コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:パーキングブレーキ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

パーキングブレーキ

[編集]

リダイレクトになっていますが、「パーキングブレーキ」の方が記事名としてふさわしいと思います。記事中に既に「足でかけるハンドブレーキもある」と書いてありますし……。なにか理由があってのことでしたらすみませんが。航空用や油圧ヴァージョンもあることなどは移動後に追記したいと思います(それほど詳しいわけではありませんが)。独断はアレなんでだれかの意見を聞いてからにします。 -- Marsian 2004年9月8日 (水) 10:33 (UTC)[返信]

賛成。ミニバンなどを中心に乗用車では足踏み式も珍しくなくなってきていますし「ハンド」ブレーキより「パーキング」ブレーキがいいと思います。 Kropsoq 2004年9月17日 (金) 14:13 (UTC)[返信]
賛成します。ignis 2006年10月29日 (日) 02:55 (UTC)[返信]
JIS D0107 自動車-ブレーキ用語-部品 では『パーキングコントロール』とされていて、この慣用語が『パーキングブレーキ』となっています。足踏み式は装置全体を、フットブレーキ式パーキングコントロールといい、ペダル部分がパーキングペダル。この慣用語は『フットパーキングペダル』。軽トラックとか昔の自動車でよくあるやつが、ステッキ式パーキングコントロール。そして床から引き上げるやつが、サイドレバー式パーキングコントロール。駐車ブレーキを働かせるために人力を加えるレバーをパーキングレバーといい、慣用語としてハンドブレーキレバー、サイドレバーがあげられています。これはJISですが元は社団法人自動車技術会が提案しているものです。ちなみに足踏み式は1980年代にはすでにトヨタの各種メイン車で使われていました。クラウンとかマークIIとかで。25年位前からすくなくともトヨタでは一般的。最近のミニバンというのはおかしいな。--Pararinpooh 2006年12月29日 (金) 15:42 (UTC)[返信]
提案からずいぶん長い間経ってますが、反対・その他の提案がないため改名します。--きたし 2008年11月8日 (土) 11:21 (UTC)[返信]

分割提案

[編集]

鉄道分野の部分についてですが、これは自動ブレーキに対する手動ブレーキという意味で、ハンドブレーキと呼ばれるものなので、パーキングブレーキとなった現在では、項目内容にそぐわないと思われます。 ついては、鉄道部分のハンドブレーキあるいは手ブレーキへの分割を提案します。--けぃ 2008年11月10日 (月) 12:10 (UTC)[返信]

遅ればせながら賛同します。パーキングブレーキは鉄道では直通予備ブレーキのことで、ハンドブレーキとは異なります。--Tam0031 2008年11月16日 (日) 16:12 (UTC)[返信]
提案から長く放置されていたので当方で分割を実施しました。これから適切にotheruseなどを付けて、本文の加筆作業を行います。--Tam0031 2009年1月11日 (日) 17:02 (UTC)[返信]

バイクのパーキングブレーキ?

[編集]

ホンダのDioを乗っているんですが、今でもブレーキをロックする簡単な金具(説明書では、ブレーキロック)が装備されてますね。記事で触れられているCT110に搭載されているものとほぼ同じ仕組みだと思うので、廃れたという表現はどうなんでしょ。ただ油圧式ディスクブレーキの付いたDioには付いてないし、他のメーカーは知らないのでこのロックする仕組みは少数派だとは思います--124.211.83.66 2012年1月20日 (金) 08:40 (UTC)[返信]