コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ユーキャン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

沿革記事がユーキャンが公表する内容と異なる件

[編集]

ユーキャンが公表する沿革と、現在の記事に記載されている「電気学会電気技術史研究会資料(HEE-98-7)『ラジオ教育研究所の足跡』高田稔」に基づく沿革との間に差異が生じており、正確性に疑義があります。大きな差異は次の2点です。

  • 設立に関して、ユーキャンが公表する沿革では「1954年6月 東京人形学院設立」としているのに対し、現在の記事では「1947年12月 財団法人ラジオ教育研究所設立」としている点。
  • 「株式会社日本通信教育連盟」に関する記載が、ユーキャン公表では「1974年2月に関係法人を統合して株式会社日本通信教育連盟に改称」としているのに対して、記載記事では「1954年6月に株式会社日本通信教育連盟を設立」としている点。

沿革に正確性を持たせるためには、これらの差異を埋める記載が必要と考えますので、

  • 差異が生じている理由に関する記述。
  • その記述の出典元の記載。

以上の2点について、情報をお持ちの方に、執筆のご協力をお願いします。--Hiro0809 2008年12月29日 (月) 07:11 (UTC)[返信]

ご指摘の通り、ユーキャンがウェブ上に公表中の沿革と始点からして相違しますが、上記論文は同社の立ち上げに参画したOBの直接証言で、電気学会の権威ある公的な場で第三者によって内容が吟味され担保されており、私企業であるユーキャンの自称する沿革より信憑性では上であるとすべきです。
長文資料を総て引用することは不可能ですが、近藤吉雄(ラジオ教育研究所設立時の幹事)が、日本通信教育連盟設立に当って副会長に就任している事を一例として、人事・組織的にも両者の繋がりは自明でしょう。
その他、『文部省認定社会通信教育25年記念』(財団法人社会通信教育協会、1973年)、『文部省認定社会通信教育三十年の歩み』(同、1978年)等の関連資料もあるようですが、当方未見です。
ユーキャンへの社名変更後は文化系講座が主流になって、ラジオ教育研究所由来の技術講座は姿を消し、またラジオ教育研究所と兄弟関係にあった財団法人国際文化カレッジが日本通信教育連盟から1956年に独立したため、上記のような既述になったのかも知れません。また現在のユーキャン上層部に東京人形学院(人形美術協会)系の人士が就き、征服史観で沿革が記された可能性も否定できませんが、詳細は不明です。
しかし、幾つかの通信教育講座を糾合して1954年に日本通信教育連盟が発足した際に、参加組織の中で最古参であったものはラジオ教育研究所ですので、歴史を遡る以上ユーキャンの沿革はラジオ教育研究所から書き始めるのが妥当と考えます。
以上、ご納得頂けましたらタグの除去をお願い致します。--北方1号 2008年12月29日 (月) 10:45 (UTC)[返信]
      • ありがとうございました。本件ですが、記事に追記をされた方が良いのではないかと考えます。沿革の違いに気づく閲覧者が再び現れてもおかしくはなく、ノートの記載に気づかなければ、また修正が加えられる可能性がありますし、何より、確固とした資料に基づいた知見をお持ちなので、追記することで、記事の価値がより高まると考えます。その際にタグも除去して頂ければと思うのですが、いかがでしょうか?--Hiro0809 2008年12月29日 (月) 11:19 (UTC)[返信]
        • 株式会社日本通信教育連盟の中核組織であった筈の、財団法人ラジオ教育研究所の形成過程に就いては、上記の通り公的に明文化したものが存在しますが、同連盟の成立以降を詳述したものは、当方浅学にして未見です。
また同連盟の組織から僅か2年で財団法人国際文化カレッジが離脱した理由や、現在のユーキャンが東京人形学院(人形美術協会)を主軸に据えた沿革を自称している理由についても、朧気ながら予想は付いていますが、詳しくは今後調査しなければなりません。
何れ納得性のあるものを纏める心算ですので、資料集めに暫くご猶予を頂きたいと思います。勿論、これらの経緯を詳しくご存知の方からのご加筆も、心より歓迎致します。--北方1号 2008年12月29日 (月) 16:05 (UTC)[返信]
        • いい議論ですね。

まず、『(財)ラジオ教育研究所』は『(財)電子技術教育協会』へと、1984(S59)年3月30日に名称を変更しています〔S59.7.18文部省告示109〕。 そしてしばらく経つと、『日本通信教育連盟』の傘下の『(財)電子技術教育協会』として,広告が現れています〔毎日新聞1984年10月8日(月)p.10〕。 つまり、『(財)ラジオ教育研究所』は『日本通信教育連盟』にとって傍流。 しかしこの「傍流のほうが設立が古い」のです。 ですのでここでの議論は、「設立時期として『本流を取るか』『古い傍流を取るか』」の決めの問題でしょうから、どちらも正しいと言えると考えます。--Wtl 2011年10月29日 (土) 14:55 (UTC)[返信]

当面はユーキャン会社情報・沿革のホームページを参考にした記事で対応をお願いします。--118.19.135.234 2012年1月22日 (日) 08:02 (UTC)[返信]

「保育園落ちた日本死ね」の記述とタイガードライバー氏への処置について

[編集]

利用者:タイガードライバー氏が

2016年12月:「ユーキャン新語・流行語大賞」で”保育園落ちた日本死ね”がトップテン入りしたことで、冠スポンサーとして参加しているユーキャンに批判が殺到。

と記述したことで無期限ブロックを受けたようですが、Googleニュースで「ユーキャン&批判」で検索を掛けるとタイガードライバー氏の記述内容に整合する複数の記事が確認できます。たしかにタイガードライバー氏の記述はウィキのルールに準拠した適切な出典挙示方法を欠いたものであったかもしれませんが、氏の行為は決して無期限ブロックに処されるに値するほどのものではないと考えます。利用者の投稿記録[1]を確認する限り、この記述行為のみでブロックを受けたように判断されます。利用者:タイガードライバー氏に対して説得の形跡も確認できません。新語・流行語大賞については賛否の世論があり社会現象として特記に値すると思います。上記の記述には「要出典」のプレートの添付で対処すれば十分であったのではないでしょうか。この点について皆様のご意見をお願いします。タイガードライバー氏への対処への議論については別項で喚起する予定です。--お怒りヘンリー8世会話2016年12月26日 (月) 07:05 (UTC)[返信]

コメント 批判的内容であるこの記述を無出典もしくは要出典タグ付加で記述するのはWP:NPOVおよびWP:Vの観点からはよろしくないとは思います。ただ、即時の無期限ブロック(会話ページも編集禁止)というのはいささか重すぎるような気もしますし、投稿履歴を見てもそこまでする必要はあったのかなと思います。--Puntti ja (Talk) 2016年12月26日 (月) 07:53 (UTC)[返信]
コメント 残っている投稿履歴からすると重い処置のようにみえますが、他の管理者の方によるブロックの変更や処置した管理者の方に対しての疑問等が出ていないのであれば、投稿履歴に残っていない編集、つまりページ毎削除された記事で削除しなければならないような重大な荒らし行為があったのかも知れませんので、直接質問してみても良いのでは。--ジャムリン会話2016年12月26日 (月) 17:45 (UTC)[返信]

2017年2月7日 (火) 04:21 (UTC)にMaximusM4さんより同氏のページで、以下のお答えを頂きました。

>>返信 同件については、同アカウントを同時期に流行語大賞「日本死ね」に引っ掛けた形で多発した関連項目への無差別荒らし行為の当事者あるいは模倣者と判断したことによる措置です。>>

とのことですが腑に落ちない点がいくつかあります。 私たち一般ユーザーは管理者により監視を受けていますが、同時に管理者は管理業務に対して一般ユーザーよりその行為が正当なものであるか監視を受ける立場にもあると考えます。従いまして管理者は一般ユーザーに対して、説明義務があると考えます。以下について個々にご説明頂けないでしょうか。

①タイガードライバー氏は上記の記述をした後、2016年12月3日 (土) 07:09‎に Los688氏より「出典提示無し」との理由で差し戻しを受けていますが、これを受けて2016年12月3日 (土) 07:24‎に出典を付けて再記述しています。この出典はツイッターのリンクであり、客観的にユーキャンへ批判が向けられている現状の証拠となるものと判断します。Puntti ja さんが指摘されたのはあくまでも「批判的内容であるこの記述を無出典で記述」することです。本ページに関して「荒らし」が行われたとは思いませんがいかがでしょうか。

②>>流行語大賞「日本死ね」に引っ掛けた形で多発した関連項目への無差別荒らし行為>>と判断されたのはいかなる記述なのか具体的にリンクを張って、示していただけないでしょうか。私たちはタイガードライバー氏の行為を投稿記録[2]でのみしか確認できません。これが確認できなければ「荒らし」が本当になされ、これがタイガードライバー氏の行為と判断してよいのか判断できません。この過程が一般ユーザーに理解できなければ管理業務が適切に行われたのかの客観的判断が出来ません。

③ Puntti ja氏が指摘されていますが会話ページも編集禁止のブロックという処置に対しても疑問を感じます。「即時の無期限ブロック(会話ページも編集禁止)」とはウィキにおいては極刑に相当する処置です。「会話ページ」も編集禁止にすることはタイガードライバー氏の反証の機会を奪うことになります。処置への公開の説明がなく「即時の無期限ブロック(会話ページも編集禁止)」とは非公開裁判で被告の証言を認めず極刑に処すのと同じことであることをご理解ください。なぜ「会話ページ」さえも編集禁止にしてタイガードライバー氏の発言の機会を封じてしまったのでしょうか?

④本ページで「「保育園落ちた日本死ね」の記述とタイガードライバー氏への処置について」問題提起がなされたのは2016年12月26日です。ご自分が編集保護されたページのノートに書き込みがあれば気が付かれて当然で、ましてご自分の処置に関する記述がなされたのになぜ一か月以上対応されなかったのでしょうか。

以上、よろしくお願いいたします。--お怒りヘンリー8世会話2017年2月19日 (日) 09:38 (UTC)[返信]

  • 返信
  1. 「批判が殺到した」ことが信頼に足ると認め得る情報媒体で報じられた、そこで初めてその事象について言及が可能となります(WP:VおよびWP:RS)。特に否定的な情報の記述には慎重の上にも慎重を期してください。
  2. 一例としては本項履歴参照。
  3. 同アカウントの直前に出現した利用者:Kid4869会話 / 投稿記録 / 記録アカウントと同等の措置を行った、ということです。現状能動的に見直しを行うつもりはありませんが、不適切と思われた方がブロック解除依頼またはブロック条件変更依頼を提出されたとしても、そのこと自体に異議は申しません。
  4. 保護を行った記事を全てウォッチリストに入れるとは限りません(むしろLTAによる継続的な荒らし行為が行われたものでない限り入れないことがほとんどです)。決して意図的に無視していたわけではない、ということです。ご理解ください。
以上です。--MaximusM4会話2017年2月19日 (日) 12:55 (UTC)[返信]