ノート:マップス
この記事は2007年1月21日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、存続となりました。 |
『超外伝』のノーラ掲載順序
[編集]『超外伝』ですが、ノーラ掲載順と外伝2巻の収録順は違いますよね(その辺がよくわからないのでこれ関係はとりあえずスタブ扱いにしています)。たしかノーラではパズル8が最終回だったと思いますが・・・。正確な掲載順序を知っている方はいらしゃいますでしょうか? --JyubuYuumi 2006年1月27日 (金) 09:03 (UTC)
- よく見たら、パズル6・パズル8の初出についてはMF文庫版で作者が解説してましたね。でも残りの3話の掲載順序がまだ分かりません・・・。 --JyubuYuumi 2006年2月15日 (水) 21:38 (UTC)
未確認情報
[編集]Web上で見たことがあるが元が取れていない情報(分かる方、情報お願いします)
- 福田工芸製作所がリプミラのガレージキットを販売したことがある
- 梶島正樹に『マップス』と『天地無用!』の類似についてインタビューした同人誌が存在する
- (解決済) 翻訳版はタイ語版(『クロノアイズ』のタイ語版と同じ出版社によるもの ← 違いました)も存在する
- (解決済) 翻訳版の台湾版のタイトルは『最終~』(←うろ覚え、どこかに写真があったと思いますがURI失念・・・) ← 『星際終結者』のようです。ぜんぜん違うやんか・・・・。
- KSS版OVAは『星图传说』とは別に『宇宙小海賊』(?)というタイトルのものもある(←同上。台湾版あるいは香港版か?)
--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月16日 (木) 06:08 (UTC)
- 全く回答になってませんが、もう10年くらい前にタイ語版はバンコクで見た事があります。買えばよかった……(Babi Hijau 2006年3月22日 (水) 14:53 (UTC))
- 貴重な情報ありがとうございます。やはり実在するのですね、タイ語版。10年くらい前というと「本編連載終了→ダイソードとかイサミとか→パズル4のNORA掲載」という時期ですが・・・、翻訳早っ!。自分はふと海外の情報が気になって「MAPS Hasegawa Yuichi(だったよな・・・)」で検索してたらタイのショピングサイトらしきページでタイ語版クロノアイズといっしょに載っていたのをたまたま見つけたので、翻訳されたのはもっと後だと思っていたのですが。クロノアイズの方は出版元のサイトを見つけ出したのですけどこちらは見つからず・・・。再度検索してみますかね。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月22日 (水) 16:43 (UTC)
- (私信入ってます) 懐かしい思い出です。当時海外勤務で東南アジアに駐在していて、ごくたまに帰国しては正直あんまり手に入りにくかったノーラコミックを探してたものです。だから鮮明に憶えてます。マレー語版だったら絶対買ってました(ちなみにマレー=インドネシア語版は見てません)。日本で、13巻が見つからず先に14巻を買っちゃったので、ストーリーがわやになり、後に感動して読んだのも今は昔。……って、情報価値ゼロを書き込んですんません。(Babi Hijau 2006年3月22日 (水) 17:49 (UTC))
- 13巻とか14巻ってことはまだ本編(決戦編)連載中の頃の話ですか? 仮にそうだとしたら相当早い時期から翻訳版が出回っていたことになりますね。これだけでは正規版か海賊版か判断できないですが・・・。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月22日 (水) 18:40 (UTC)
- 混乱させてしまいました。タイ版目撃は1997年頃バンコクのデパートにある書店にて、13~14巻の下りは1995年頃です。(Babi Hijau 2006年3月23日 (木) 13:16 (UTC))
- タイ版の情報が載っているサイトを見つけました。[1] 「SIAM INTER COMICS」というレーベルから出ているようです。8巻までしか載っていないですけど、ここまでしか出ていないってことですかね。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月29日 (水) 16:10 (UTC)
人物の扱いについて
[編集]さて、登場人物に「カリオン」を記してみましたが「>その他の登場人物」項ではどうかな?と感じています。多分「ダード」と「オルシス」も記述する場所は何とかしたいです。私案として、(1)登場人物の>リープタイプ と >ティオリム通商圏 の間にタイトル(「>重要人物」とか?)を加えて当該3人を入れる (2)カリオン=その他、ダード=その他のリープタイプ、オルシス=十の魔物にそれぞれ などありますが、どれも何だか……。お考え、もしくはスパッと改訂を頂ければ幸いです。(Babi Hijau 2006年3月22日 (水) 14:53 (UTC))
- 言われてみれば、これは難題ですね。
- 「>重要人物」とか? → 他が重要でないように見えるような・・・
- カリオン=その他 → 軽すぎるような・・・
- ダード=その他のリープタイプ → 厳密に言えばリープタイプではない(機体の方の扱いの問題もありますね)
- オルシス=十の魔物 → 十の魔物でない上に、仮に十の魔物に入れてしてしまうと該当が11人いることになりネタバレになる(それもストーリーの根幹に関わるレベルの)
- ※十の魔物であるガッハやメタル・ビーチも記述の仕方によってはネタバレの可能性がありますね(文面次第で回避可能と思いますけど)
- で、いくつか考えてみましたが・・・
- 節名を「ゲンの協力者」とする → カリオンとゲンは直接会ったことがない、ダードは協力者か?
- カリオンの節名を「銀河伝承族 > 協力者」とする → ランザックもここに入れる。しかし初登場時の状況をうまく説明できない・・・
- ダードの節名を「ライ族」とする → ダード自身はライ族ではない上に、ライ族は本編には登場しないためダードのみになってしまう。かといって外伝の節からライ族を移動するのも問題あり・・・
- オルシスの節名を「放浪船団」とする → これはいけそうな気がします。他にもチョイ役が何人かいますし。
- なんか4.以外はしっくりこないですね・・・。もう少し考えてみます。
- ところで、ふと思ったのですが、
- ミラー(リプミラではなくてその前の頭脳体)・ラドウ1101・ラドウクローン・デニー・レニーに関しては「リープタイプの頭脳体 > 六人の幽霊船」と「リープタイプの頭脳体 > その他の機体」のどちらに入れた方がいいですかね?。前者だと「六人の~」なのに「8万人以上(ラドウクローンを除いても10人)いる」ことになってしまいますので・・・。
- 他作品と関係で「狩尾理文」「童羅」(それぞれ「リプミラ」「ラドウ」のアナグラム)に関する記述はどこで?
- ↑これもどうしましょうか?
- --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月22日 (水) 16:43 (UTC)
レス早っ!で、そ~なんですよ。小生を含め60.35.31.167氏も手を出さなかった難しさがあると思います。ミラー/リプミラ、ラドウ1101とその他のラドウ(初期/たくさんいるやつ/ジェンド)との名称区別はど~するかって現在進行形で迷ってます。ご提案にYES/NOも正直言えません。
で、対案をいっこ。この際ですからカテゴリーを入れ替えて、>リープタイプ の直下に>伝承族。以下>ティオリム通商圏 >地球人 >その他 を廃して、>重要人物(別にこの名称にこだわってるわけではなく、せいぜい複数話に登場する程度)&>その他の登場人物 ってのも一案かな?と思います。
でも、正直自分で納得しているものではありません。伝承族の項も迷いながらとりあえず原案提示みたいな感覚で記述しましたから…。結論には至らないかも知れませんが。ノートで意見交換とか、本編での編集とか、何とかブレイクスルーを見出したく、なんら提案出来てない書き込みをします。スミマセン………(Babi Hijau 2006年3月22日 (水) 17:34 (UTC))
- 「その他のラドウ(初期/たくさんいるやつ/ジェンド)」は「ガタリオン一派である」と見なして「銀河伝承族 > 反乱派」に入れるという手もありますね。でも初期ラドウも入れると「六人の幽霊船」でなくなりますし、かといって初期ラドウだけを「六人の幽霊船」に入れるとかえって分かりづらくなるような気がします。あるいは初期ラドウとジェンドラドウは同一人物とみなして同一項目とするとか(他はあくまでクローンですので、これが分かりやすいかも)。どうしても行き詰るようでしたらPortal:漫画などで加筆依頼に出すことも検討する必要があるかと思います。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions)(←せめてリムとシアンぐらいは早めに加筆したいのですけど、まとまらなくて・・・) 2006年3月22日 (水) 18:33 (UTC)
意見がまとまりませんので、もう少し考えます……。(Babi Hijau 2006年3月23日 (木) 13:16 (UTC)) ちょっと大胆な提案を…… ※で問題点を
- 案1 分類変更案
- 「主人公」→ ゲン、リプミラ
- 「主人公と深い関連を持つ者たち(的なニュアンスで…※名称?)」→星見、エイブ、カリオン、ツキメ
- 「十の魔物」→(他の6人)
- 「銀河伝承族」
- 「リープタイプ」→幽霊船、デニー、レニー、Nコレ、ラドウ(初期、クローン、ジェンド)、ラドウ1101 ※敵味方混合
- 「ビメイダー」→ダード、オルシス、他 ※リープタイプはビメイダーじゃないの?って言われそうですが
- 「ティオリム通商圏連合」
- 「地球人」
- 「その他の」
- 案2 エピソード順(登場順)にする~主人公だけは別にしても、最初からの登場だから別項でもいいのでは?
- 「主人公」→ ゲン、リプミラ
- 「初期編」→ 月見、エイブ~
- 「生贄砲計画編」→ ザザーン~ ※以下同じ。初登場の人物が極端に少ない場合は複数編を纏める。
とりあえず、あくまで私案としてですが。(Babi Hijau 2006年3月26日 (日) 07:15 (UTC))
- 案2がいいかなとちょっと考えています。「(初登場時点での記述を中心にすれば)ネタバレ防止になる」「漏れが発見しやすい」という利点があるかと思います。「立ち位置が分かりにくい」という欠点もありますが、用語や登場勢力でカバーできるかと(十の魔物のメンバーはリプミラ、星見、(以下略)・・・である。といった感じで)。別案として架空の人名一覧に掲載できる(つまり作中においてそれなりに重要な)人物は分類、他はすべて「その他の登場人物」とするというのも考えたのですけど、これでは根本的に何の解決にもなってないですしね・・・。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月26日 (日) 14:42 (UTC)
もし案2ならば、各カテゴリー直下の解説は「>用語」に持って行き、また登場人物の各項もかなりの工夫を凝らすが必要があるとはなんとなく感じていました。「それなりに重要な人物/その他」の区分法については、3月22日(UTC)ご指摘の通り『マップス』に思い入れを持つ人にとっては誰が重要で誰がその他かで意見が分かれてしまうようで…(小生ロジュルさん萌え)。
また、『マップス』編集に携わっていらっしゃる(直近では60.35.35.34氏を始めとする)方々のご意見も伺えればとも思います。
私的には、とりあえず現状のまま登場人物項を埋める作業を続け、主要人物までそれなりに埋まったあたりで合意形成をしてからカテゴリー再考を大胆にトライという段取りをご提案します。もっと良い意見が出るかもしれませんし。
なお、3月22日(UTC)で問いかけ頂いた「他作品との関連」について何もリアクションせずすみません。実は読んでないので何とも……(Babi Hijau 2006年3月26日 (日) 16:28 (UTC))
- 実質的にBabi Hijauさんと自分とでしか議論していないのが・・・、なのでしばらく様子を見た方がいいでしょうね。「記事を読む側」である「未読の」方の意見があれば一番いいのでしょうけど。この意味では先に挙げた加筆依頼もそうですが、井戸端 (告知)の利用も検討の必要ありでしょうね(※あまり直接は関係ないですけど、井戸端 (告知)でこういう告知をしているのでよろしければご覧ください)。他作品との関連についてですが、こちらは長谷川裕一#作品リストにある漫画作品に関しては一応全て既読ですので(作品リストに載っていない短編作品やアンソロ作品の未読はありますが・・・)、なんとかフォローできるかと思います。 --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月26日 (日) 18:08 (UTC)
- ネタバレに関してですが、先に「(初登場時点での記述を中心にすれば)ネタバレ防止になる」と書きましたけど、例えばガタリオンを初登場時点での記述のみにすると「ガタリオンが反乱派である理由」について一切記述できないということになってしまうのですよね。この例ですと理由はともかく真意については決戦編の最後の方になってようやく明かされるわけですし・・・。コンピュータRPG作品の記事ではあらすじを最初からエンディングまでほとんど書いている例がありますが、さすがにそれはやりすぎだと思いますし・・・。このようなネタバレはどのあたりまで考慮するのが最適なのでしょうかね? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年3月26日 (日) 18:24 (UTC)
心配し過ぎならいいのですが、JyubuYuumi様と小生とのキャッチボールばかりになってしまっている事が他の方々のご参入を阻害する遠因になるのでは?と思ったので、前回の書き込み時に呼びかけさせて頂きました。(60.35.35.34様、是非ここにもご参加を!)。(こういう告知拝見しました。考えを纏めるにはもっと沢山のページを閲覧し、自分なりの意見を持たねば…という段階です。)
ネタバレを回避しつつ登場順で人物説明を紹介するならば、ガタリオンを例として、
- ガタリオン(ACT.5~)
-
- 秘密結社ギドロに拉致されていたところを~幼生体だった。
- リプラドウ・グァイス(RYPRADOU GUAICE)(ACT.12~)
-
- リープタイプの頭脳体。5(!)人の幽霊船のリーダー格~…。
- リングロドにてゲンを襲撃する。しかし、伝承の一環であるはずの行動の背景には、直接の命令者であるガタリオンの思惑が絡んでいた。(案)
- カミオ星上で一度リプミラに破れるが~。(案)
- ニプー(ACT.37)
-
- 刑期の途中で姿をくらましたガタリオンを~評議会員。
- 評議会に対する反乱を宣言したガタリオン一味によって生み出された真ラドウ号に瞬殺~。(案)
- 真リプラドウ・グァイス(ACT )
-
- 真ラドウ号を得、伝承族の遺伝子を…。実はオプタ一族により…、それを知ったガタリオン一味…。(これも案)
…以下、アマニやラドウクローン、ジェンドラドウの説明項にガタリオンの行動変遷や動機を加えながら展開させるといった手法をイメージしています。カリオンならばミラー(あえて記述する)、ダードならばラドウ1101(名称には工夫が必要か?)、オルシスならばサイドウオッチャー(またはギツアート項で、戦いを見ていたオルシスは…といった記述)あたりがそれぞれの行動説明のキーになるのではと思っています。上手く構成できるかは、やってみないとよくわかりませんが……。
ブゥアーやガタリオンの最終目的は、これから読む方もいらっしゃるから果たして『マップス』ページに書くべきか?という根本問題=究極のネタバレ に行き着いてしまいます。記述しなければ「百科事典」ではないのでは?との思いもありますが。私的にはこのページを読んで「面白そうだから読んでみるか…『マップス』」としたいもので。このあたり、他の漫画や映画などのページも見ながら考え、かつWikipedia達人方々のご意見も伺いたく存じます。(Babi Hijau 2006年3月27日 (月) 16:23 (UTC))
五十音順登場人物一覧
[編集]架空の人名一覧への掲載準備用に登場人物を五十音順に並べ替えてみました。間違い等ありましたらご指摘よろしくお願いします。(ちなみに数えてみたら98人(?)いました、多いなぁ・・・) --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月10日 (日) 17:27 (UTC)
- あーぎゃこ
- 蒼騎士
- アゼン
- アド
- アババ・バトッターシャ
- アマサ侍従長
- アマニ・オーダック
- アルガン
- イースター
- イーダク
- イサン
- イタラ
- イブン
- ウディナ・ブイア
- エジベ
- エミュー
- オウガ
- オルシス
- 怪獣王バタリ
- カシン
- ガタリオン
- ガッハ・カラカラ
- ガトー
- ガマニタンド
- カリオン
- ギツアート
- 機動将軍ヒトーリン
- ギドジ
- 君塚星見
- ギャダ
- キャプテン・ヒィ
- 強力仮面
- ギルディオ
- クバル
- ケザレヒン殿下
- ゴイイケン・ムーヨ
- ゴウキ
- ゴム
- ザザーン・クロマミス
- ササンドラ
- サマモ
- サリ
- シジ
- シスター・プテリス
- ジマル・ジル
- ジモン
- シャーザ
- シャランナ・テクマキス
- ジャルナ
- ジャンバ国王
- 侵略大帝
- スガラ・リップ
- 鈴木としお
- 星雲所長
- ゼオ
- ゼル・リップ
- ソフティカ・リップ
- ゾロン
- ダード・ライ・ラグン
- ダンジョン・クロキ
- チーボス
- チモ
- 超機動グラジオン
- 超常博士アザーゲルン
- ツキメ
- トーホ
- 十鬼島ゲン
- 十鬼島ヨシキ
- ドン・ザクリ
- ドン・ダウロア
- ニプー
- ニュウ・エイブ
- ニュウ・スソクホウ
- ハーザン・リップ
- バオン・リップ
- ハカセ
- バタケー
- パル
- ブゥアー
- ププラ博士
- ヘクススキー教授
- ミジュゴラ可変生命体
- ミナトリ
- ミンにゃろにゃぐかーみゃこす
- メタル・ビーチ
- ヨッペ
- ランザック
- リプシアン・グァイス
- リプダイン・グァイス
- リプミラ・グァイス
- リプラドウ・グァイス
- リプリム・グァイス
- リプレイン・グァイス
- ルゼ・リップ
- ルソク
- ルプル
- ロジュル
- 惑星クリスタライナの王
- とりあえず、架空の人名一覧への掲載作業を完了しました。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年9月16日 (土) 16:10 (UTC)
分割提案
[編集]16日より新章「マップス ネクストシート」が始まるので大幅な加筆が予想されますが、既に145キロバイトと超巨大記事になっているので「マップスの登場人物」「マップス ネクストシート」「マップス (OVA)」をそれぞれ分割することを提案します。--あおみまきな 2007年1月14日 (日) 08:15 (UTC)
- 提案から1週間を経て、特に異論がなかったので分割作業に着手します。--あおみまきな 2007年1月21日 (日) 09:17 (UTC)
「用語」の節に関する提案
[編集]作中用語「ビメイダー」について。この語は複数の長谷川作品で使用されており、それぞれの作品に関する項での用語解説に代えて、本項の「用語」の節へリンクを張っているところもあります。しかし現行の構成では、「ビメイダー」は用語の節の一部としてあり、節の頭に飛んでも確認しづらい状態にあります。「ビメイダー」を独立した一項として設けるべきとは言いませんが、見出しを付けて直接リンクしやすい構成にしてはどうでしょうか。--眠れぬラム 2008年1月12日 (土) 15:46 (UTC)
- 特に反論もないようなので、用語の節の整頓も兼ねて「ビメイダー」に見出しをつけ、クロノアイズ・長谷川裕一ひとりスーパーロボット大戦 大外伝・BEMADER・P・マップスの登場キャラクター・マップス ネクストシートにリンクを張りました。--眠れぬラム 2008年2月9日 (土) 11:56 (UTC)
R? L?
[編集]登場人物一覧のリープタイプで、綴りを「REEPTYPE」としていますが、「マップス SUPER WIDE 長谷川裕一の世界」の231ページ、「リープスクラブ」の項でリムが振っている旗では「LEEPS」と描かれています。
たまたま目について覚えていただけなので、もしかしたら公式な設定/解答があったりしますでしょうか?--Yuhkan 2008年9月1日 (月) 14:04 (UTC)
- (コメント)公式なものは特になかったかのように思います。ただ、ノーラ版の単行本のおまけページ等では「REEP」となっている箇所がいくつか見受けられますが、「LEEP」は特にないですね(英語サイトのレビューなんかで「LEEP」としている例はありますが・・・)。--JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2008年9月11日 (木) 06:42 (UTC)
「ヒューマノイドは全て地球起源」?
[編集]作中では全編通して「ヒューマノイドが地球起源」と取れる記述はありません。 作者がそういう設定をどこかで論じたのでしょうか? 作中では、ACT.14「伝説の終焉」でゲンがリングロイドに見せられた映像とそれにまつわる台詞の中に、辺境の星“Θ-Ψ30”で発見されたあるヒューマノイドが特に秀でてていて、それがリープタイプによってかなりの星々に植え付けられたという話があり、リープタイプが地球にそのヒューマノイドを運んだと見る事が出来る部分はありますが、「全てのヒューマノイドが同じ起源をもつ」と断言できる記述も、それらの起源が地球であるという意味に取れる記述も見あたりません。
- どう見ても違いますね。ノーラコミック4巻p66の見方かも知れませんが、中段2コマ目のセリフやリープ・タイプの軌跡から見ても誤解でしょう。記事上消しますので。別に出典があればそれを示して復帰してもらえばいいでしょう。--Babi Hijau 2009年5月17日 (日) 15:35 (UTC)
グァイス?
[編集]リプミラは当初よりリプミラ・グァイスと名乗ってましたが、他の五人はグァイス名乗ってましたっけ?--123.230.215.144
揚陸艦アラモードの艦名について
[編集]デジタル版マップスの第4巻で出てくる艦名は「アモラード」となっています。 誤植でしょうか? 他頁にこの艦名の出ているところありましたっけ?--220.99.155.51 2012年8月30日 (木) 17:23 (UTC)
- MF文庫版2巻でもアモラードになってますし、ネクストシートに出てくるのもアモラードです。--219.40.151.3 2015年5月28日 (木) 15:47 (UTC)