ノート:フローラン・ダバディ
この項目では存命人物を扱っているため、公式方針である存命人物の伝記を厳守する必要があります。訴訟になりそうな記述については、出典が明記されていなかったり、信頼性に乏しい情報源を出典としている場合、直ちに除去しなければなりません。{{要出典}}や{{要検証}}などのタグを貼るなどして記述の出典を求める行為は、このケースにおいては間違った対応です。そのような記述を残したままにしないでください。名誉毀損のおそれのある記述については特にこれが強く当てはまります。 |
Florent Dabadieのカタカナ表記について
[編集]Florentをフランス語での発音は、「フローラン」ではなく「フロラン」に近いのではないのでしょうか。Florent Dabadie本人のブログ(更新終了)ではフローラン・ダバディとはなっており、一方で本記事の見出しは「フローラン・ダバディー」。特に何のコンセンサスもなく記事が書かれたと予想されます。
そこで提案ですが、本記事の見出しを
- フローラン・ダバディー(現行通り)
- フローラン・ダバディ(本人のカタカナ表記)
- フロラン・ダバディ(もっとも原音に近いと思われる)
より、決めたいと思うのですが、いかがでしょう。ご意見、ご提案お待ちしております。--奇行士 2009年5月29日 (金) 11:17 (UTC)
「格闘技批判」は再掲載するべきと思います
[編集]・氏がスポーツジャーナリスト、スポーツエッセイストでもある以上、そういう立場にある人が、世界的に視聴されている、あるスポーツジャンルを全面否定したほか、「女性はその本能として格闘技が嫌いなはずだ」など、独特の科学的知見に基づいた主張を国際的な雑誌(ニューズウィーク)で展開した、というのはその賛否も含め収録する価値があると考えます。
ソースなども確認が取れています。 たとえて言えば立花隆を紹介するとき「田中角栄の金権体質を批判した」と書くのは何ら問題は無いと思いますが、それと同様です。
--Gryphon 2009年8月12日 (水) 13:05 (UTC)
- 発言の「 …(略)… 」の部分は、読み手の想像に内容を依存してしまい、ゴシップ的にとらえる向きもある。客観的なコメントをみつけ、ポイントのみにしてはどうか。--220.211.183.99 2010年2月2日 (火) 01:09 (UTC)
> 氏がスポーツジャーナリスト、スポーツエッセイストでもある以上
この認識・表記が間違いの元ではないでしょうか? 「スポーツエッセイスト」という責任のない職業が存在するかどうかはともかく、スポーツ・キャスターとスポーツ・ジャーナリストは別物だと思います。 ニュースキャスターがジャーナリストではないのと同様です。 元『映画雑誌「プレミア日本版」の編集者』(翻訳担当?)の元サッカー監督通訳がキャスターをやっても、ジャーナリストにはなれないと思います。 それが証拠に、2010年3月13日のすぽるとでも『メルセデスのシルバーアローは重量オーバーをクリアするため、ペイントを剥がすことによって生まれた』(主旨)という都市伝説をあたかも事実のように語りました。 語学が堪能、という触れ込みの割には、英語版wikipediaは参照しないらしい。
参照:VIII ADAC EIFELRENNEN--甚五郎 2010年3月12日 (金) 16:39 (UTC)
改名提案
[編集]2009年の提案ではとくに意見がなかったのですが、公式サイト[1]や公式ツイッターで[2]ではフローラン・ダバディとなっています。この方はフランス人ですが日本語を話し日本で活動している人物が自分のサイトでフローラン・ダバディと名乗っており、報道機関もフローラン・ダバディとしています[3][4]。フローラン・ダバディへの改名を提案します。--Rain night 2014年8月19日 (火) 04:20 (UTC)
- 賛成 本人のサイトで日本語表記している以上、その表記を最優先するべきです。ご提案のフローラン・ダバディへの改名に賛成します。--アルビレオ(会話) 2014年8月24日 (日) 11:54 (UTC)