コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:リブート (作品展開)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事の削除について

[編集]

私は、せっかくリブート作品のリストについて書いたのにそれを全て消した人がいます。私の書いた作品のリストは英語版ウィキペディアであるReboot (fiction)(英語版ウィキペディア)にはちゃんと書いてあります。どうせ消すというのならノートページに書いて話し合いで決めてから消すべきだと思います。いきなり消すというのはどうかと思います。--以上の署名のないコメントは、118.15.176.252会話)さんが 2012年8月15日 (水) 12:07 (UTC) に投稿したものです。[返信]

出典がありません。出典を明記することは、情報を記載する際の必須事項です。無いものは独自研究とみなされ、除去されても文句は言えません。元あったリストも、2012年1月12日 (木) 17:11の版で追加された独自研究です。リストそのものは貴方とリストを最初に追加した人の2人だけよる、独自研究です。情報を復帰するのであれば、まず出典を見つけて記事内に明記してください。既に、別のノートページで指摘しましたが、貴方が勝手に認定してリストアップしてはいけません。それを決めるのは、出典です。追加できるのは、出典のある記述だけです。本記事の「出典に基づいて記載されている定義」と「作品の作成の経緯や概要」を比べて、「リブートである」と結論付けて記載することは情報の合成で独自研究です。「リブートである」と書きたければ、「リブートである」と書いてある出典が必要です。出典が無いものは、書けません。それが全てです。
なお、英語版のほうも、出典が明記されておらず独自研究なので参考にはなりません。そもそも日本語版の本記事は、英語版の翻訳で作成された際に、英語版の出典の無い部分=独自研究を除去して作成された記事です。それを、英語版に合わせて独自研究復帰させましょうなどと、本末転倒というものです。
貴方は、自分の頭の中にある見知った情報ばかり記載していますが、Wikipediaに記載できる文章は全て出典が必要になります。貴方の見知っただけの情報がWikipediaに載せられるようになるには、それが出版物になるなどの信頼できる情報源からの出典で発表済みになってからです。まずは、公的に販売された出版物や企業運営のWebサイトなどの信頼できる情報源となる情報媒体から、出典を見つけてから執筆することを覚えてください。と言うか、指摘された公式方針を読んだ気配が全くありません。なんで、以前指摘された問題投稿と全く同じ鉄を踏むのでしょうか?Wikipediaに文章を載せたければ、最低限Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性Wikipedia:中立的な観点Wikipedia:出典を明記するぐらいの公式文章をよく読んで理解してからにしてください。それと、いいかげんノートでは署名をすることを覚えてください。--螺旋会話2012年8月15日 (水) 23:08 (UTC)[返信]

リブートの判定について

[編集]

リブートについてですが、作品で作者が、「再構造」、「設定を一から作り直した作品」などと言っていた場合はリブートとみなせるのでしょうか。--118.15.176.252 2012年8月22日 (水) 10:09 (UTC)[返信]

連想ゲームも情報の合成とみなされます。「リブート」と単語を用いた出典が必要です。出典は、その記事内に明記するのがルールですので、以下の例の様な形で1つ1つ出典付きでリストを作る分には、問題ありません。
* 『作品名』<ref>[http://出典となる企業運営の外部リンク]</ref>
* 『作品名』<ref>○○ 20XX年△号 第□項</ref>
なお、内部リンクした記事の先で出典が示されているからと言って同じ出典を記事内に記載しなければ、やはりルール違反です。
それと、署名はちゃんと--~~~~を使ってください。--螺旋会話2012年8月22日 (水) 10:47 (UTC)[返信]

曖昧さ回避の為の括弧書きについて

[編集]
私もこの意見については正しいと思います。なぜなら作品を付けただけではアニメのリブートの事も言えますしアルバムや曲のリブートも事も言えるからです。なので曖昧さ回避をはっきりするために私はあなたの提案した名称に変えるべきだと思います。--118.15.167.163 2013年12月16日 (月) 13:22 (UTC)[返信]
コメント 問題点のご指摘には考えさせられるところもありますが、提案記事名には3つの点で問題があります。
  • 作品タイトルは「用語」ではないのでしょうか。
  • ウィキペディアは言葉を説明する「辞典」ではありません。この記事は「リブートという用語」についての記事ではなく、その語が表す「リブート(リブートという行為、リブートされた作品)」についての記事です。ゆえに曖昧さ回避は、「リブートという用語」の説明ではなく、「リブート」を説明すべきです。
  • 「フィクション用語」「作品用語」という表現は、たとえばCategory:映画映像の用語のいくつかの記事にある「映画用語」と比べも、日本語として不自然に感じます。(これには主観的な判断も交じるかもしれませんが、「映画」がジャンルでもあるのに対し「フィクション」「作品」はモノの説明でありジャンル名ではないことが一因だと思います)
以上の理由で、「フィクション用語」「作品用語」は改善点に比べ問題点が多く、反対です。
「リブート (作品展開)」ではどうでしょうか。--Greeneyes3会話2013年12月21日 (土) 18:11 (UTC)[返信]
  • コメント 代案のご提案ありがとうございます。「リブート (作品展開)」の方が適切とのご意見、個人的にもこちらの方が自然に感じられましたので、他に異論がなければこれを前提に作業を行います。--Y717会話 2013年12月21日 (土) 23:53 (UTC)[返信]
  • 報告 新年あけましておめでとうございます(JST)。上記の件、改名作業ならびに標準名前空間・一部ノートのリンク元の修正作業が完了しましたので、ご報告致します。ご協力ありがとうございました。--Y717会話 2013年12月31日 (火) 20:01 (UTC)[返信]

作品の羅列について

[編集]

作品の項目にてリブートされた作品の羅列が行われていますが、長年続いているフランチャイズは必ずといって良いほどリブート作品が存在し、羅列し始めるとキリが無いです。またガイドライン「Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける」にも反すると思うのですが、どうでしょうか?--Fronkensteen会話2014年1月28日 (火) 19:07 (UTC)[返信]

追記になりますが、上記であった議論を元に信頼性のあるインターネットの記事をソースにすれば羅列しても良いとするなら、かなりの作品が追加できます。

13日の金曜日2015リブートスカーフェイスリブートタイムコップリブートグレムリンリブートコナンリブートスタートレック2006スペース1999リブートスターシップトルーパーズリブートクロウ/飛翔伝説リブートハイランダー悪魔の戦士リブートスポーンリブートデアデビルリブート死霊のえじき2014リブートデイ・オブ・ザ・デッド2008魔人ドラキュラリブートフランケンシュタインリブート狼男リブートヴァン・ヘルシングリブートハロウィン2007マスターズ超空の覇者リブートジェシカおばさんの事件簿リブート新ビバリーヒルズ青春白書マンスターズリブートThunderCatsリブートVoltronリブートDCコミックスリブートLegion of Super-Heroes1994リブートValiant ComicsリブートIDWタートルズリブート

アニメ、TVドラマなど混ざっていますが、私が「リブート、reboot」で軽く検索しただけで、30作品も見つかる様では、過去に言及されていた作品、また将来の事を考えると膨大になり過ぎるので羅列するべきではない、もしくは別項目を作成する必要があると思います。--Fronkensteen会話2014年1月29日 (水) 01:22 (UTC)[返信]

2週間程度経過しましたが、特に反対意見も無かったので一時的に除去いたします。--Fronkensteen会話2014年2月14日 (金) 14:10 (UTC)[返信]

リ・イマジネーションについて

[編集]

リ・イマジネーションの現在の解説では、「類似する概念のリブートとの関係については境目が明確ではないともされる」と説明されています(説明部分はリ・イマジネーションから引用)。

リブートとの関係が明確でないなら、本記事内に節を作って、説明した方がいいと思います。特に問題なのは、カテゴリです。境目が明確ではない(少なくとも、両記事には、明確な差が書かれていない)にも関わらず、両方のカテゴリを作ることには違和感を覚えます。ですので、記事とカテゴリを統合してもいいのではないでしょうか?--シャールパックロン会話2017年10月11日 (水) 13:39 (UTC)[返信]

反対意見がないため、統合しました。--シャールパックロン会話2017年10月22日 (日) 16:40 (UTC)[返信]