ノート:ポイントフラッグ
表示
本記事の削除若しくはリダイレクトに関する提案
[編集]本項の主題であるポイントフラッグ号はWikipedia:競走馬の特筆性判断の基準と独立記事作成についてのガイドラインのE-9に該当するのみで、特筆性を有するとは認められないと考えています。
C-9に書かれているように、ポイントフラッグ号がチューリップ賞で2着に入ったことで十分な実績・知名度を獲得したのなら特筆性を有すると認められると考えられますが、現状ではそれを肯定する出典が存在していません。
そのため、私は本項をポイントフラッグ号の代表産駒であるゴールドシップへ統合するか、削除することを提案します。--MTHR026(会話) 2023年12月16日 (土) 14:01 (UTC)
- 賛成 ゴールドシップへのリダイレクト化で賛成します。ゴールドシップの記事の「スイートフラッグ」の項目での記述で十分なため、統合先の加筆は必要ないと思います。--Upanishadq(会話) 2023年12月18日 (月) 09:03 (UTC)
- 提案無効 本記事の削除が必要だと思う場合は、Wikipedia:削除依頼#依頼の基本手順に従って削除依頼を行い、本記事の削除について合意を得て下さい。また、記事の統合が必要だと思う場合は、Wikipedia:ページの分割と統合#ページの統合に従って統合提案を行い、記事の統合について合意を得て下さい。--Momiji-Penguin(会話) 2023年12月18日 (月) 13:13 (UTC)
- 賛成 ゴールドシップへのリダイレクト化での賛成です。
- 重賞での実績はチューリップ賞2着のみで特筆性があるとはいえません。繁殖実績においてはゴールドシップが活躍していますが、その他の産駒は目立った活躍をしていません。重賞2着とGⅠ6勝馬を産んだ実績を合わせても、独立記事作成の目安を満たしているとは思えません。--ND0426(会話) 2023年12月19日 (火) 06:17 (UTC)
- 提案無効 全ての意見表明が無効とは言い難いですが、『削除』『統合』についてはMomiji-Penguin氏の仰る通り、然るべき手順を踏んでおらず無効であり、発議からやり直すことを進言します。いま競走馬界隈で行われているのは『リダイレクト化+新規加筆』であり、『統合』とは別物です(始めた人からして『統合』の語を使ってたりもしますが)。リダイレクト化を行うとしてもここの記述を多少なりともゴールドシップに移すのであればそれは『統合』です。また、特筆性・独立記事作成の目安を満たさないという主張もありますが、競走馬のガイドラインよりもさらに上位の方針である、Wikipedia:独立記事作成の目安#特筆性のガイドラインを満たしていない記事も参照して下さい。特筆性を満たさないことを主張する場合には当該項目が「立項される対象がその対象と無関係な信頼できる情報源において有意に言及されている状態」ではないことを、それを主張する側が検証しなくてはいけません。--鳴海(会話) 2023年12月20日 (水) 06:00 (UTC)
- 取り下げMomiji-Penguinさん、鳴海さんの仰るとおり、然るべき手段を踏んでいなかったためこの提案は取り上げさせていただきます。--MTHR026(会話) 2024年1月23日 (火) 11:23 (UTC)