ノート:パスツレラ属
表示
この俗名はパスツールに献名されているのでしょうか?何か関わりがあるんでしょうか?--Ks 2009年1月16日 (金) 23:32 (UTC)
- 少し調べてみましたが、この論文(→[1])を見る限りルイ・パスツールに因んで名づけられたようです。--Crion 2009年1月17日 (土) 15:58 (UTC)
- それ以上の関わりがあるなら、そのことを書いておいた方がいいと思ったんですけど。そういう訳でもないのですか?--Ks 2009年1月17日 (土) 22:02 (UTC)
- この属はニワトリコレラの病原体となるようですが、パスツールの業績のひとつにニワトリコレラのワクチン作成があり、このことに因んで名づけられたみたいです。ただ、パスツールが扱った菌がパスツレラ属であったかなど詳しくはわかりませんでした。--Crion 2009年1月18日 (日) 06:08 (UTC)
- そしたら、たとえばこんな感じで書き込んでよいでしょうか。「この属名はルイ・パスツールに献名されたものである。この属の種にニワトリコレラの病原体となるものがあり、またパスツールがこの病気を研究したことがあるので、それにちなんだものである。」--Ks 2009年1月18日 (日) 13:35 (UTC)
- この属はニワトリコレラの病原体となるようですが、パスツールの業績のひとつにニワトリコレラのワクチン作成があり、このことに因んで名づけられたみたいです。ただ、パスツールが扱った菌がパスツレラ属であったかなど詳しくはわかりませんでした。--Crion 2009年1月18日 (日) 06:08 (UTC)
- それ以上の関わりがあるなら、そのことを書いておいた方がいいと思ったんですけど。そういう訳でもないのですか?--Ks 2009年1月17日 (土) 22:02 (UTC)
私も門外漢なのでよくわからないというのが本音ですが、いんじゃないでしょうか。もしこれ[2]を信用するなら「この属名はルイ・パスツールに献名されたものである。タイプ種Pasteurella multocidaはニワトリコレラの病原体であり、この病気のワクチンを開発したパスツールにちなんで1887年にトレヴィザンがPasteurellaと名付けた」「タイプ種Pasteurella multocidaはニワトリコレラの病原体である。1887年にトレヴィザンが、ニワトリコレラのワクチンを開発したルイ・パスツールに献名してPasteurellaと名付けた」みたいにもっと直接的に表現してもいいかもしれません。--Crion 2009年1月19日 (月) 10:20 (UTC)
- だったら、それで加筆いただけませんか?--Ks 2009年1月19日 (月) 13:24 (UTC)
- こんなもんでしょうか?大して加筆できませんでしたが。--Crion 2009年1月19日 (月) 23:09 (UTC)
- ありがとうございます。--Ks 2009年1月19日 (月) 23:40 (UTC)
- こんなもんでしょうか?大して加筆できませんでしたが。--Crion 2009年1月19日 (月) 23:09 (UTC)
外部リンク修正
[編集]編集者の皆さんこんにちは、
「パスツレラ属」上の2個の外部リンクを修正しました。今回の編集の確認にご協力お願いします。もし何か疑問点がある場合、もしくはリンクや記事をボットの処理対象から外す必要がある場合は、こちらのFAQをご覧ください。以下の通り編集しました。
- http://www.bacterio.cict.fr/p/pasteurella.htmlにアーカイブ(https://web.archive.org/web/20060213013444/http://www.bacterio.cict.fr/p/pasteurella.html)を追加
- http://www.hpa.org.uk/web/HPAwebFile/HPAweb_C/1203409656707にアーカイブ(https://web.archive.org/web/20090922234246/http://www.hpa.org.uk/web/HPAwebFile/HPAweb_C/1203409656707)を追加
編集の確認が終わりましたら、下記のテンプレートの指示にしたがってURLの問題を修正してください。
ありがとうございました。—InternetArchiveBot (バグを報告する) 2017年9月17日 (日) 02:07 (UTC)