コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:セミステンレス車両

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名の可能性

[編集]

これは「セミ・ステンレス化車両」などもっとお行儀のよい正規用語の略称だということはないのでしょうか。このような冶金・材料工学に相応の敬意を払っているように見えない名称を正式のものとしているなどという、個人的に鉄道車両技術者の方々を尊敬できなくなるような事態は、ちょっと信じたくないのですけど。LR 2007年9月18日 (火) 09:17 (UTC)[返信]

セミステンレスという言葉には「クロム含有量13%以下のステンレス」の意味がありますし、自動車のマフラーで部分的にステンレスを使用しているものを指す場合もあるので、鉄道車両の意味で記事名「セミステンレス」とするのは不適切だと思いますが、「スキンステンレスカー」「セミステンレス車両」など表記が何種類かあるのが悩みどころです。JIS E 4001(鉄道車両用語)をはじめJIS規格をざっといくつかあたってみた限りこれに関する表記は見当たりませんでしたが、ステンレス協会は「セミステンレス車両」という表記を用いているようです([1])。--Muyo master 2007年9月18日 (火) 13:10 (UTC)[返信]

セミステンレス車両への移動をしました。--剛田武 2007年9月25日 (火) 05:14 (UTC)[返信]