コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:バランキージャ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]

バランキージャへ改名することを提案します。もちろんジェイスモの問題でバランキージャバランキヤの揺れはあるとは思います。しかし、在日コロンビア大使館外務省の公的文書ではバランキージャの表記を使っていますし、こちらの方が一般的ではないかと考えます(実際の発音はwikipediaスペイン語版の記事RCNのサッカー番組で確認できます。) 。--Futboleeuu会話2013年10月26日 (土) 14:56 (UTC)[返信]

賛成 当事者である在日コロンビア大使館のサイトで、全く表記にブレがなくバランキージャを使っていることから改名に賛成します。--アルビレオ会話2013年11月1日 (金) 06:04 (UTC)[返信]
コメント ウェブ検索ではバランキヤのほうが多いですし、Google Mapはバランキヤなので、バランキージャが一般的であるかはよくわかりません。帝国書院・昭文社・二宮書店・平凡社の地図帳の表記にはブレがあり、(昔)バランキヤ→(今後)バランキージャという趨勢があるにせよ、現在でも2社がバランキヤ表記を使用しているようです。とはいっても大使館と外務省が揃ってバランキージャ表記を使用しているとのことですし、現在の名称にはやや違和感を覚えますので、改名には賛成寄りです。--At by At会話2013年11月3日 (日) 07:18 (UTC)[返信]
コメント At by Atさん、日本語で書かれた資料の調査ありがとうございました。本文にはバランキ(ー)リャという表記もありますが、把握しておりません。もし、提案日より2週間後の11月9日までに積極的な反対意見がない場合は改名、バランキ(ー)リャには要検証タグを付加、という方向でいこうと考えています。--Futboleeuu会話2013年11月6日 (水) 06:48 (UTC)[返信]
賛成 賛成。スペイン語のアクセント位置(後ろから2番目の音節、キにアクセントがあります)からしても、バランキヤはちょっとありえない感じがします。それでジェイスモですが、どの音が一番一般的かというのは、実際に全話者を調査することもできないし、そういう研究もおそらくないと思われるので、実際に見聞きした個人的体験で申し訳ないですが(個人的体験は根拠にならないといわれますが)、スペイン語圏全体ではカナ表記した場合ジャとするのが最も適切だと思われる音の発音がもっとも頻度が高いように思われます。Forvo([1])にコロンビア人の発音例があるので聞いてみてください。また、2011年にスペイン語を公用語とする国とアメリカ、フィリピンのスペイン語アカデミーにより『新スペイン語文法』3分冊のひとつ『音声・音韻篇』("Nueva gramática de la lengua española Fonética y fonología", ISBN-9788467033212)が刊行されました。各地の方言形(発音の違い)についてもかなりページを割いていますし、これにはCDが付属しており、実際の音の確認ができるようになっていますので、一度確認してみたいと思います。大学図書館などには揃えてあると思われるので、できれば確認していただけたらと思います。--Xapones会話2013年11月8日 (金) 12:29 (UTC)[返信]
コメント Xaponesさん、ジェイスモに関するコメントと参考文献ありがとうございました。文献については後で確認したいと思います。さて、(これは改名と直接関係のある話ではありませんが)論文検索してみたところジェイスモを含む方言の音韻と地理との相関を研究する試みがあることは分かりました。残念ながらどれがスタンダードな仕事なのか門外漢の私には知り得ません。ただ、バランキージャのようにコロンビア国内の高地ではない地方ではジャが優勢である、という結論は一致しているようです。--Futboleeuu会話2013年11月9日 (土) 07:28 (UTC)[返信]

報告 項目名を「バランキヤ」から「バランキージャ」に変更しました。議論に参加してくださった皆様に感謝します。--Futboleeuu会話2013年11月10日 (日) 01:53 (UTC)[返信]

改名作業お疲れさまでした。私の最初のコメントについての訂正なのですが、「(地図帳では)2社がバランキヤ表記を使用している」と書きましたが、正確には「2社がバランキジャ、1社がバランキヤ、1社がバランキーヤ」でした。すみません。本棚をあさって各社・各年の地図帳をめくった結果を以下に記しておきます。なお要検証箇所についてですが、中学や高校で使用されることの多い帝国書院の地図帳は「バランキリャ」表記の時代があったようです。
帝国書院
バランキリャ→バランキジャ  (1997年と2006年を比較)
昭文社
バランキヤ→バランキジャ  (2000年と2007年を比較)
二宮書店
バランキヤ  (2003年・2008年・2011年・2013年で同じ)
平凡社
バランキヤ→バランキーヤ  (2010年と2011年を比較)
コンサイス外国地名辞典
バランキーヤ  (三省堂、改定版1985年)--At by At会話2013年11月14日 (木) 10:21 (UTC)[返信]