ノート:ボーイング747-8
現段階で747-8だけ別に項目を立てる必要はあったのでしょうか。確かに英語版だと-400も-8も別に項目が立ってはいるのですが、日本語版のボーイング747はどうしても分割しなければならないほど記事が長い、というわけでもなく、そもそもサブタイプごとに項目を立てても、それぞれに十分な分量の内容がつくとはちょっと考えにくいのですが。まして-8は実機もまだ飛んでないし出来てもいないわけですし。
この項目の中身もボーイング747本体から-8の部分をそのまま切り取ってきただけなので、747本体やボーイング社へのリンクはないし、747本体の項目からは-8の存在やこの項目へのリンクがすっぽり抜け落ちています。やはり同じ747なのですから、ひとつの記事中でモデルの変遷や性能の進歩がぱっと一覧できた方がいいように思うのですが。Fox-asai 2006年9月19日 (火) 15:28 (UTC)
……と思ったけれど、確かにボーイング747はちょっと長すぎる記事なのではないかなあ、という気もしてきました。とりあえず上で示したこの記事の問題点は直しますが、分割を元に戻した方がいいのでは、という意見は撤回します。Fox-asai 2006年10月13日 (金) 06:09 (UTC)
この記事は何でしょう
[編集]航空会社による採用の推測、予測の部分。段落もつけずにだらだらと書き連ね、読者を意識していない様子がはっきり伺える文章。個人の推測なのか航空雑誌の受け売りかはっきりしない独断的な内容。これこそ「出典の明記」を要望するに値する記事です。百科事典では、憶測や推測、まして個人の考えなどを書き込むのは御法度です(~と思う。なんて「個人の考え」でしょう)。たとえば航空会社がはっきりと「採用を検討している」と発表してから、初めて書けばよいのです。思い切ってばっさりとコメントアウトしました。--210.131.1.50 2006年11月14日 (火) 03:43 (UTC)
上記に同感です。各航空会社のそれなりの人物が発注について何らかのコメントをした等の根拠がないのなら、百科事典に書くべきこととは思えませんね。この部分を書かれた方にお願いしたいのですが、EK・SQ・CI・QF・BAの名が上がっていますが、各社がB747-8の導入に興味を持っている又は検討している、ということの出典をお願いします。そうでなければ単なる執筆者の憶測ですよね?--Slips 2007年1月31日 (水) 13:08 (UTC)
…と、1年近く異議が出ませんので、上記に関係する部分は削除させていただきました。--Slips 2007年12月12日 (水) 15:08 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「ボーイング747-8」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月19日 (火) 04:38 (UTC)