ノート:ブルベ
自転車イベント記事の正確性と提案
[編集]ロングライドとツーリング (自転車競技)、ブルベの自転車イベント記事は書き分けが不十分で{{正確性}}に疑問があります。
ロングライド(Long-ride)とは字義通りでは単に「遠乗り」を意味し、乗馬やオートバイにも共通する概念で自転車だけの一意のものではありません。自転車によるある種のイベントについての和製英語に過ぎません。この記事がリンクしている英語版の記事名en:Randonneuringはフランス語のフランス語: randonnéeに由来するものでハイキングを意味します。さらにリンクしている仏語版の記事名はfr:Brevet_Randonneurs_Mondiauxで、ブルベの由来となった自転車ハイキング競技大会です。
ブルベにリンクしている英語版記事はen:Brevet (cycling)、ドイツ語版記事はde:Brevet (Fahrrad)で、いずれも自転車ハイキング競技大会についての解説記事です。
日本でブルベの運営、促進を行うための非営利団体オダックスジャパン(AJ)のHPでは、ランドネ【randonnee】を自転車ハイキング大会、ブルベ【brevet】を自転車ハイキング競技大会とスポーツ性、競技性で区分けしており、日本語版のロングライドとブルベ、英語版のBrevet (cycling)とRandonneuringはいずれもオダックスジャパンの定義とくらべて書き分けが不十分で重複記事に近いものとなっています。それぞれの記事をオダックスジャパンの定義に従って自転車ハイキング大会と自転車ハイキング競技大会としてきちんと書き分けることを提案します。
ツーリング (自転車競技)は「自転車競技の一つ。」と定義されていますが、ツーリング(touring)の字義は 旅行(をすること)で、記事の定義は{{出典の明記}}がない{{未検証}}の{{独自研究}}というべきものです。ついで「サイクリングを含めた時間を競わない自転車ライドイベントの総称を意味する場合が多く、『時間を競わない』という点でロードレースと大きく区別される。」と定義が拡張されており、これは自転車ハイキング競技大会であるブルベとほぼ同義の内容です。競技の区分節に列挙されている「サイクリング(Cycling)」はイベントの呼称用例に過ぎず、「センチュリーラン(Century Run)」についてはブルベをロードレースの対義語として拡張定義し、そこでディアゴナールともども競技の種類として列挙すれば足りますし、保安部品に関することはすでにブルベで記述済みのことであり、単独の記事として存立する価値がないと考えます。したがって、この記事は削除すべきだと考えます。--Weatherman2009 2009年5月28日 (木) 04:05 (UTC)
問題提起をありがとうございます。自転車イベント記事について、現状、定義の重複などがあり記述が混然としていることはご指摘のとおりだと思います。
ロングライド(ランドネ)、ブルベについては、ご指摘のオダックスジャパンの定義に沿って両者が切り分けられるよう、記述と外国語リンクを修正してみましたがいかがでしょうか。
ツーリング (自転車競技)も、本来、自転車旅行、サイクリング、高速ツーリング (自転車)などとの関係も含めて再整理が必要と思われますが、削除すべきかどうかは疑問です。ツーリングは正式な用語ではありませんが、ある程度、定着していると思われるためです。ご指摘のセンチュリーランをブルベに含めるという定義も、一般的ではないような気がします。--Leinsd 2009年5月28日 (木) 18:48 (UTC)
- 2年前から発言者のいない議論ですが、意見を申し上げます。ツーリング (自転車競技)と高速ツーリング (自転車)は削除するのが適切です。できれば具体的な処置の検討に入りたいと思います。前者(はじめ長距離サイクリングイベント)は時間も勝敗も競わない以上、競技スポーツ「自転車競技」というべきではありません。後者については自転車旅行と区別して立項する特筆性もありません。また両項目とも独自研究との指摘があってから前者は2年半近く、後者は4年近く経っていますが、なんら問題解消の動きが見られません。ツーリングという言葉の定着は確かですが、そのことは両項目を立てる必然性に関係ありません。曖昧さ回避項目ツーリングで適切な項目に誘導すれば済みます。ほかの関係項目に関しては、引き続き信頼性を高めたり充実させていく必要はありますが、ひとまずそれぞれ基本的な整理は済んでいると思います。特に問題のある2項目の処置が終わったら、議論の呼び掛けは剝がしたいと思いますが、いかがでしょうか。 --Meme-Meme 2011年11月7日 (月) 08:35 (UTC)