コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ビームフラッシュ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

しまった…この「どっち引くの」は、「ビームフラッシュ」の「親」を決めるための、いわば前勝負でした。
ログインしないと記事の移動ってできないんですね…。ごめんなさい。

私が知っているのは、じゃんけん部は良いとして、ポーズ部は「あんたバカね」を言わず、「ビームフラッシュ」ではなく「ビームシュワッチ」で、ポーズは「スペシウム光線」、飛行時のポーズ(両手をグーにして突き出す)、「エメリウム光線」でじゃんけんし、勝敗を決める...というルールだったような気がするのですが...。気がするだけで自信はないですが。 それとも、時代とともに変わったってことでしょうか(笑) 春風 2004年12月11日 (土) 19:01 (UTC)[返信]

「あんたバカね」で、あっち向いてホイを入れるルールもあります。
あっち向いてホイで決着すれば終了、ビームフラッシュはじゃんけん相当になります。
私が遊んでいた時期は、スペシウム光線が「グー」、エメリウム光線が「チョキ」、メタリウム光線(ウルトラマンA)がパー相当でした。ご参考まで。--Goki 2005年6月17日 (金) 10:26 (UTC)[返信]

自分の住んでたところでは 「じゃんけんほいほい どっち出すの~?こっち出すの~」 でした。それ以上はあんまりよく覚えてないんですが・・・・・・。(ちなみに関西です)--以上の署名のないコメントは、122.18.114.62会話/Whois)さんが 2006年11月19日 (日) 14:13~14:14 (UTC) に投稿したものです。

私のところ(三重県北部)では「あいけん」と呼ばれていたとおもいます。「あいけんちっちー、どっち引くのー、こっち引くのー、あんた馬鹿ね!(ここで勝った方が負けたほうの額を指で軽く押す)、ビームフラッシュ!」というふうに覚えています。--USAchan 2007年3月25日 (日) 04:26 (UTC)[返信]

2007-07-16T14:17:43版について

[編集]

「グリンピース」バージョンについての説明を『「あんた馬鹿ね」に続く掛け声』から「ルール」に移動した、と書きたかったのですが、要約がうまく書けないうちにEnterキーを押してしまった模様。恐縮です。--namancha 2007年7月16日 (月) 05:23 (UTC)[返信]