ノート:ヘキセーション
表示
特有の内容はないのでしょうか
[編集]立項のされ方を見るにペンテーションをコピペして5を6に変えただけというように見えるのですが, 6に特有な内容はないのでしょうか. ないのでしたらハイパー演算へのリダイレクトにしたほうがよいように思うのですが (言語間リンクを見てみましたら, 英語版はそうなってますね. 英語版はさらにペンテーションにも, 議論を見ていませんが, そうしようというテンプレートが掲示してあります). 名称については有機化学とかでよくあるギリシャ語だかラテン語だかの倍数接頭辞 (jawpに記事が無かった……) に -ation (exponentiation 由来か) をつけただけということのようなので, だとすると名前を知るだけでも価値があるというようなタチのものでもなく, 現状では (既知の概念としての別名を持つ 0-3 と 4 は除くとしてもそれ以外の) 各自然数に対する個別のハイパー演算に特筆性があるというようなことはなさそうに思われます. これ以上増えることはまず無いだろうとは思いたいですが, 万が一そのようなことをしようとする人が居るとすれば, 本項の現状のような記事であれば数字を1増やせばいくらでも作れるという点で, 少なくとも立項については整数プロジェクトの方針に準じる存在であると理解すべきではないかということを提案しておきます. --2010年2月9日 (火) 02:43 (UTC)
- (報告)リダイレクト化しました。テトレーションは必要でしょう。ペンテーションは微妙です。--白駒 2010年2月12日 (金) 16:16 (UTC)