ノート:ベアトリス・オブ・ヨーク
表示
改名提案
[編集](ヨーク公爵嬢)という表記に違和感を覚えました。そういう称号があるのでしょうか。王女の称号を得ているのであれば、カッコ内の表記は(イギリス王女)でも良いと思いますが、既にベアトリス (イギリス王女)があるので、en:Princess Beatrice of Yorkに準じたベアトリス・オブ・ヨークか、正式名のベアトリス・マウントバッテン=ウィンザーで良いのではないでしょうか。--Magyon 2008年7月20日 (日) 05:40 (UTC)
- 上記で問題に挙げられた記事名に、最近になって再度改名されていますが、他の関連人物の記事も含めて、今一度考え直した方が良いのではないかと思います。先の意見やマイケル・オブ・ケントの例にならって
- ではどうでしょうか?--モンゴルの白い虎 2011年4月30日 (土) 04:06 (UTC)
- 賛成 この公爵嬢や大公息というのは日本語文献にもマスコミの報道にもない聞き慣れない称号です。カッコ内が『(イギリス王女)』『(イギリス王子)』なら、間違っていませんが、同名の同族とタイトルがかぶってしまいます(ヴィクトリア女王の末娘ベアトリス (イギリス王女))。姓名または家名を付記して同名王族との区別がつく案件ですので、安易にカッコ付けはせず、モンゴルの白い虎さんのご提案どおりのタイトルに賛成します(上記の三名は家名であるマウントバッテン=ウィンザーの姓を公の場で使用せず、それぞれ父親の称号名を名の後に付けて使用しているので)。--Magyon 2011年5月1日 (日) 00:18 (UTC)
- 賛成 理由はすでに上述されているとおりです。あえて理由を付け加えるなら、①「公爵嬢」や「大公息」といった存在しない称号を勝手に作るべきではない、ということでしょう(イタリアにはそういった称号があったのは存じ上げておりますが、上記のイギリス人についてはそのような称号はないはずです。)。おそらく、「オブ+地名」の部分を意訳したのだと思いますが、父親の称号まで書いてしまうのは訳としてはやり過ぎかと存じます。また、②上記のイギリス人は、「オブ+地名」という姓のようなものを(自らの王族としての地位に基づく)プリン(セ)スの称号とともに称するのですが、「公爵嬢」や「大公息」といった訳は、それらがプリン(セ)スの称号の訳語であるとの誤解、ひいては、これらのプリン(セ)スの称号が(王族としての地位に基づくのではなく)公爵や大公の子女としての地位に基づくものとの誤解を与えるおそれがあり、その意味でも妥当ではありません。--Poohpooh817 2011年5月1日 (日) 15:24 (UTC)
- コメント 括弧付きの項目名に移動したものです。その当時の記事内容に沿うようにしたつもりでしたが、改名提案も行わずご迷惑をお掛けして申し訳ありません。再改名については識者の方々にお任せ致します。--Charlesy 2011年5月1日 (日) 18:53 (UTC)
賛同が得られていますので、3件の移動依頼を出すことにします。--モンゴルの白い虎 2011年5月7日 (土) 04:15 (UTC)