ノート:ゼネバス帝国
思想イデオロギーについて
[編集]この場で思想イデオロギーを語るつもりはありませんが、このように書かれるのは確かに好ましからざると思いますが、ゼネバス帝国は敵役なのですから多少印象悪くなるのは当然です。
ゼネバス帝国が皇帝独裁(そもそも「帝国」を名乗る以上、個人独裁体制でしょう)の国なのは当然ですし、軍国主義、全体主義の記述は「Ziヒストリーファイル」(ゾイドコアボックスの付属品)に書かれている事実です。ですから例に北朝鮮を挙げたのです。余談ですが、ヘリック大統領の拉致作戦も認めているぐらいですし(それが好ましくないからって削除するのは身勝手です)
同じようにガイロス帝国も敵役ですが、ガイロスの場合は膨張政策による覇権主義(これを否定したらアメリカ合衆国など超大国のやり方を否定することになりますよ)ですから一概に悪いと言えません。それにガイロス皇帝の死後は幼いルドルフが皇帝になり、摂政のプロイツェンが権力を握っているので独裁政権と言えません。言わば、権力者に国家を牛耳られている傀儡政権です。もっとも、ネオゼネバス帝国成立後、ガイロス帝国は覇権主義を放棄した「普通の国」になりましたが。
最後にウィキペギアは辞書であって思想イデオロギーを持ち出す場ではありません。ただ、明確な事実のみを書く場です。私はそれに従っているだけです。--210.20.94.2 2006年8月31日 (木) 14:25 (UTC)
- wikiは中立です。良い悪いを書く場ではありません。あなたの「超大国のやってることだから正しい」という「長い物には巻かれろ」的思想イデオロギーを表す場でもありません。架空の国と現実の国を比較して明確な事実も何もありません。2次元と3次元の区別をつけてください。61.200.99.18 2006年9月11日 (月) 03:57 (UTC)
Ziヒストリーファイルを改めて読み直して気がついたのですが、ゼネバス帝国には議会が存在しません。大統領制国家である共和国は当然存在し、ガイロス帝国もファンブック1に議会という記述があるので存在します(おそらく英国や日本同様、議院内閣制による立憲君主制国家だと思われる)
ということは本文に記したように本来、議会が担う立法、行政、司法の三権(これに軍司令権が加わる)を皇帝が宰領するということになり、独裁が強まります(だから近代国家では議会を置き、権力が濫用されないよう三権を分立させている)ですから、ゼネバス帝国はやはり、ドイツ第三帝国か朝鮮民主主義人民共和国のような国だと書かれても仕方が無いのでは?思想イデオロギーとか中立云々じゃなくて。--210.20.94.2 2006年9月17日 (日) 16:44 (UTC)
- ですから架空の国と現実の国を同列で比較しないでください。2次元と3次元の区別をつけてくださいと言ったはずです。『「帝国」を名乗る以上、個人独裁体制』『議会が担う立法、行政、司法の三権』という主張も間違っています。恐らく前者は高校の世界史、後者は中学の社会あたりで学べるはずです。不十分な知識と思い込みを書き込んで恥をかくのは自分自身ですし、もう少し勉強してから書き込んだほうがいいのでは。61.200.99.18 2006年9月19日 (火) 03:35 (UTC)
- 210.20.94.2の誤りを指摘。少なくともファンブックにもヒストリーファイルにもゼネバス帝国に議会が存在しないなどとは書かれていない。また逆に存在するとも書かれてはいないが、同様の政治体系をとっていたであろうガイロス帝国に議会が存在する以上、ゼネバス帝国にも議会が存在する可能性のほうが高い。歴史的な経緯を鑑みてもガイロスよりも民主的な政治体系だった可能性もある。ただしそれらはいずれも推測に過ぎず、不確かな情報をWikiに記載するのはどちらにしろ間違い。根拠を示すのであれば議会が存在しないと言う描写が必要。
- さらに言えば帝国議会というものが存在している歴史的事実を無視し、帝国ならば皇帝の個人独裁体制という決め付けは明らかに個人の思い込みである。そうではないと主張するのであれば歴史的な事実を覆せるだけの明確な根拠を提示すること。218.143.143.16 2006年9月23日 (土) 06:42 (UTC)
現在、「先軍政治」は北朝鮮特有の政治用語であるため、ここでは使うべきではないと考える。確かに北朝鮮は軍国主義・全体主義・国民皆兵というゼネバス帝国と共通するシステムを備えた国であるが、だから何もかも同様であるとか、似通った部分が多いとするのはあまりにも短絡的である。歴史上、これら3つのシステムを備えた国が他に存在しなかったわけではないし、ゼネバス帝国の設定が北朝鮮をモデルに作られたというわけでもなさそうである。よって、ここではゼネバス帝国と北朝鮮をだぶらせる視点は飽くまでも投稿者の主観によるものと判断し、「先軍政治」という表現を削除すべきと思うが如何だろうか。
- そうですね。確かに主観的な評価でもあるし、ことさら北朝鮮を強調する理由もないのでその部分の削除はした方がよさそうです。しばらく待って反対意見がないようなら削除しましょう。61.200.99.18 2006年9月29日 (金) 03:30 (UTC)
編集について
[編集]210.20.94.2さんは「明確な事実のみを書く場」とご自分で仰っているにも関わらず、なぜ議会が存在しないなどと言う推測を書き込むのでしょうか?また、ノートでの議論が起きているにも関わらずそれを無視して編集しているのはなぜですか?あなたの行為は荒らしそのものです。即刻止めてください。61.200.99.18 2006年9月29日 (金) 07:37 (UTC)
- 編集合戦となっているようなので保護しました。要約欄ではなくノートで議論し、記述内容について合意を探ってください。―霧木諒二 2006年9月29日 (金) 10:23 (UTC)
帝国・独裁・議会をめぐって
[編集]会話ページでお声をかけていただいたのでやってきました。今問題になっているのは、ゼネバス帝国が「独裁体制である」と記述することの是非、またその根拠として「ゼネバス帝国には議会がない」と書くことの是非でよろしいですか?
- まず基本的には、状況証拠だけで決めようとすることは避けた方がよいのではないかと思います。
- まずノートの最初に書かれている「帝国だから独裁」という解釈が必ずしも成り立たないことは210.20.94.2さんもご了解いただいているでしょうか。
- 上がクリアされれば、その後に示された「議会がないから独裁であろう」という210.20.94.2さんの主張の是非に話が移ると思います。議会の有無を含むゼネバス帝国の政治体制の設定については、公式の資料などに書かれていないことにはどうしても愛好家個々人の解釈が入ってくるでしょう。いろんな考え方があってかまわないと思いますが、公式資料で確定できない内容についてはWikipedia以外の信頼性の高い媒体でいったん発表しない限りは、Wikipediaに書き込むべきではないでしょう。これはWikipedia自体の方針なので、議論してどうなるものでもありません。
- 門外漢なのでとんちんかんなことかもしれませんが、どうしても決定したければ、メーカーに問い合わせてみてはどうでしょう。
- 最後に、いちおう「帝国」という言葉がどういうことを意味しうるか、というのは帝国なんかが参考になるかもしれませんね。すでに指摘もあるようですが、ナチス・ドイツや朝鮮民主主義人民共和国は大統領がいたり、(形式上だけでも)議会があったり、共和国だったりして、現実の国家の政治体制はとても複雑です。安易に喩えに用いるのは誤解を生むように思います。またある国の政治体制の善悪を判断した記述は、Wikipediaの方針でもある中立性に反するのであまりよくないかと思います。Aotake 2006年9月29日 (金) 14:58 (UTC)
本業が多忙であるうえ、パソコンが壊れる(それゆえIPナンバーが以前と違う)などでしばらく見ませんでしたが、本業も一段落つき、パソコンも直したので時間的に余裕ができたのでそろそろ議論に応じます。ゼネバス帝国というのは専制君主国家(君主独裁国)の帝国であり、ガイロス帝国のように議会が存在する立憲君主国家の帝国(例をあげるなら明治時代の大日本帝国か19世紀に成立したドイツ帝国)とは違うのです。また、ゼネバス帝国は議会が存在する描写は一切無く、Ziヒストリーファイルの組織図でも議会という用語がありません。ゼネバス皇帝を頂点とし、その下に最高司令本部が置かれているのです。それはともかく、Wikipedia自体の方針ならば、議会について触れなければよいでしょう。議論してどうにかなるものでなければ。
ただし、これだけは言っておきます。ゼネバス帝国は近世に見られる国家体制ではなく、むしろフランス革命以前の絶対主義をしく君主専制国家と同等です。一説にはヘリック共和国の民主主義的政治に対するアンチテーゼ、要するに旧体制アンシャン・レジームにしがみついた頭の古い特権階級の人間(地底族など風族やヘリックに敵対した人々)がゼネバスを擁立した反政府革命軍という見解もあります。Ziヒストリーファイルに共和制に反感を感じているガイロスの重臣だった策略家がゼネバスを焚きつけた描写があります。それともう一つ。ガイロス帝国はドイツのような国と書かれてますが、問題は一切起こってませんよ。—以上の署名の無いコメントは、210.20.94.11(会話・履歴・whois)氏が[2006年10月30日 (月) 06:06 (UTC)]に投稿したものです(Aotakeによる付記)。
- 「ゼネバス皇帝を頂点とし、その下に最高司令本部が置かれている」からといって議会が存在しないという理由にはならないと何度指摘されれば理解するのか。国語力に問題があるのであれば百科辞典であるWikiに参加すべきではない。
- そもそも61.200.99.18氏やAotake氏の指摘した事柄について一切触れていないのはどういう事か。そちらのした事は議論ではなくただの自説の押し付けと言い逃れ、そしてガイロス帝国を引き合いに出した話題逸らしに過ぎない。議論に応じると宣言するのであればAotake氏が纏めてくれた部分について明確な回答を行うべき。他の場所でも問題を起こしているようだが、議論が決着しないうちに他の所に手を出すのは無用な争いを巻き起こすことになる。少なくともここでの決着がつくまでは他の所を編集すべきではない。218.143.143.16 2006年10月30日 (月) 10:11 (UTC)
- 多忙で書き込みが出来なくなるような仕事をしているのなら編集合戦や議論を起こさないでください。事実、ここもそのせいで一ヶ月間も議論に進展がなく保護状態のまま更新できない状態です。パソコンが壊れた事には同情しますが、少なくとも本業が多忙と言う理由があるのであれば相応の責任があるはずです。その責任をどうとるつもりですか?122.20.62.217 2006年10月30日 (月) 23:08 (UTC)
- まず210.20.94.11氏の主張の後半部分には概ね同意できる。ゼネバス帝国には、贔屓目に見ても近現代国家とは相容れない部分が確かに存在するからだ(それはゾイドに登場する他の国家も同様ではあるが)。そして、「頭が古い」とのコメント部分にも個人的に大きな異論はないのだが、国家体制の善し悪しを云々することは、少なくともWikipediaにおいてゾイド記事を利用する人々にとっては好ましい事ではないのだ、ということを察することはできないだろうか? いや、是非察していただきたい。
- さて、前半部分についてであるが、ガイロス帝国に議会が存在することだけを挙げて「立憲君主制である」と考えるのは誤謬である。地球上において歴史上存在した専制君主の国でも議会を持っていた例はあるのだし(※勿論権限は弱い)、ガイロス帝国皇帝の権限が憲法によって制限されているという記述に関しては一切無い(と思うのだが、記憶違いであれば指摘をお願いしたい)。また、ZIヒストリーファイルに掲載されている組織図は「軍の組織図」である。そこに「議会と書かれていない」ことを以って、「ゼネバス帝国に議会が存在しない」と断言することはできない。あまりにも乱暴だ。
- であるから、これも再三言われていることであるが、大日本帝国やドイツ第三帝国、ましてや朝鮮民主主義人民共和国を何れかの国家に当てはめて説明しようとすることはできない。もし誰もが納得できる論拠なくそうした主張を続けるのであれば、単に210.20.94.11氏の「好み」でそうしているに過ぎないと思われてもやむを得ないことなのではないだろうか。そうなれば、210.20.94.11氏のこれまでの実績全体が否定されかねない。それでも構わないとお思いなのだろうか。
- 議会についての話し合いをやめなくともよいだろう。むしろ議論が進むものなら進めるのが良いと思う。だがそれは、「議会」というものに対して、議論の参加者の間に一定の「正しい共通認識」ができている場合においてである。議会についての議論が不毛なのは、この点がクリアできていないからだと考える。--133.205.137.184 2006年10月31日 (火) 15:59 (UTC)
ここでの議論について
[編集]210.20.94.11さんは一ヶ月以上も姿を現さなかったことに何の釈明も無いばかりか、このノートを無視して
IP:203.165.116.37(会話|履歴|whois)
の別ipで(編集のパターンが同一)ここと同じく多数の項目でも注意を完全に無視して強引な編集を行っています。
行動パターンが「Wikipedia:進行中の荒らし行為/長期/アニメ系記事差し戻し可変IP」と酷似していますがipが重ならないので別人ではあるようです。
どちらにしろ、まともに議論を行う気もWikipediaのルールを守る気も全くないようなのでここでの議論は打ち切りが妥当だと思われますが、いかがでしょうか。--43.244.126.233 2006年10月30日 (月) 08:09 (UTC)
- ちょっと履歴を見てみましたがこれは酷い。自論の押し付けや編集合戦を自分から起こしておいて、まるで相手が悪いかのように非難してますし。悪質ユーザーの見本みたいな人ですね…見てるだけで気分が悪くなります。こういう人が居るせいでWikiの記事の信憑性が落ちてしまうのは、正直非常に腹が立ちます。どうにかできないのでしょうか?122.20.62.217 2006年10月30日 (月) 08:13 (UTC)
- えーっと、210.20.94.11さんは一ヶ月の沈黙についても、別IPでの編集についても、一応説明はなさっていると思いますが?また、読み取りにくい点は否めませんが、妥協して合意を形成なさろうともしていらっしゃいます。たとえ210.20.94.11さんの編集態度に問題があったとしても、43.244.126.233さん、122.20.62.217さんの態度もWikipediaにとって有益なものではありません。またIPユーザーの場合、ご本人の表明がない限り、別IPの編集を同一人物によると決めつけることはよくありません。証明したい場合は具体的にご本人に確認をとるなり、
チェックユーザーを依頼するなりなどしてください。特に、122.20.62.217さんの発言は立派な個人攻撃です。もう一度「Wikipedia:議論が白熱しても冷静に」などをご参照の上、他者に配慮した内容、言葉遣いの発言にしてくださるようお願いしたいと思います。ネットコミュニケーションの基礎ですが、強い語調、強い表現は無用な衝突を生みがちです。もう少し辛抱強く議論してくださればよいのになと思います。 - ところで、「議論を打ち切る」ことを宣言することは自由ですが、それで結局記事内容はどうなさるのですか?このままずっと編集保護としておこうというご提案でしょうか?--Aotake 2006年10月30日 (月) 10:43 (UTC)(ログインユーザーとの同一性は議論になっていませんでしたので、無関係な記述を見せ消ち。--Aotake 2006年10月30日 (月) 10:49 (UTC))
- 一度や二度じゃないんです。この方、ノート:ビックバイパーとかノート:第二次大陸間戦争とかノート:第一次大陸間戦争とか、あっちでもこっちでも問題起こしてるんですよ。とにかく自分の考えが絶対に正しいと思い込んで相手を全否定するし、証拠に執拗こだわっていると思えば今度は「出典を書く必要は無い」と言い出す始末。あれだけ人を疑っていたのに証拠が出たとなるや悪びれもせずに開き直る。それから、ノート:ゾイドをや私のノートページを見ていただければお分かりになると思いますが、自分の思い通りにならないと見るやノートでの議論をすっ飛ばして罵詈雑言の嵐です。こんな調子なのでどうにも結論の出しようが無いと判断したのです。--43.244.126.233 2006年10月30日 (月) 13:18 (UTC)
- えーっと、210.20.94.11さんは一ヶ月の沈黙についても、別IPでの編集についても、一応説明はなさっていると思いますが?また、読み取りにくい点は否めませんが、妥協して合意を形成なさろうともしていらっしゃいます。たとえ210.20.94.11さんの編集態度に問題があったとしても、43.244.126.233さん、122.20.62.217さんの態度もWikipediaにとって有益なものではありません。またIPユーザーの場合、ご本人の表明がない限り、別IPの編集を同一人物によると決めつけることはよくありません。証明したい場合は具体的にご本人に確認をとるなり、
- 個人攻撃に見えたのならすみません。ただ、210.20.94.2の頃の履歴も見ましたが、各所で問題を起こしているにもかかわらず一切謝罪もせずまた同じ問題を起こしている点や、他者のノートで罵詈雑言を書き散らす等の行為はどうにも許しがたかったので。これも個人攻撃になると言われてしまえばそれまでですが。ただ、210.20.94.11さんがきちんと何が悪かったのか、何処が問題だったのかを自覚しない限り、また同じ事の繰り返しになってしまうのではないでしょうか?122.20.62.217 2006年10月30日 (月) 23:08 (UTC)
- ご理解ありがとうございます。たしかに210.20.94.11さんも、ご自身の編集がいく先々でたびたび衝突を生んでいることについて、ご自身の態度にも原因があるのではないかとお考えになっていただければと思います。Wikipediaは大勢の人間が集まって共同作業をする場です。辛抱や妥協がとても重要です。やりたいことがあったらしっかりと根回しをして合意をとる、反対意見があるときには丁寧に会話を繰り返し、相手の意見を極力善意に解釈しようとする、批判的な表現を避け丁寧な言葉遣いを心がける、こういったことだけで、衝突のほとんどが回避できます。どうぞ今一度、冷静に辛抱強く議論することを心がけていただければと思います。
- そして、もはや蛇足だと思いますが、相手の態度に問題があることを伝える側も、同様に衝突を引き起こさないようにすることが大切です。誰でも批判されるとむっとして感情的に反応しがちです。相手にどうしても歩み寄りが見られない場合は、記事のノートページで批判をして論争を悪化させるのではなく、コメント依頼や管理者伝言板へのブロック依頼などを使用しましょう。
- 繰り返しになりますが、43.244.126.233さんが議論を打ち切るべきだとお考えになる理由は分かりますが、それはこの記事をこのまま保護状態においておくか、あるいは43.244.126.233さん抜きでの議論によって記事内容を決定していくということにしかつながりません。ご自身が議論から抜けることは自由ですが、他者が議論や編集することを制止することはできません(ブロック依頼をして管理者がブロックを実行すれば別ですが)。その点をもう一度ご理解いただければと思います。--Aotake 2006年10月31日 (火) 02:19 (UTC)
- お心遣い感謝いたします。しかしながら、210.20.94.2さんは、ここの議論や会話ページへのメッセージを無視し、論争相手を直接攻撃し、その一方で無関係の第三者の力に頼ろうとしており、もはや議論が成り立つ状況ではないと思います。122.20.62.217さんがおっしゃる通り、本人の態度が改められない限りはどうにもならないのではないでしょうか。--43.244.126.233 2006年11月2日 (木) 13:50 (UTC)
- ノート:小型ゾイドをご覧いただきたい。こういうことを平然と行うようではもはやWikipediaに書き込む資格は無いと言わざるを得ません。--43.244.126.233 2006年11月6日 (月) 05:59 (UTC)
(インデント戻します)
確かに、ノートページにおける他人の発言の改ざんや消去は投稿ブロックに値する、Wikipediaコミュニティに対する荒らし行為とされています。ですが、再三指摘しているつもりですが、こういった行為を問題としたい、あるいは特定のユーザーにWikipediaの編集を禁じるべきだとお考えなのならば、ここではなく、Wikipedia:コメント依頼やWikipedia:管理者伝言板(すでに210.20.94.11さんへの投稿ブロック依頼も出ていますね)をご利用になってください。IPユーザーでも利用できます。ましてや、その行為が行われたのとは直接関係しないノートページに批判を書き込むのは、妥当ではありません。(蛇足ですが、前の版に差し戻すときには、「履歴」の中から戻したい版をクリックして表示しておいてから、「編集」をクリックし、必要な文言を加筆した後そのまま投稿ボタンを押すとうまくできますよ。)
このノートページで行うべきことは、この記事の編集保護が解除されるように、意見の対立を整理し、合意に至ることです。それを阻害するような行為は、たとえ善意からであっても、たとえ正義感に基づくものであっても、論争を悪化させることにしかなりません。--Aotake 2006年11月6日 (月) 06:54 (UTC)
保護解除に向け
[編集]以前210.20.94.11のIPにて投稿された方との対話により、この件に関する返答を承りました。
- 合意がなされ、保護が解除された後は編集合戦にならないようにする。
- 議会の有無については記載しない。
- Ziヒストリーファイルの設定を尊重し、ZAC2030~2034年に帝国は、軍国主義、全体主義の色合いを濃くし、軍事を重視する体勢を強めた。と言う旨の記述は必要である。
当事者どうしでは感情的になってしまうため、論争となってしまいます。どうか、相手の姿勢など批判することなく、ゼネバス帝国の記述をどうすべきかご意見をお願い致します。--Dieno 2007年4月24日 (火) 12:13 (UTC)
- 編集履歴を辿り大体の事情は把握。もちろん保護解除のためであるのならば協力はできるものと思う。ただ、今現在の210.20.89.78(元210.20.94.2及び210.20.94.11)の行動を見るに、とても編集合戦を起こさないなどという言は信用できない。相手の姿勢を批判しないようにと言われてもこればかりは…もちろんDieno氏に問題があるわけではなく、わざわざ仲介を名乗り出てくれた事に対し失礼な振る舞いではあるとも思うが、210.20.89.78が議論を行う意思を態度で示さない限り信用する事はできない。少なくとも210.20.89.78の会話ページに書かれた件に関して返答を終えない限りは、誠実な話し合いなど到底不可能であると考える。条件を突きつけているようで自分でもどうかとは思うものの、せめてその程度の事はしてもらわねば信用できないという考えも分かっていただきたい。218.143.143.16 2007年4月25日 (水) 11:33 (UTC)
個人の振る舞いに関してはお願いはできても強要はできません。項目のノートでそれを問えばきりがありません。相手の方に改善が見られないようなら、その方はコミュニティからそれなりの評価を受けることになります。これだけは仲介があろうが、理由があろうが、何人たりとも逃れることはできません。それで十分ではありませんか。
今一度、記述のみに関するご意見をいただきますよう、お願い申し上げます。--Dieno 2007年4月26日 (木) 05:33 (UTC)
- 会話ページに書かれている内容について問題視しているのではなく(個人的にはそちらも問題だとは思うが)、話しかけられているにも関わらず返事をしようともしない態度を問題視している事を申し添えておく。話しかけられても返事をしないような人間相手に議論が成立するかどうか、といえばその答えは否。そうした根拠からの発言である事を念の為に明言させてもらう。
- とは言えそれでは問題が進展しないので、とりあえずはそれ以外の点について。記述自体についてはこちらの主張としては以前「不確かな情報をWikiに記載するのはどちらにしろ間違い」と書いたとおり、議会の有無を記載しない事については賛成する。また軍国主義、全体主義に関しても特に問題はないものと思う。ただし、自己流の考察を書き込む事や、「2次元と3次元の区別をつけてください」と61.200.99.18氏に言われたにも関わらず現実の国と比較しようとし続ける行為、そして「過去や別記事では問題はなかった」という言い逃れをするのはやめてもらいたい。それらの条件と、何よりも合意がなされ、保護が解除された後は編集合戦にならないようにするという言葉が本当に守られるのであれば、むしろ喜んで合意する。218.143.143.16 2007年4月26日 (木) 06:03 (UTC)
返事をされないとのことですが、私めのノートの方では対話はできています。ご本人様にこの旨を提言致しますのでお時間をください。--Dieno 2007年4月26日 (木) 06:38 (UTC)
- 「話しかけられているにも関わらず返事をしようともしない」というのは210.20.89.78の会話ページについての事なので、Dieno氏のノートで対話できていても評価は出来ない。逆に自分のページに書かれたことを無視、あるいは黙殺している事の証明となっているのではないだろうか。と、Dieno氏に言っても意味がないのでここは大人しく待たせてもらう。ただし、Dieno氏には悪いが、今後210.20.89.78が議論や返答ではなく他所の記事の編集を行った場合、議論する気や同意する気がないものとみなさせていただく。218.143.143.16 2007年4月26日 (木) 12:49 (UTC)
ご本人様にこちらへ返答いただくようお願いしましたが、保護解除後に自らの執筆を優先させることを要求し、応じなければ合意にも応じないという旨を記されました。合意することを盾に、ページの私物化ともとれるこのような言葉に私は応じるつもりはありません。別の件についても私に行動を起こせと申されたので、この件をコメント依頼に提出致します。--Dieno 2007年4月28日 (土) 14:31 (UTC)
- なるほど。条件を突きつけたという点ではこちらも同罪かもしれない。記事を私物化するつもりはなかったのだが、Dieno氏にはいらぬ苦労をかけさせてしまった事をまずは謝罪する。申し訳ない。そしてコメント依頼を提出するとの事だが、あまり無理をせずに頑張っていただきたい。もちろん何かできる事があれば協力させていただく。218.143.143.16 2007年4月28日 (土) 23:57 (UTC)
残念ながらご本人様に恣意的な考えがあったことが認められたため、このまま保護の解除を申請することはできません。時間はかかりますが、この項目のことは気に留めておきます。相手の方の姿勢に問題があったとしても、それを記事に反映させてしまうことだけは避けたいところです。--Dieno 2007年5月21日 (月) 10:55 (UTC)