ノート:セリエル音楽
トータル・セリエリズムとの統合を提案します。議論は、Wikipedia‐ノート:ウィキプロジェクト クラシック音楽/ページの移動・削除・統合・分割#セリーで始まりましたので、転載しておきます。
セリー音楽について、短い間にトータル・セリエリズムとセリエル音楽の二つの記事が立ちました。内容から見て、統合が適当かと思いますが、どうでしょうか。--っ 2006年8月3日 (木) 05:23 (UTC)
|
統合は結構ですが、トータル・セリーとかミュージック・セリエル・全面セリーなどの言葉もございます。どの言葉で入っても同じ結果に行き着くようにしたいものです。--195.93.60.99 2007年1月21日 (日) 22:47 (UTC)
トータル・セリエリズムの方が内容的にも充実しており、記述の正確性も上であるように思います。統合するのであればトータル・セリエリズムの方の内容を中心にしたほうが良いのではないでしょうか。Gruppetto 2007年6月14日 (木) 06:23 (UTC)
表題としては「セリー音楽」としておくのが無難ではないかと思いますが(「セリエル音楽」という表記はあまり見たことがないように思います)。ついでながら、「セリー」「音列」「総音列音楽」などの言葉からもリダイレクトされるようにした方が便利かと思います。 CutieNakky 2007年7月22日 (日) 20:57 (UTC)
「セリー」とは「音列」を指す言葉ですので、「セリー音楽」「ミュージック・セリエル」「音列技法」とは、必ずしも総音列音楽のみを指す言葉ではなく、12音音楽も含め音列を用いた音楽を広く指し示す言葉として使われることがあります。「セリー」はフランス語に由来していると思われますが、ウィキペディア・フランス語版"Musique serielle"では前半は新ヴィーン楽派と12音音楽の説明が主で、後半に「セリーの領域の拡張」として総音列音楽についての記述があります。「セリエル音楽」「セリー音楽」「音列技法」と、「トータル・セリエリズム」「セリー・アンテグラル」「総音列技法」では、指している意味が必ずしも完全に一致しない、と言えるのではないでしょうか。統合するに際してはこの点を整理、明確化する必要があると思われます。ちなみに、十二音技法のページには総音列技法についての節もありますので、「セリー」「セリー音楽」「音列技法」などの言葉は十二音技法の方にリダイレクトするという手も考えられるのではないでしょうか。Gruppetto 2007年11月13日 (火) 15:15 (UTC)