ノート:ヒュッケバイン
ヒュッケバイン問題
[編集]「ヒュッケバイン問題」についてなのですが、現状では出典となるものがコトブキヤからの発表(同社のスパロボOGプラモシリーズにおいてヒュッケバインシリーズのみが2006年一杯で絶版になることについて)しかないのですが、ネット上でこれだけ話題に上がっていることですし、その発表にしてもあまりにも不自然と思えるものですので、この件に関して触れたほうがいいと思えるのですがいかがでしょうか? --Hiross 2006年12月24日 (日) 17:38 (UTC)
- 「ヒュッケバイン問題」とはなんですか?-- 匿名 2006年12月25日 (月) 08:02 (UTC)
- そもそものきっかけは上記のコトブキヤスパロボOGプラモシリーズのヒュッケバイン系のみが、何故か絶版になると発表された事なのですが、コトブキヤサイドから「ヒュッケバインシリーズの版権が来年以降許諾されない」と見解が示された事で騒ぎが拡大した形です。それに拍車をかける形で2007年1月発売予定だった『スーパーロボット大戦OG』が急遽発売延期(しかも無期延期に近い形)された事がさらに拍車をかけてます。ネット上では『スーパーロボット大戦OG -ディバイン・ウォーズ-』がきっかけで、創通エージェンシーとサンライズから「ガンダムに似ているから使うな」とクレームが入ったからとも言われています(このクレームの話はあくまでも噂レベルではありますが、前途のコトブキヤの見解を考えると事実の可能性が高いと言われています)。現状では上記のプラモデル絶版に加えて、店頭デモ及び電撃ホビーマガジン2007年2月号付録のプロモーションDVDからヒュッケバイン関係が全て削除、アニメでヒュッケバインが登場しない(といわれている)などあります。
- これが現段階での「ヒュッケバイン問題」の現状です。最悪ヒュッケバインシリーズそのものが「無かった事」になりかねないので、記事として触れたほうがいいのではと思い提案しています。--Hiross 2006年12月25日 (月) 08:24 (UTC)
- Wikipediaはニュースサイトではないので速報は要りませんし、そもそも噂レベルの話は確証が取れるまで載せるべきではありません。というか、「ヒュッケバインシリーズそのものが「無かった事」になりかねない」事がなぜ「記事として触れたほうがいい」理由となるのかわかりません。「無かった事」になった時点で初めて記事に載せればいいだけの話では。-- 匿名 2006年12月25日 (月) 09:54 (UTC)
- 載せない、という方に同意します。というかHiross氏の上げた情報は、憶測ばかりでソースになっていないソースが多すぎます。
- また、ここに載せた場合は、Wikipegiaを利用する多くの人に、半ば確定した情報として扱われてしまう為、いわゆる風評被害が発生する可能性もあります。社名を上げてしまっていますしね。
- もし、それが全く事実無根のことで、しかも風評被害が発生してしまった場合、Hiross氏は賠償などの責任をとる覚悟がありますか?--219.96.149.254 2006年12月25日 (月) 10:56 (UTC)
載せるか否かですが、ヒュッケバインシリーズのプラモが絶版になったり(Mk-Ⅱやボクサーが初回限定なのを考えるとほぼ確実でしょうが)、ヒュッケバインが「存在しない」ことになってから載せても決して遅くないと思います。なので、現在は載せないほうがよろしいかと。
あと電撃ホビーマガジンに載ってたのですが、ヒュッケバイン009のプラモは前々から生産中止になることが決まってたみたいです。--真紅の流星 2006年12月30日 (土) 08:42 (UTC)
- 既にどなたかが加筆していますが、様子見解除って事でいいんでしょうかね。色々と事例も出て来てますし。Tosiho 2007年6月13日 (水) 12:48 (UTC)
「ヒュッケバインが各メディアから消えた」というのは事実ですので掲載するべきですが、理由については公式なアナウンスがなされていない訳ですから書くべきではないでしょう。記事の内容自体は現在のままでいいと思われます。ただ、「バニシング・トルーパー」の項に書いてあるのは不自然です。ゲーム中の設定と実際の扱いを混同して書いてあるのは問題がありますし。新しく項目を作って、そこに書くべきかと思います。--W-tower 2007年11月8日 (木) 05:52 (UTC)
ビルトシュバインについて
[編集]ビルトシュバインとプラズマ・ジェネレーターの記述についてですが、この機体はあくまでヒュッケバインの前身の機体なので、R-1やR-2の前身であるビルトラプターやシュッツバルトと同様に、パーソナルトルーパーの項目に移動させてはどうでしょうか?それとアーマードモジュールの項目に記載されているコアトルーパーシステム換装パーツの項目は、こっちのMk-IIIの項目で記述したほうがいいと思うのですが、これは向こうで提案するべきでしょうかね。Tosiho 2009年11月25日 (水) 18:36 (UTC)
特に反対意見も無いようなので両項目の転記を行いました。Tosiho 2009年12月5日 (土) 07:17 (UTC)