ノート:ソフト・オン・デマンド
特記事項について
[編集]ファンの間でのみ有名というようなことを特記事項として書くのはウィキペディア通念的にOKですか?書こうとしているのは次です。
- 購入者ハガキへの返信等、購入者のレスポンスに対する丁寧なサポートがなされることでも有名で、ファンを中心にたびたび好評を得ている。
- 『抽選プレゼント詐欺』が一切ないことでも好評を得ている。(*抽選プレゼント詐欺:抽選で選ぶといいつつ最初からプレゼントなど用意していないというもの。アダルト業界に限らず諸エンターテインメント業界にたびたび見られる)
仮利用者名:鳩胸ラバー 2006年7月23日
ソフトオンデマンドグループについて
[編集]ワンズファクトリーは、確かにグループの1社ではある。 しかし、「レンタル専用向け」と表記するのは間違いでは?
その理由は、ワンズファクトリーのセルAV作品は、ソフトオンデマンドの流通網を介して販売している為。 その証拠に、受審・販売『SOFT ON DEMANDO』と表記されているセルAV作品が事実上ある。
しかも、コンテンツ・ソフト協同組合(旧・メディア倫理協会)の受審の下4桁部分は、ソフトオンデマンドの流通網と同じ「6000」番であるし、ソフトオンデマンドのオンライン販売のサイトでも、ソフトオンデマンドの流通網でオンライン販売している。
- ちなみに、独立系のタカラ映像やオブテイン・フューチャー、ワープエンターテイメントも、ソフトオンデマンドの流通網を介して販売しており、コンテンツ・ソフト協同組合(旧・メディア倫理協会)の受審の下4桁部分は、ソフトオンデマンドの流通網と同じ「6000」番である。
よって、「レンタル専用向け」と限定して表記するのは、違うと思う。
V&Rについて
[編集]2014年にSODグループを離脱してトップマーシャル委託となってますね。V&Rの個別ページ含め手直ししたいところなのですが、東スポに軽く記事がある程度で離脱に至った経緯がわからないので・・・ --だんさく(会話) 2015年1月8日 (木) 22:49 (UTC)
女性AV監督についての記述について
[編集]ソフト・オン・デマンド#アダルト以外の商業展開に「女性のAV監督も活躍しており、テレビ東京・じっくり聞いタロウにも出演を果たしている。」という文章がありますが、記述する場所が不適切であり、この記事ではなく、SODクリエイト#AV監督に具体的に名前をあげて記述し、この記事については概要に書くほうが良いように思います。--杉裏達郎(会話) 2024年3月25日 (月) 20:28 (UTC)