コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:セキュリティポリス

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

また、愛知万博の要人警護訓練においては愛知県警のSPが

とありますが,SPは警視庁だけではないのでしょうか?以上の署名の無いコメントは、Sqm(会話履歴)さんによるものです。Yo987

自民党の扱いについて

[編集]

自民党6役の警護と野党の警護についてですが、自民党が政権与党ではなくなり、民主党が政権を獲ったため民主党幹事長の小沢氏には専属のSPが付いたようです。記述の修正が必要と思われるのですがどうでしょうか?--あちゃぴぃ 2009年9月16日 (水) 07:05 (UTC)[返信]

自民党幹部の警護が解かれたと言う情報があり、民主党幹部に専従SPがついたという情報があるので当該項目をコメントアウトします。--あちゃぴぃ 2009年9月27日 (日) 03:20 (UTC)[返信]

長期全保護の提案

[編集]

この記事は無期限半保護となっていましたが、LTA:OYAKOが特にこだわっているようで、この6ヶ月ほどの間だけでも、利用者: モコモコバッグ、利用者: Chief imura、利用者: ちょびっつきゅいまる、利用者: 矢羽田のあんちゃん、利用者: 妄想暴走魔神ぶぅ、利用者: 鳥ひろ、利用者: 井河ひとみ、利用者: 梶尾竜一、利用者: ヤマサ など多数のアカウントを作成しています。多くは半保護を破っているわけです。半保護破りが繰り返されているので全保護3ヶ月を掛けましたが、LTA:OYAKOの今までの行動からして保護明け後再発するのは確実でしょう。また、この記事の履歴を見ましても、LTA:OYAKOの活動とその取り消し以外にはほとんど加筆も無いようです。3ヶ月ではなくもう少し長い、1年の全保護をかけたほうが良いのではないでしょうか?なお、この提案にもLTA:OYAKOが参加する可能性が高いものと思います。LTA:OYAKOっぽいアカウントについては厳重に対処したいと思いますがその旨ご理解くださいますようお願いいたします。--ぱたごん会話2019年1月30日 (水) 09:28 (UTC)[返信]

  • 賛成 もう仕方ないところまで来ているのではないでしょうか。1年間の全保護に賛成します。1年後にも荒らしが続いていた場合、もう一度全保護をかけ直すことも必要だと思います。--指定山崎会話2019年1月31日 (木) 06:44 (UTC)[返信]
  • 概ね 賛成 です。LTA:OYAKOによるブロック逃れが継続し、全保護が3回(2018年5月、6月、2019年1月)もかけられている以上、1ヶ月や3ヶ月の全保護では不十分といわざるを得ないでしょう。3ヶ月を超えた全保護もやむを得ないものと考えます。ただし、Wikipedia:保護の方針#保護期間によると、長期間の全保護のためには、「長期の全保護ならびに半永久的な保護を防ぐための保護解除条件について合意形成」が必要なようです。今回は1年経てば自動解除されるわけですが、保護解除条件についても事前に合意形成が必要に思ったのですがどうでしょうか?私としては、それなりに実績のある利用者が記事を大きく修正したい場合、かつノートでコミュニティの合意が得られた場合に一時的に半保護に移行する(修正後は全保護に戻す)ことは条件であった方が良いかと思いました。もちろんここでの「それなりに実績のある利用者」では、最低でもRfAやRfBの投票有資格者レベルは必要と考えていますし、かつ関連分野で適切な、大きな編集の実績がある方にしたいと思っています(もちろんLTAは論外です)。全く認めないとなると、必要な編集もできないことになりますし、厳しい条件はつけつつも、完全に編集できないという状態の長期間継続は避けたいように思っています。--郊外生活会話2019年2月1日 (金) 17:10 (UTC)[返信]

元SPの不祥事について

[編集]

2020-02-25T12:39:14の版で利用者:シュガートさんにより元SPの不祥事が記載され、次の版で利用者:郊外生活さんにより除去されましたが[1]、再度シュガードさんにより復活されました。郊外生活さんが除去された際に要約欄に書かれた「一個人の事案の記載を「セキュリティポリス」一般の解説記事で掲載するのはWP:IINFOだと思います(セキュリティポリスのあり方に多大な影響を与え、それがWP:RSで検証可能であれば別ですが。)」という意見に私も賛同しますので、再度除去しました。--Xx kyousuke xx会話2020年2月26日 (水) 04:41 (UTC)[返信]