。--モンゴルの白い虎 2008年8月15日 (金) 07:23 (UTC)
- 改めての反論がありませんでしたので、改名しました。--モンゴルの白い虎 2008年9月10日 (水) 12:11 (UTC)