コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ナイツ (お笑いコンビ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

再統合の提案

[編集]

2009-04-10T09:49:06 (UTC)の編集で、記事の一部が「塙宣之」と「土屋伸之」に分割されました。しかしいずれの記事も「Wikipedia:雑多な内容を箇条書きした節を避ける」に意図されている雑多な文章が大部分を占めており、これらを整理すればそもそも分割の必要は無かったのではないでしょうか。再度整理・統合し、便利な記事に改善することを提案します。--Bellcricket 2009年12月23日 (水) 02:28 (UTC)[返信]

統合しました。--Bellcricket 2010年1月8日 (金) 13:00 (UTC)[返信]


創価学会DVDの件

[編集]

仕事の付き合いで創価学会の集まりに連れていかれて、ナイツが出演しているDVDを見せられて 普通のバラエティ番組のノリで創価学会、池田先生、「ゴンギョウ」、拝み行為についてあまりにも堂々と語ってるのを見て 驚いただけで「この芸能人は実は学会員だ」とか暴露的な意味で編集したんじゃないんですけど。 「ウィキペディアンの独自ルール」では「創価学会員だ」と書くことは禁止されているのでしょうか??そういうルールが規定されているのであれば仕方ないですけど。悪意も善意もないのにただ事実を書いただけで削除するのは、ウィキペディアのマナーに反していると思います。創価学会について書くこと自体がタブーなのですか?教えてください。--116.82.254.69 2010年9月28日 (火) 08:53 (UTC)[返信]

創価学会に限らず、信教情報のようなプライバシー情報は取り扱いがデリケートです。Wikipedia:存命人物の伝記#公人・著名人にあるように、あまり一般的に広まっていない広報DVDの内容で、本人の業績にとって重要でないプライバシーに関わる情報であれば、記述すべきでは無いと考えます。本件についてはWikipedia:井戸端/subj/公人・著名人信教情報についてでも議論されました。--そる 2010年9月28日 (火) 17:20 (UTC)[返信]


>あまり一般的に広まっていない広報DVDの内容で、本人の業績にとって重要でないプライバシーに関わる情報

それはおかしい。反論します。本人は「信仰心」によって今日の地位まで至っていると主張しているわけでしょう? その信仰心によってここまでブレイクした(少なくともそう信者以外は自他共に認めている)ことも重要だし、 その信仰心を広めようとしていることも重要だし、事実じゃないですか。

>信教情報のようなプライバシー情報は取り扱いがデリケート プライバシーもデリケートも何も、自分から「これから僕らナイツがお話するのは池田先生やオダイモクについて~~~」と 表明しているのですから、プライバシーの問題はありません。そもそも信者だけのDVDならまだしも、信者以外に観てもらうための広報用DVDでしょ?

そもそも、「ウィキペディアン皆様の個別ルール」としてノートでの議論も何もなしに「とりあえず怪しいから削除する」という慣例があるじゃないですか?これは重大なマナー違反ではないのですか?「ウィキペディアンの個別ルール」では「突然削除は当然に許されているのですか?」

結論として、このお笑い芸人は極めて開けっぴろげに「創価学会員であること、信仰心を抱いていること」を宣言、表明しているのですし、むしろそれを積極的に公言しようとしていることからもプライバシーの問題はないことは明らかです。

また、主観的、客観的にも重要なのは明白です。それをどう受け取るかは、百科事典の読者次第です。違いますか?

それでもまだ「絶対に掲載すべきでない」と言うのであればはっきり言ってください。--222.159.233.48 2010年9月29日 (水) 13:04 (UTC)[返信]

「ウィキペディアン皆様の個別ルール」の意味が分かりません。Wikipedia:存命人物の伝記はウィキペディア日本語版の公式な方針ですので、Wikipediaに投稿する全ての人が守らねばなりません。上記方針では「もし信頼できる第三者的情報源によって文書化されていないなら、除去してください。」とあります。今のところ、その広報DVDを見た人しかどのような内容であるかは分かりません。信頼できる第三者的情報源によってDVDの内容が紹介されているのであれば、少なくとも即時除去は不適切です。そのような信頼できる出典があるのであれば示して下さい。出典が無いのであれば、除去することはWikipediaの方針通りの処理になります。--そる 2010年9月29日 (水) 21:55 (UTC)[返信]


こんにちは。 >「ウィキペディアン皆様の個別ルール」の意味が分かりません。 ええ??そのままの意味ですよ。ウィキペディアに関心を抱き、編集したいと考えただけの人間と、ウィキペディアンに一日に何時間も入り浸って、「ウィキペディアン」を自称するほどにウィキペディアにのめり込んでいる人の事を「ウィキペディアン」と呼称するものと認識しています。

>今のところ、その広報DVDを見た人しかどのような内容であるかは分かりません。 >そのような信頼できる出典があるのであれば示して下さい。出典が無いのであれば、除去することはWikipediaの方針通りの処理になります

示してくださいとおっしゃいますが、創価学会の集まりにそる様をお連れする以外にないのではないでしょうか? それ以外にどうすれば「出展を示す」ことになるのでしょう。ネットにそれらしい記述を見つけるのでしょうか? 少なくとも、創価に良い印象も悪い印象も抱いていない中立的な私がそれを見たことによって 事実としてこのようなことがあったということは間違いのないことです。

それでもネット上から「ナイツの創価学会のDVD」に関する信ぴょう性の高い情報を探せと言うのであれば探しますし、 その仕事関係の人からDVDを借りてこようと思えば喜んで貸してくれると思います。 そこまで必要でしょうか??--211.133.117.22 2010年10月1日 (金) 17:41 (UTC)[返信]

>ウィキペディアに関心を抱き、編集したいと考えただけの人間と、ウィキペディアンに一日に何時間も入り浸って、「ウィキペディアン」を自称するほどにウィキペディアにのめり込んでいる人の事を「ウィキペディアン」と呼称するものと認識しています。

「ウィキペディアン」を説明していただいただけで、「ウィキペディアン皆様の個別ルール」の説明にはなっていません。ちなみにWikipediaに一日に何時間浸ろうが、少しだけ編集するだけであろうが、Wikipediaの方針に沿った編集が求められることには変わりありません。

>創価学会の集まりにそる様をお連れする以外にないのではないでしょうか?

Wikipediaには「Wikipedia:検証可能性」という公式な方針があります。それによれば、例え事実であっても信頼できる情報源による出典を明記できない場合は記述できないことになっています。したがって、私を創価学会の集まりに連れて行く以外に検証の方法が無い情報は記述することができません。

>そこまで必要でしょうか??

Wikipedia:検証可能性#出典を示す責任は掲載を希望する側に」にあるように情報を掲載しようとする方が出典を示す必要があります。ネット上の情報などが出典にできるかどうかについては「Wikipedia:信頼できる情報源」をご参照願います。--そる 2010年10月2日 (土) 16:05 (UTC)[返信]
一週間以上経過しましたが、出典も反論も出ませんでしたので、Wikipedia:存命人物の伝記の趣旨に基づいて急ぎ該当部分の削除を行います。再度記述を行う際は、Wikipediaの方針やルールに合致した編集をお願いします。--そる 2010年10月11日 (月) 17:28 (UTC)[返信]