ノート:ホットコーヒー問題
ホットコーヒー事件への改名提案
[編集]現状では「ホットコーヒー論争」という記事名になってますが、ウィキペディア以外では特にこの名称を見ません。圧倒的に多いのは、ホットコーヒー事件であり、他にホットコーヒー問題やホットコーヒー訴訟があります。なので、ホットコーヒー事件へ改名することを提案します。--EULE 2010年9月5日 (日) 04:00 (UTC)
- (報告)異論が無いため、改名を実行しました。--EULE 2010年9月12日 (日) 03:33 (UTC)
「マクドナルド・コーヒー事件」もホットコーヒーの事件であり非常に紛らわしいです。GTAの事件がマクドナルドよりも圧倒的に知名度が上とは言えず、不適切と思います。ホットコーヒー事件 (グランド・セフト・オート)などに移動して、この記事は曖昧さ回避で両事件を併記すべきだと思います。まずはotheruseを貼っておきますが、異論がなければ移動します。--Campanella2010 2010年9月14日 (火) 17:44 (UTC)
- でしたら「ホットコーヒー問題」にしてください。これは日本側で、ちゃんとした出典での特定の名称が無い(曖昧)なので、事件で紛らわしいなら、別に多い問題で。--EULE 2010年9月15日 (水) 15:22 (UTC)
- ご意見ありがとうございます。「ホットコーヒー問題」への改名提案に変更致します。--Campanella2010 2010年9月15日 (水) 19:01 (UTC)
- では改名後は、「ホットコーヒー事件」を曖昧回避にして、「マクドナルド・コーヒー事件」と「ホットコーヒー問題」へのリンクに変えるということで。「ホットコーヒー問題」の定義文については現在の文面で既に「ホットコーヒー問題」が書かれているので特に改訂する必要はないと思います。--EULE 2010年9月16日 (木) 02:36 (UTC)
厳密には1週間経っていませんが、「ホットコーヒー問題」に改名しました。--EULE 2010年9月20日 (月) 04:10 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「ホットコーヒー問題」上の3個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://clinton.senate.gov/news/statements/details.cfm?id=249368&&にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20080731213523/http://clinton.senate.gov/news/statements/details.cfm?id=249368&&)を追加
- http://www.oflc.gov.au/special.html?n=46&p=156&sTitle=San+Andreas&sMediaFilm=1&sMediaPublications=1&sMediaGames=1&sDateFromM=1&sDateFromY=1970&sDateToM=7&sDateToY=2006&record=207350に
{{リンク切れ}}
のタグを追加 - http://www.gtasettlement.com/の書式設定/使用方法を修正
- http://www.gamepolitics.com/2008/05/27/did-lawyers-inflate-fees-hot-coffee-class-action-suitにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20080906160603/http://www.gamepolitics.com/2008/05/27/did-lawyers-inflate-fees-hot-coffee-class-action-suit)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月18日 (月) 23:56 (UTC)
全面改稿に関して
[編集]英語版からの訳に関してメモ。改稿前も私が当時の英語版を元に2010年に翻訳したものであったが、英語版が全面的に改稿されGAになったことを踏まえて、改めて全面的に訳し直した(版元もGA決定直後の版)。
- 基本的には原文の構成に沿う。ただ、英語版の主題があくまで「ホットコーヒー」という"ミニゲーム"であるのに対し、本項は従来通り、「ホットコーヒー」によって生じた"社会問題"を主題としている。その差によって書き方を微妙に変えている箇所がある。
- 余談として英語版における主題の取り方は変遷していて、最初は社会問題、次はMODファイル名、そして今はミニゲームとなっている。
- 本文にも書いたように、「Hot Coffee」と「ホットコーヒー」で表記を分けている。
- 「ロックスター・ゲームスによる経緯」節のインタビューにおいて、理由はわからないが、原文のままだと作中時系列が『サンアンドレアス』→『バイスシティ』と読めてしまうため注釈で正しい時系列関係を補記している。
- 『サンアンドレアス』自体や、MOD文化に関しては原文のままだと、おそらく知らない人にはまったく伝わらないので少し冗長に意訳している。
- 原文はデータマイニング者となっているところは、日本語でのデータマイニングはイメージする意味が変わってしまっているのでデータ解析者と意訳している。
- 日本ローカライズ版に関して日本語文献を元に追加している。
- 改稿前にあった情報で信頼できる出典がないものは基本的に除去。例えば『IV』におけるヒラリーを揶揄した幸福の女神像において、ホットコーヒーを持ってるとか、鉄の心臓が脈打つとか、それが正しいことを私は知っているが、ゲームの本筋ではないものについては出典が必要。