ノート:メダロット
メダロット世界の歴史 の項目について
[編集]概要のなかのメダロット世界の歴史の最後の一文についてですが
漫画のメダロット5、2巻後書きによると「この単語は何度も印刷物になっているが、毎度同じ間違いをされている。今まで一度も正しく印刷されていないのだ。」とあり、毎回"ニューロンファイバー・レンジ・ポリエステル"と書かれていた。
とあるだけでは文意がよくわからないので、どなたか再修正をおねがいします。--オレナンカドーセ 2007年9月16日 (日) 12:22 (UTC)
10月29日以降、複数の編集者(僕も含む)の手で記事全体の整理をしました。だいぶ読みやすくなったと思います。--ペン打ゴン 2007年11月27日 (火) 10:28 (UTC)
ボビージャパン2002年n月号(No.n)
[編集]はボビージャパンにメダロットのプラモデルが掲載された期間が不明で Wikipediaの性質上、並び替えが困難なのであらかじめ余裕をもって作らせてもらいました ちなみに、380号で"趣味丸出しネタ第二弾!"とあります
手持ちのボビージャパンのは全て転載しました
概要
[編集]"概要"の項目を段落分け、文章の整理を行いました。元文章の「漫画版などは、」以降の部分はどうにも文意が汲み取れず、意訳的になってしまいました。意図するところが変わっているようでしたら再修正願います。
2006年5月26日 (金) 10:00 61.213.76.229
ポケモン一覧やデジモン一覧というページがあるようですが、メダロット一覧というページは必要でしょうか。必要という意見があるようでしたら、各メダロットのモチーフや、型式番号等について簡単な説明をつけて、新しい項目を作ろうと思います。
--ガリュウ 2006年6月28日 (水) 08:28 (UTC)
- 良いと思います。あまりデータベース的にならないようにお願いします。タイガ 2006年6月28日 (水) 11:21 (UTC)
- TAGRO氏のクレジットに関してメダロット4のエンディングでのみクレジットがあったように記憶していますが、いかがいたしましょうか? (ただ、現在確認できない状況なので編集は控えます)
項目分割について
[編集]- いつごろ誰が提起された物かが明記されていないのが提案者の責任放棄とも取れるので問題だと思いますが、提案自体には賛成します。現状の記事だと様々な事柄が集中しすぎて見辛いです。ただ、登場人物以外にもアニメ(メダロット・魂)とゲームに分ける事も必要ではないでしょうか。--454588899222a 2007年2月8日 (木) 06:31 (UTC)
いつのまに提起されていたのだろうという思いもしますが、私も分割に賛成します。おそらく登場人物に関しては今後も記述が増していくでしょう、記事としてのバランスを考慮すれば当然だと思います。--ガリュウ 2007年2月21日 (水) 00:35 (UTC)
- ゲームからの派生作品とは言え、各個がそれぞれ記事を立てるに十分な情報量を持っているためアニメへの分割も必要でしょうよ。ただ賛成反対を投じるのではなく、他人が見て納得できるような意見も記述すべきです。そうでなければ聞き入れられませんよ。--454588899222a 2007年3月9日 (金) 16:55 (UTC)
一番始めに分割を提案した者です。こちら側のトラブルでしばらく書き込みが出来ず、こちら自身提案自体を忘れてしまっていました。お詫びします。 僭越ながら意見をかかせてもらうと、登場人物(漫画・ゲーム)とアニメ(登場人物含む)との分割を希望します。「りんたろう」は記事としてほとんどキャラ紹介になってしまいそうなので分割は不要だと思います。124.27.211.201 2007年3月13日 (火) 04:02 (UTC)
- 特に反対意見も無いようなのでとりあえずキャラクター項目の分割を行ってもよいのではないでしょうか。提案者の方、宜しくお願いいたします。--79 2007年3月22日 (木) 10:03 (UTC)
- 記事を分割しました。細かい手直しは随時お願いします125.3.72.121 2007年4月9日 (月) 08:54 (UTC)
- ご苦労様です。アニメの分割に賛成いたします。--1018 2007年4月10日 (火) 05:52 (UTC)
分割の変更提案
[編集]- メダロットの設定は「アニメ」「ゲーム」「漫画」それぞれによって異なり(登場人物の性格や過去、時間軸と歴史、「魔の十日間」の定義、果てにはメダロットの正体そのものがそれぞれ全く異なっている)、共通しているのは「子供達とメダロットは友人である」という一点のみといっても過言ではありません。なのでメダロットのページ分割は、「メダロット(総合概要)」「メダロットの登場人物」「メダロットの機種」ではなく、「メダロット(総合概要とゲーム版の設定)」「漫画版(特有の設定と登場人物)」「アニメ版(特有の設定と登場人物)」「メダロットの機種」に変更すべきなのではないでしょうか? 現状の区別では「アニメ」「ゲーム」「漫画」の設定が一緒くたになって読み辛く、内容も散漫になっているように思えます。
- ページ内容の変更を実行しないまでも、メダロットのページに「アニメ、ゲーム、漫画それぞれの相違点」という項目を加え、メダロットシリーズの登場人物の各人物の記載は
- (名前)
- (全メディア共通の設定)
- (ゲームでの設定)
- (アニメでの設定)
- (漫画での設定)
- という具合に変更すべきだと思います。--Heron 2007年7月1日 (日) 05:17 (UTC)
確かに、もう一度構成しなおす必要があると思います。というより、これだけのシリーズがあるのに、カテゴリーとしての統一がないのも気になりました。
自分のまとめ案は、
- メダロットシリーズ(一連の設定の差異に関しては、重要な物についてはここでまとめる)
- メダロット(ゲーム初代、メダロット自体の説明(必要ならこれも分ける))
- 各種ゲーム記事
- R、およびNAVIは、漫画版と混合。
- 本家漫画版(メダロット (漫画))は、全作すべてまとめる。
- アニメ1作、2作
- 登場人物の一覧(Heronさんのページ内容の変更をしない案を採用)
というのはどうでしょうか?--NORN(talks|Contributions)2007年7月25日 (水) 05:01 (UTC)
- 分割に同意です。私は
- メダロットシリーズ
- メダロット のリダイレクトもこれに。共通の概要(4つのパーツと…や、漫画、ゲームを軸にしたメディアミックスである 等)
- メダロット(ゲーム)
- 各種ゲーム記事
- Rやnaviもゲームはこっち。漫画版のリンクも作成
- メダロット(漫画)
- Rやnaviも漫画はこっち。ゲーム版のリンクも作成
- メダロット(アニメ)
- これは繋がりが薄いから特になし
- 登場人物の一覧(Heronさんのページ内容の変更をしない案を採用)
- 今はアニメ版が一番上になってますが、共通のキャラクターを一番上にした方がいいかと。
これを提案します--robottle 2007年7月30日 (月) 05:58 (UTC)
- (コメント)今まで様子見としてしばらく手をつけずにおりましたが、他に案が出ない事を鑑みて、現状出ている案で考えてみたいと思います。自分と前記御両名の案をまとめると、
- メダロットシリーズ
- 全メダロットシリーズの概要と共通設定
- 各作品での差異で、特に大きなものを記載
- その他関連ページへのリンクを設置
- メダロット(ゲーム)
- メダロットシリーズに類する各ゲーム作品の概要、システム、ストーリー、独自設定
- メダロット(漫画)
- ほるまりん・藤岡建機による漫画版メダロットの概要、各ストーリー、独自設定
- メダロット(アニメ)
- アニメ版メダロット2作品の概要、ストーリー、独自設定
- メダロットシリーズの登場人物
- 全作品の登場人物を一括記載
- ただし複数の作品に登場している場合は「共通の設定」「アニメ独自の設定」「ゲーム独自の設定」「漫画独自の設定」の最大四つに分割して記す
- 上記を鑑みるに登場人物の区分けは「複数の作品に登場するキャラクター」「アニメのみのキャラクター」「ゲームのみのキャラクター」「漫画のみのキャラクター」で分ける
- といった具合になるのかと考えますが、如何でしょう。問題ない、或は意見が記載されない場合はこれで申請を出し、それからしばらくの様子見でまた問題がなければ実行に移したいと考えます。--Heron 2007年8月25日 (土) 01:26 (UTC)すみません、うっかり漫画の項目を忘れてました。ご指摘ありがとうございます。--Heron 2007年8月31日 (金) 00:09 (UTC)
- あれ、漫画はどこになるのでしょうか?--robottle 2007年8月26日 (日) 15:12 (UTC)
- その後動きがないようですが・・・どうなってますか?--Natalia 2007年10月25日 (木) 08:11 (UTC)
- テンプレート作成とロボットしてのメダロットの項目が作成されたようです。本記事のメダロットの説明の一部をロボットとしてのメダロットの説明の項に転記しようと思います。漫画版についてはもうちょっとまとめる必要がありますね。--NORN(talks|Contributions)2007年12月19日 (水) 15:46 (UTC)
- ゲーム欄については、システム、パーツ、メダルの詳細などを追加。初代は基本を全てまとめて記述、それ以降のシリーズは変更点や追加点を記述。としたほうがいいでしょう。--NORN(talks|Contributions)2007年12月19日 (水) 15:58 (UTC)
この議論は続いているのでしょうか?--カタ 2008年4月7日 (月) 16:23 (UTC)
改名提案
[編集]この記事をメダロットシリーズへ移動させることについては、みなさん賛成のようなので改名を提案します。一週間反対意見がなければ移動させようと思います。--あるビダ 2008年4月30日 (水) 03:51 (UTC)
- いや改名は反対です--robottle 2008年4月30日 (水) 13:30 (UTC)
- すみません、改名の理由を説明していませんでした。私がこの記事を改名をしたい理由は、上で議論されている通り、この記事を移して個別の作品の記事を作りたいからです。Robottleさんが改名に反対される理由を教えていただけますでしょうか。--あるビダ 2008年4月30日 (水) 16:23 (UTC)
改名提案から二週間経ちますが、他に反対、賛成の方はいらっしゃらないでしょうか。--あるビダ 2008年5月13日 (火) 12:30 (UTC)
- Robottleさんの書き込みが無く話し合いが出来ず、他に賛成の方もいないため、合意形成は難しいと判断して改名提案を取り下げます。--あるビダ 2008年5月14日 (水) 14:34 (UTC)
項目の整理
[編集]登場人物節をゲーム、漫画、アニメに分けた結果、登場人物の記事をひとまとめにしていることの意味が無いとわかったので、以下のように記事を整理したいと思います。
- メダロットの『メダロット』『メダロット パーフェクトエディション』『真型メダロット』と本記事のメダロットの登場人物と真型メダロットの登場人物を「メダロット (ゲーム 第1作)」に統合
- メダロットの『メダロット2』『メダロット3』『メダロット4』『メダロット弐CORE』と本記事のメダロット2 - 4の登場人物を「メダロット (ゲーム イッキ編)」に統合
- メダロットの『メダロットnavi』と本記事のメダロットnaviの登場人物を『メダロットnavi』に統合
- メダロットの『メダロット5』『メダロットG』と本記事のメダロット5の登場人物を『メダロット5 すすたけ村の転校生』に統合
- メダロットの『メダロットDS』と本記事のメダロットDSの登場人物を『メダロットDS』に統合
- メダロットの漫画に関する記述、『メダロッターりんたろう』、本記事の漫画版に関する記述を「メダロット (漫画)」に統合
- 本記事のアニメ版に関する記述を「メダロット (アニメ)」に統合
DSに関しては今のままでは記事内容が少ないですが、統合後、加筆を行ないます。--月星人 2010年7月2日 (金) 07:16 (UTC)
- 統合しました。--月星人 2010年7月11日 (日) 02:07 (UTC)