ノート:プラス記号とマイナス記号
表示
±とかツープラスについても書いてほしいと思います。--Ks 2007年11月6日 (火) 11:41 (UTC)
- というか、英語版を一つ経由すれば分りますが符号 (数学)と重複した項目です。あちらには複号に関する記述もあります。--黒の補題 2007年11月6日 (火) 11:47 (UTC)
- 2chのいわゆる「本スレ」で Emk さんと思しき方のお話を伺ったところによると、こちらの記事のほうが適切なようなので、むこうをリダイレクトにしました。必要があればこちらを修正する形で構わないのではないかと思います。--黒の補題 2007年11月6日 (火) 12:47 (UTC)
±についてはプラスマイナス記号をen:Plus-minus signから作成しました。--emk 2007年11月6日 (火) 16:42 (UTC)
この記事は記号についての記事で正の数そのものに関する説明がないのでen:Negative and non-negative numbersを翻訳しましたが、言語間リンクによると対応する記事として負の整数がすでにあるようです。どうするのがよいかご意見を頂けないでしょうか。--emk 2007年11月9日 (金) 14:11 (UTC)
- en:Negative and non-negative numbersはより内容が充実しているので翻訳していただけるととてもいいと思います。現在ある負の整数と負数はともに短い記事なので、翻訳していただいた記事に追加できる記術があれば写し、最終的には新記事へのリダイレクトとするのがいいと思います。「負の数」と「正の数」とを切り離して記事をたてるのはそれぞれが中途半端になってしまう恐れがあるので、一つの記事で説明するようにした方がよいでしょう。新しい記事を作成するか今ある記事のどちら化に加筆する(&記事名変更)するかについてはどちらでもよいのではないかと思います。--Makotoy 2007年11月9日 (金) 23:32 (UTC)
- en:Negative and non-negative numbersは数の話なので、記号の解説である当記事とは分けたほうがいいとおもいます。
- 負の整数は正の数についての記述を加筆 (上記英語版記事からの翻訳でもいいとおもいます) して、正の数と負の数にしたほうがよいとおもいます (英語版では整数にも、さらにスカラーにも限定しない記述になっていますね)。 --Hatukanezumi 2007年11月10日 (土) 01:29 (UTC)
正の数と負の数で記事を作成しました。負の整数と負数の記述は履歴継承してまで移す必要があると判断できなかったので単純にリダイレクト化しました。--emk 2007年11月10日 (土) 05:29 (UTC)
- 一連の翻訳おつかれさまです。最終的には金額の表記等は$ではなく円にした方がいいかもしれませんが、とりあえずぱっと気がついた言い回しだけ手を入れておきました。--Makotoy 2007年11月10日 (土) 08:24 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「プラス記号とマイナス記号」上の1個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月18日 (月) 11:33 (UTC)