コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ホモ・エレクトス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「原人という呼称は使用すべきでない。」というのが気になります。理由を教えてください。Syatex 2005年3月24日 (木) 02:40 (UTC)[返信]

改名提案:ホモ・エレクトス→ホモ・エレクトゥス

[編集]

ホモ・エレクトスホモ・エレクトゥスに改名提案(下位分類についても同様)。どちらも普及しているのであれば、より原音に近い後者を選択すべきと考えます。 「エレクトゥス」が普及していないのならともかく、十分に認知されていますし、「エレクス」を選ぶ理由が見つかりません。 失礼ながら(これは個人的感覚ではありますが)、「エレクトス」は「チラノサウルス」などと同様に甚だ古風な日本人発音と感じます。「トゥ」や「ティ」を上手く発音できなかった時代からの生き残り呼称、との認識を持ちます。 また、現状に副うという理由とは別に、原音に近い方にいっそう普及していってほしいとの考えもありはします。--Cyclops 2008年7月11日 (金) 16:17 (UTC)[返信]

  • (改名に消極的) 学術文献検索ではエレクトゥスで 3 件、エレクトスで 2 件、前者は連載ものなので事実上 1 件ですが、いずれにせよ有意な差はありません。国立科学博物館の人類化石データベースではエレクトスが用いられています。これらからするとむしろエレクトスが適当ではないかと思われます。Wikipedia:記事名の付け方が最重視する「日本語話者の大多数にとって、最も曖昧でなく、最も理解しやすいもの」という観点では、初等教育で用いられる教科書の表記を調べて、それにあわせるのが良いのではないかと思います。--Jms 2008年7月11日 (金) 21:10 (UTC)[返信]
(賛成寄り)「エレクトゥス」は認知されていると思います。「エレクス」という英語的発音も日本国内でしばしば聞きますが、これはまだ認知されているとは思いません。初等教育で使われる表記が業界的に(学会的に?)必ずしも受け入れられているとは限らないこともあります。初等教育の表記、用語は時代に遅れているという印象をもっています。--Maxima m 2008年7月12日 (土) 14:33 (UTC)[返信]
(実行へ)半月待ちましたが、特に強い反対意見も無いようですので、改名に向けて作業を進めたいと思います。1~2日の時間差を設けますので、追記や新規の御意見などありましたらその間にどうぞ。なお、「エレクス」については、準備中の改訂原稿にある「呼称」の項に組み入れるかも知れません(本文、もしくは、脚注扱い)。それから、ここが通れば次と考えていた「パラントロプス・ロブストス」についても同様の改名提案を予定していますので、黙認、もしくは、改めての御意見で対応願います。--Cyclops 2008年7月26日 (土) 19:31 (UTC)[返信]
カタカナ表記に関して検証可能な材料が十分提示されているとも思えません。もう少し判断材料が必要ではないでしょうか。--Jms 2008年7月26日 (土) 21:38 (UTC)[返信]