ノート:プラ板遊び
加筆依頼に載っていたので、小学生の頃の記憶や外部サイトを参考に書いてみました。まだまだですし、正確性もどうかと思いますので、是非皆さんの加筆・修正に期待したいです。--幣原外交 2007年2月18日 (日) 08:39 (UTC)
記事名について
[編集]プラ版からプラ板に項目が移動されました。記事名については加筆依頼に書いてあった通りにしたのですが、確かにプラ板でもいいような気もします。ただ、外部リンクにあるように「プラ版」という表現でも結構ヒットします(子供の遊びの意味で)。そこで、一般的な呼称についての意見を募り、それによってリダイレクト化などの処置を決めようと思っていますがどうでしょう?--幣原外交 2007年2月18日 (日) 14:54 (UTC)
私はかつて模型少年でしたが、「プラ板」といえば白色のスチロールの板で、「プラ棒」と並んでプラモの改造やスクラッチの際の素材、というイメージがまず来ます。今述べられているものは透明プラ板とその遊び方ですが、透明プラ板にもアクリルと塩ビの二種類があって、縮ませるのは塩ビの方だけです。しばらく模型屋にも足を踏み入れていませんので今どういう位置づけになっているのか判りませんが…。おそらくは単に「プラ板」といった場合、模型素材としてのものの方が多いんではないでしょうか?Tan--202.214.30.9 2007年2月19日 (月) 05:13 (UTC)
素材
[編集]化学的・工業分野的には何という素材で来ているのでしょうか。お分かりの方がいらっしゃいましたら追記をお願いいたします。--CasinoKat 2007年3月1日 (木) 18:15 (UTC)
加筆と提案
[編集]加筆してみました。遊びは「プラ板遊び」として分割した方がよろしいのではないでしょうか?プラ板についてはプラ棒もあるので、「プラ材」という項目を新規に起こしてから分割提案しようかと思います。takranke 2007年3月3日 (土) 00:08 (UTC)
- 転記提案:本記事の「模型用の素材としてのプラ板」と定義部分をプラ素材に転記を提案します。
- 改名提案:転記後、本記事を「プラ板遊び」に改名することを提案します。--takranke 2007年3月3日 (土) 00:49 (UTC)
- 反対が無かったので改名、転記しました。--takranke 2007年3月13日 (火) 08:51 (UTC)