コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ブリスベン

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名、ブリ「ズ」ベンじゃないでしょうか(ブリズベーン、ブリズベインかもしれませんが)? -- Marsian 2004年9月4日 (土) 13:44 (UTC)[返信]

私も持ってる地図(帝国書院の学校地図)がブリズベンだったのですが、外務省ではブリスベンのようですね。その他カンタス航空の日本語サイトの時刻表でもブリスベンでした。日本語版はブリスベンでよさそうです。Mochi 2004年9月11日 (土) 17:09 (UTC)[返信]
ありがとうございます。了解です。公式はスなんですね……Wlid Horsesの最後のsみたく微妙な発音ってことでしょうかね。ちなみに手元のグランドコンサイスは「ブリズベーン」でした。 -- Marsian 2004年9月11日 (土) 19:43 (UTC)[返信]

「公式」といわれると迷います。辞書の発音記号を見ると明らかに「z」音で発音記号が書かれていますし。どっちがいいんでしょうね。Mochi 2004年9月12日 (日) 02:47 (UTC)[返信]

Marsianです。例によって例のごとく、Googleの日本語ページ検索でいろいろ検索してみました:
というわけで、グランドコンサイスだめじゃん記事名据え置きで、文章をそれっぽくfixしてみましたがどうでしょう。あ、でも人名の方をどうするかっていうのまでは……。 -- Marsian 2004年9月13日 (月) 05:53 (UTC)[返信]

外国の地名表記に「公式」というものはないはずですが、学校教育で使われる教科書、地図帳等は文部科学省の外郭団体「公益財団法人教科書研究センター」が出版する地名の手引きに準じることになっています。その関係で、大半の地図帳等はその表記に合わせており、事実上の標準になっています。したがって、ここでも、ブリ「ズ」ベンが妥当です。 そもそも、日本語で使われる文法や表現を公定する官庁は外来語の取り扱いなども含め文部科学省であり、外務省の仕事ではありません。外務省の表記はその業務の都合のためにあるもので、必ずしも一般的ではなく、外務省の表記に従うとすると、他の記事でもロス・アンゼルス、ヴァンクーヴァーなど変更の必要が生じます。-- Tamaneko 2011年10月11日 (火) 11:30 (UTC)[返信]

歴史的建造物の項

[編集]

歴史的建造物の項が、[1]とほぼ同じですね。[2]の編集でされたようですが、もうどっちが古いのか分からないくらいになってますね。--Yabby 2009年5月28日 (木) 23:35 (UTC)[返信]

位置

[編集]

位置を確認しようとしましたが赤丸が見にくい。英語版のように横に地名が書いてあるとわかりやすい。英語版の地図との差し替えを提唱します。--219.104.104.14 2012年6月13日 (水) 03:04 (UTC)[返信]

正確には英語版のあれはただの画像ではなく、何も記載されていないないオーストラリア地図ファイル:Australia location map.svgTemplate:Location mapを用いてデータや文字を表示させたものです。既存の画像差し替えと違い、別のテンプレート内にただ埋め込むと不具合が生じる可能性もあるので躊躇しましたが、私の閲覧環境下では特にテンプレート等の崩れは確認されなかった為差し替えておきました。ご確認下さい。--タールマン会話2012年6月13日 (水) 03:32 (UTC)[返信]

外部リンク修正

[編集]

編集者の皆さんこんにちは、

ブリスベン」上の8個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。

編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。

ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月18日 (月) 07:59 (UTC)[返信]