ノート:ファミリーコンピュータ ディスクシステムのゲームタイトル一覧
この「ファミリーコンピュータ ディスクシステムのゲームタイトル一覧」は、下記のような選考・審査を経て良質な記事に選出されています。さらなる加筆と改善によって、秀逸な記事となるような編集を歓迎します。 |
日付 | 選考・審査 | 結果 | |
---|---|---|---|
1. | 2024年8月24日 | 良質な記事の選考 | 通過 |
ノートのこと
[編集]とりあえず50音順となっていますが、発売日順で並べてあった方が「最初の青ディスク」や「最終作」等の備考が分かり易いと思います。 HassY 2004年11月25日 (木) 16:13 (UTC)
- 英語版を元に編集をなさっているようです。どちらがよいかは微妙なところですね。しるふぃ 2004年11月25日 (木) 16:17 (UTC)
- ご指摘の通り、enに準拠しています。210.138.197.232 2004年11月25日 (木) 16:20 (UTC)
- en に準拠した理由はなんでしょうか? 「最初の」「最後の」という備考を入れるなら時系列に並べるのが普通だと思いますが。 HassY 2004年11月25日 (木) 16:33 (UTC)
- 「最初の」「最後の」は、(より多くの情報を残すために)これまでの情報を引き継いだのみですが??自分の好みに合わせたいならば、そのようにしたら良いと思いますよ?210.138.197.232 2004年11月25日 (木) 16:40 (UTC)
- en に準拠した理由はなんでしょうか? 「最初の」「最後の」という備考を入れるなら時系列に並べるのが普通だと思いますが。 HassY 2004年11月25日 (木) 16:33 (UTC)
- 特にこだわりがあって en に準拠する形(50音順)にしたのではないという事でしょうか? 理由があってのことならば尊重したいと思いますが、特にないのであれば遠慮無く組み直させていただきます。 HassY 2004年11月25日 (木) 16:54 (UTC)
- 全くこだわりなどありませんし、私がWikiに作ったページは私のものでもありませんし、どうぞご自由に(笑)210.138.197.232 2004年11月25日 (木) 17:04 (UTC)
- 誰も評価してくれないのはかわいそうなので、感想です。見やすいし作り直されて正解だったと思いますよ。ただし、これで完成だとちょっとツラいと思いますが。1)作りはじめて気づかれたと思いますが、この一覧だと発売年月日を知らないと追加できないですよね。enサイトはそのあたりが考慮されていたのですね。必ず発売年月日を調べてから追記するようにするのも酷なので、未分類の見出しがあればよりよいと思いますよ。2)コンピュータゲームのタイトル一覧への追記も責任をもってやって頂きたかったです。まあ、途中終了しても誰かがやるということでしょうか(私はやりませんが)。取りあえず、ごくろうさまです。(IP変わってますが、.232と同一人物です)210.138.197.6 2004年11月27日 (土) 08:06 (UTC)
- 1) は日本で発売された正規のタイトルについては全て網羅しました。en では unlicensed なタイトルも追加されていましたが必要とも思えないので割愛してます。2) についても関連項目に追加しておきました。ただ正直な話、出来上がったものを見ていると検索性については 50音順のほうが良かった様な気もします。 HassY 2004年11月28日 (日) 05:51 (UTC)
- 改めてご苦労様です。検索性からみると50音順の方がいいかもしれませんが、私は年代順の方もいいと思いますよ。一覧を眺めていて楽しめましたし。2)の件は、個別のタイトル(例えばデッドゾーンとか)がコンピュータゲームのタイトル一覧の中にないことを言っていました。伝わりにくくてすいません。コンピュータゲームのタイトル一覧の関連項目の方には、最初に私がここを作ったときにも加えてますので、2ヶあるかと思います(笑)。それよりも全タイトルを追加されたことに驚きでしたので、今回ココに書かせて頂きました。私は専門ではないのですが、ゲーム関連がいっそう充実することを期待しています。でわでわ。210.138.197.6 2004年11月28日 (日) 12:13 (UTC)
- コンピュータゲームのタイトル一覧への個別タイトルの追加は追々やっていくつもりですが、作る(作られる)見込みのない赤リンクを大量に追加するのも憚れるので、様子を見ながら徐々に反映していきたいと思います。 HassY 2004年11月30日 (火) 23:51 (UTC)
国税庁的なゲームがあったはずだけど、載せていないの? 218.219.111.136 2004年12月19日 (日) 06:02 (UTC)
- ご指摘ありがとうございます。こんなゲームがあるとは知りませんでした。発売日(というのも変ですが)については、税金展が開催された日付が不明なので11月中旬としておきましたが、ご存じの方は修正願います。 HassY 2004年12月21日 (火) 03:28 (UTC)
備考欄に「書き換え専用ソフト」「販売専用ソフト」等の情報を追加しました。「リサの妖精伝説」は青ディスクでの発売なのですが、ディスクファックスを利用したイベントを実施していたかは分からなかったので、3Dホットラリーの備考欄は書き換えずそのままにしてあります。抜けや間違いに気づいた方は修正願います。--Muband 2005年1月17日 (月) 15:08 (UTC)。
現在リストアップしていただいております 11月20日 デッドゾーン(サンソフト) のゲーム内容は、リンク先の 映画・小説のデッドゾーン の内容とは異なりますので、リンクを解除していただくか、ゲームとしてのデッドゾーンのページ作成を検討していただけましたら幸いです。Tonvo 2007年3月6日 (火) 06:48 (UTC)
発売日、正式タイトル不明ですが、お茶漬で有名な、「永谷園」版のマリオブラザーズが、書き換え専用でありました。 記憶が曖昧ですが、ゲームオーバーの状態になると、一度だけルーレットに挑戦できて、絵柄がそろうと残機が増えてゲームオーバー時点からプレイ再開になる機能と、何ステージかに一度「永谷園」のCMがステージ間に追加されていたと思います。--210.165.226.96 2009年5月21日 (木) 23:32 (UTC)
タイトル一覧
[編集]1986年
[編集]- 2月21日 ゼルダの伝説(任天堂)
- 2月21日 スーパーマリオブラザーズ(任天堂)
- 2月21日 ベースボール(任天堂)
- 2月28日 ドンキーコング(任天堂)
- 2月28日 けっきょく南極大冒険(コナミ)
- 3月14日 黄金の城(タイトー)
- 3月21日 ツインビー(コナミ)
- 4月18日 スペースインベーダー(タイトー)
- 4月25日 1943(ナムコ)
- 5月16日 グラディウス(コナミ)
- 6月13日 ゲゲゲの鬼太郎(バンダイ)
- 6月20日 パックマン(ナムコ)
- 7月18日 がんばれゴエモン(コナミ)
- 8月15日 キックアンドラン(タイトー)
- 9月12日 悪魔城ドラキュラ(コナミ)
- 10月17日 アフターバーナー(セガ)
- 各ハードで、当該ハードで(日本国内で)発売されたことがあるかのように嘘を垂れ流すのは、いい加減にしてもらえせんか?今後も繰り返すようでしたら、管理者経由でプロバイダへの通報も検討します。 kyube 2011年10月22日 (土) 10:25 (UTC)
ディスクシステムのこと
[編集]1986年2月21日に発売日されたディスクシステム、CMのルーレットがあります。--以上の署名の無いコメントは、110.132.102.231(会話/Whois IPv4 ・ IPv6)さんが 2011年10月29日 (土) 00:00(UTC) に投稿したものです(Type20(会話)による付記)。
終わりのことば
[編集]まとめ
[編集]発売日、はステージに向かう。 2011年10月22日(土) 11:18 (UTC)
改名提案
[編集]ファミリーコンピュータ ディスクシステムに合わせるため、本項をファミリーコンピュータ ディスクシステムのゲームタイトル一覧に改名することを提案します(参考:Wikipedia:良質な記事/良質な記事の選考/ディスクシステムのゲームタイトル一覧 20240824)--リトルスター(会話) 2024年9月8日 (日) 05:49 (UTC)
- 報告反対意見がなかったため、改名を実行しました。--リトルスター(会話) 2024年9月22日 (日) 12:24 (UTC)