コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ディープ・ブルー (コンピュータ)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案

[編集]
  1. ディープ・ブルーディープ・ブルー (コンピュータ)
  2. ディープブルーディープ・ブルー
  3. deep bluedeep blue (曲)

以上の改名を提案します。平等な曖昧さ回避の方が適切だろうというのが1.と3.の理由、また片仮名表記の際に中点「・」を入れるのが普通であるようなので、曖昧さ回避もそれを記事名とするのが適切だろうというのが2.の理由です。--モンゴルの白い虎 2011年10月6日 (木) 12:28 (UTC)[返信]

コメント モンゴルの白い虎さん、こんにちは。1.と3.は賛成ですが、2.は特に反対ではありませんが、その必要性は疑問です。「片仮名表記の際に中点「・」を入れるのが普通」とは、単純には言えないと思います。「カレーライス」、「スノーボード」、「デジタルカメラ」、「パーソナルコンピュータ」の例もあります。また「ノート:クラウドコンピューティング#「クラウドコンピューティング」ではなく「クラウド・コンピューティング」?」や、「ノート:オペレーティングシステム#記事名称の「オペレーティング・システム」への改名案について」では、議論の結果、中黒(・)無しが決定しています。google検索では「ディープブルー」が1,650,000 件、「ディープ・ブルー」が1,090,000 件でした。一般には、日本語として普及が進むにつれて中黒(・)が付かなくなる傾向があるようです。--Rabit gti 2011年10月9日 (日) 06:12 (UTC) (追記)Wikipedia:記事名の付け方#略号・記号・片仮名語には例として「コンピュータグラフィックス」や「コマーシャルメッセージ」もありました。--Rabit gti 2011年10月10日 (月) 01:09 (UTC)[返信]
ご意見はごもっともです。私自身もここまでする必要があるのか疑問に思うところもあります。ただ、既存の記事を見て判断するに、もし新たに曖昧さ回避記事を作るとしたら、私なら中点を入れるでしょう。また、改名すべしという意見が他の人から出てきてもおかしくないと思い、ならば最初から提案に加えて判断をしてもらおう、と考えた次第です。--モンゴルの白い虎 2011年10月10日 (月) 02:30 (UTC)[返信]
コメント 曖昧さ回避には「DEEPBLUE」があり、これを「ディープ・ブルー」とするのは誤りなので(一方、Deep Blue を「ディープブルー」とするのは容認されるので)、曖昧さ回避はディープブルーが適切でしょう。
deep blue は、著名な同名物が現れるまでは、改名は時期尚早と思います。--Greeneyes 2011年10月11日 (火) 11:57 (UTC)[返信]
曖昧さ回避対象の中には、中点を入れないと題名として正しくないものも含まれるので、その理屈で適切と言い切れるものではないと思いますが、敢えて改名の必要はないという判断と受け取っておきます。1件目は追って実施、2件目は取り下げ、3件目については引き続きご意見を募ることにします。--モンゴルの白い虎 2011年10月19日 (水) 16:16 (UTC)[返信]
3件目については賛否分かれていますが、Otherusesテンプレートでの誘導で事足りているともいえますので、取り下げることにします。--モンゴルの白い虎 2011年11月7日 (月) 14:49 (UTC)[返信]