ノート:ハンドルバー (自転車)
表示
ここは記事「ハンドルバー (自転車)」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
出典検索?: "ハンドルバー 自転車" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · ジャパンサーチ · dlib.jp · ウィキペディア図書館 |
カマキリハンドル
[編集]質問ハンドルバー (自転車)#アップハンドル(2013年11月7日 (木) 17:35)において、
ミニサイクルや婦人用のシティサイクルなどに用いられる。クランプ部よりも握り部が高い位置にあり、握り部が手前側に曲げられてほぼ前後方向を向いている。クランプ部と握り部の落差の大きさにより、セミアップハンドルやカマキリハンドルなどと呼び分ける場合もある。プロムナードハンドルとも。
とある。だが、カマキリハンドルというとブリヂストン KAMAKIRIのハンドルが印象深い。よって、セミアップハンドルやプロムナードハンドルとカマキリハンドルを一くくりに併記するのには抵抗がある。どうでしょうか?--61.114.204.174 2014年11月6日 (木) 23:31 (UTC)
セミドロップハンドル
[編集]セミドロップハンドルの
上記のアップハンドルを上下逆転させ装着したもの。
という記述は、説明も雑で御幣も多いと思う。ということで2014年11月8日 (土) 04:30の編集においてTemplate:独自研究範囲を指定しました。--61.114.204.174 2014年11月8日 (土) 13:38 (UTC)
コメントちなみにパリ・ブレスト・パリ(1901年)のポスター
には、セミドロップハンドルと思わしきハンドルバーを用いた自転車が描かれている。また一般的に、アップハンドルと比較して握り位置は下方かつ前方になるのでアップハンドルを上下逆転させ装着したもの
という記述は明らかな誤りであるように思える。--61.125.223.162 2016年5月14日 (土) 22:36 (UTC)
とんぼハンドル
[編集]- 2014年11月8日 (土) 04:30までの版において、とんぼハンドルという用語が解説されているが、一般的に用いられている用語なのでしょうか?個人的には、あまり見聞きしないように思える。できれば出典を明記していただきたい。--61.125.222.114 2015年5月20日 (水) 09:10 (UTC)