コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記述の圧縮について

[編集]

まず誤解がないように、山田の基本的な認識を最初に申し上げておきます。山田は、「マニュアル・オブ・エラーズ・ソノタ」には、中古レコード店としての一定の特筆性があると考えていますが、「マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ」に、それを超える特筆性があるとは考えていません。

この記事については、一次資料しか典拠が提示されていないという指摘が半年以上前にありましたが、その後の加筆によっても提示された典拠は「マニュアル・オブ・エラーズ・ソノタ」がタモリ倶楽部で取り上げられたことの指摘だけであり、それ自体が薄弱な典拠でしかないと思われます。むしろ、加筆によって、典拠のない記述は増えています。

とりあえず、以上のような認識に立って、以下の編集による記述の圧縮を行ないました。

  • プロダクションとしての「マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ」についての直接的な記述ではない語句。特に、個々に記事がある所属アーティストについての修飾語句は除去しました。
  • 「マニュアル・オブ・エラーズ・ソノタ」については、薄弱ながら典拠の提示があり、一定の特筆性があると考えますので、独立した節を設け、また、転送記事を設けました。
  • 「おもな仕事」節の記述は、プロダクションとして関わり方が明確にされておらず、また、特筆する必然性の説明がまったくありません。印象とすれば、多数の映画やテレビ番組等の制作にこのプロダクションが関わったようにも見えますが、少なくとも日本語版に存在する、これらの作品についての記事において、「マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ」への言及はまったく見当たりません(「マニュアル・オブ・エラーズ」での検索結果をご覧下さい)。いったん、すべてをコメントアウトとしました。今後、特筆すべき関わりが第三者言及で証明された作品については、記述を復帰できると思いますが、そうでない作品の羅列は避けるべきであると考えます。個々の所属アーティストに特筆すべき実績があったとしても、それが、自動的にプロダクションにとっての特筆すべき実績となるわけではありません。一定期間が経っても、プロダクションとしての「マニュアル・オブ・エラーズ・アーティスツ」の各作品への関与の特筆性が証明されない作品については、記述の除去を行なう可能性があることを予告します。--山田晴通会話2013年12月12日 (木) 04:10 (UTC)[返信]