コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:スレイヤーズ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


「ドラまた」の定義

[編集]

「ドラまた」の定義は『ドラゴンもまたいで通る』では?--Raad 08:27 2004年4月10日 (UTC)

ですよね~。--以上の署名のないコメントは、Einst会話投稿記録)さんが 2004年4月10日 (土) 14:27 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。[返信]

世界観の説明について

[編集]

世界観とかを追加したほうが良いかな?--Lost myu 2004年8月30日 (月) 11:22 (UTC)[返信]

英語版を見ると(ってろくに読めないけど)ちゃんと世界観の説明があるので、本家たる日本版でもそうした方がいいでしょう。--Charon 2004年8月30日 (月) 11:28 (UTC)[返信]

世界観の分項として魔族についての説明があるほうがいいと思います。また、アストラル体なるウィキペディアの記事が存在するので、そこへのリンクを貼るのも面白い。保護されていたのでこちらに記事アイデアを書いとくお^^--202.157.243.233 2009年2月18日 (水) 17:49 (UTC)[返信]

以前はありましたが現在は消されてしまっていますね。履歴を見ると、2008年9月27日にスレイヤーズの用語一覧へ分割転記された模様ですが、当該記事自体が削除されてしまっています。…昔かなり気合い入れて加筆したんだけどなあ (^^;)
このノートの下の方に書かれているように、履歴継承を伴わない分割荒らしが横行していた様子で、編集保護されたのもそれが原因のようですね。当面静観するよりほかないでしょう。--まぬ 2009年2月19日 (木) 03:46 (UTC)[返信]

スレイヤーズ用語辞典候補語

[編集]

アニメ関係項目分割の提案

[編集]

現在の版で52KBと記事が肥大化していることもありますので、アニメ(テレビ・劇場版・OVA・ドラマCD)関係の項目を分割してはどうかと思うのですが、いかがでしょうか? 現時点で原作関係はおおかた出揃ったと思いますが(上の項目の用語辞典の項目の問題等はありますが)、アニメ関係はまだメインスタッフの記述もなく、今後さらに肥大化すると思いますので。また、本作が後々の作品に与えた影響に関しても原作とアニメでは別々の要素があると思いますし。というわけで、ご意見よろしくお願いします。JyubuYuumi 2006年1月24日 (火) 11:16 (UTC)[返信]

私に言わせれば、50K程度じゃまだ肥大化のうちに入らない(まして放映リストなどデータの羅列が大半だし、用語集もまだないので文章量としてはまだまだ)のですが、アニメ版のデータだけで上下に長くなりすぎるのはあまり歓迎できないので、原作小説版とそれ以外を分けるのには賛成です。ただ、ゲーム、ラジオなど他媒体もありますが、こちらはどうしましょうか。アニメだけ分割するのか、メディア展開ごとに分けるか、「NEXT」・「TRY」・「ぐれえと」・「えくすとら」など作品単位で分けるか。最後のは分けすぎか。--Charon 2006年1月24日 (火) 12:28 (UTC)[返信]
メディアごとに分けた場合の分割案を考えてみましたが・・・
  • スレイヤーズ ・・・ 全体の概説と原作関係・以下3つに該当しないもの(えんさいくろぺでぃあはここ?)
  • スレイヤーズ (アニメ) ・・・ テレビ・劇場版・OVA・ラジオドラマ関係
  • スレイヤーズ (コミック) ・・・ あらいずみ版・超爆魔道伝・すぺしゃる・水竜王の騎士関係
  • スレイヤーズ (ゲーム) ・・・ ゲームソフト・スレイヤーズRPG・スレイヤーズふぁいと関係(ドラスタもここ?)
コミックとゲームは記事量的に成立するかちょっと疑問なのですが・・・。「スレイヤーズ (その他)」としてまとめるという手もありますけどそれでもちょっと・・・。あと、各メディアごとの設定の違い(有名なところではアメリアのしゃべり方とか)や特定作品にのみ登場するキャラ(NEXTのマルチナとか)はどこで記述するかという問題もありますね。 --JyubuYuumi 2006年1月24日 (火) 13:24 (UTC)[返信]
それぞれの項目に十分な分量の記事があったら、作品毎に分割してCategory:スレイヤーズでも立てるところですがね。現時点では漫画版とゲーム版についてはほとんど情報がないので、とりあえずアニメだけ独立でいいと思い直しました。[スレイヤーズ (アニメ)]のみ独立案に一票。あとは加筆次第でしょう。--Charon 2006年1月24日 (火) 13:58 (UTC)[返信]
まずはアニメだけスピンアウトでいいでしょう。アニメ独特のデータ記法がありますしね(この作品群に関してはサブタイトルリストに価値があるし)。ヤマトもセラムンもおジャ魔女も記事はひとつなので、更に細分するべきではない。マルチナも丁寧なアメリアも当然もって出るでしょ。LR 2006年1月24日 (火) 14:16 (UTC)[返信]

インデントを戻します。ちょっと他の作品の例を挙げると、『ギャラクシーエンジェル』はCategory:ギャラクシーエンジェルを作って既に細かく分割する方向に動いているようですね(ノートで議論した様子がないのですが・・・)。もっとも、あちらは既に親記事が71KBあり、原作系(ゲーム・コミック・小説)とアニメが元々別物に近いという事情がありますが。こちらはそこまではまだないですので、現時点ではとりあえずアニメ関係のみ分割でいいかと思います。
とりあえず、分割に際して確認事項

  • 分割する範囲は「テレビ・劇場版・OVA・ラジオドラマ」とする
  • 原作との設定の違いは、アニメ側の記事で項目を立てて解説する
  • マルチナやフィリアなどアニメのみに登場するキャラは、アニメ側で解説し親記事では基本的に解説しない
  • 主要キャラのキャストは、親記事の登場人物の項でも表記する(例「リナ=インバース(声・林原めぐみ)」とする)

こんなところですかね。もうしばらく様子を見て異論が特にないようであれば分割作業に入りたいと思います。 --JyubuYuumi 2006年1月24日 (火) 15:51 (UTC)[返信]

ドラゴンクエストの呪文体系のような人物・魔法・地名etc...といった分野ごとの分割方法も考えてみましたが、カテゴリを立てるとしたら最低限竜破斬など主要な魔法に関してはかめはめ波ぐらいの分量がないと難しいでしょうからアニメのみの分割案には賛成ですね。ところでひとつ質問があるのですが、去年出たラジオドラマ「スレイヤーズvsオーフェン」はアニメ側で扱う対象になるのでしょうか? これに関してはクロスオーバーものですし別に項目を立ててもいいかと思いますが。˜˜˜˜--以上の署名のないコメントは、202.221.159.6会話)さんが 2006年1月25日 (水) 02:33 (UTC) に投稿したものです(Ziman-JAPANによる付記)。[返信]
呪文体系について書きたい人がいるなら止めませんが、その独立はここで始めて分量が増えてからでいいでしょう。現時点でアニメの次にスピンアウトさせるとすると「登場人物」ですよ。これはもう追い出せる量になってます。また、「スレイヤーズvsオーフェン」はまず「スレイヤーズ」に置くか「オーフェン」に置くか両方に分割して置くかでオーフェンな方々と揉めてから別記事になるのが筋で、なんで小説と一緒かアニメと一緒かというスレイヤーズ側に置く前提で皮算用を始めるのかわかりませんw。敢ていや、アニメ側で、やったもん勝ちではありますが。LR 2006年1月25日 (水) 04:34 (UTC)[返信]
現状で登場人物(ほとんど魔族)を分離するとスカスカになっちゃいますね。--Charon 2006年1月25日 (水) 13:58 (UTC)[返信]
登場人物の分割に関してはCharonさんと同意見ですので、もう少し様子を見てからでもいいと思います。その際でも親記事がスカスカになるのを防ぐ意味でも現在箇条書きになっている概要の項をある程度文章化する、魔法・用語・地名などの加筆といった対策が必要かと思います。また「スレイヤーズvsオーフェン」の件ですけど、オーフェンの方の項にはすでに記述があります。あちらの記事ではドラマCD扱いになっていますが、この作品は元々はファンタジアバトルロイヤルに掲載された神坂先生と秋田先生の合作小説ですので小説のところで解説するべきかと思いますね。必要ならばオーフェンの方のノートで議論参加の告知をするべきかと思いますが、どうでしょうか? --JyubuYuumi 2006年1月25日 (水) 14:39 (UTC)[返信]
昨日「ドラゴンクエストの~」を投稿した者です。(すいません、チルダを打ち間違えたようです。)「vsオーフェン」って元々小説だったのですか!! CDが出て初めて知ったもので・・・。202.221.159.6 2006年1月26日 (木) 03:11 (UTC)[返信]

特に異論も出ていないようですので、アニメ関係項目のスレイヤーズ (アニメ)への記事分割を実行しました。これから微調整します。--JyubuYuumi 2006年1月27日 (金) 16:21 (UTC)[返信]

タイトル改名の提案

[編集]

正しいタイトルは、スレイヤーズ!です。!を忘れてはいけません。改名してください。ライトノベル文学 2006年5月22日 (月) 07:04 (UTC) [返信]

(反対)『スレイヤーズ!』というのは原作の本編第1巻のタイトルですよね。この記事では原作のみならず関連作品全般を扱っています(アニメ関係は分割しましたけど)ので、改名の必要はないかと思います。余談ですけど、ライトノベルでは各巻のタイトルを必ずしもシリーズ名と一致しないつけ方にすることがあるので(例:涼宮ハルヒ)、記事名はなるべく「○○シリーズ」とした方がいいのでしょうか? --JyubuYuumi (Talk - NewTalk - Contributions) 2006年5月22日 (月) 11:10 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。確認したところ、確かにその通りでした。さっぞく「改名」を削除しようと思います。「○○シリーズ」については、私の付け方ですが、各巻のタイトルがシリーズ名に一致しない・特にシリーズが存在しない場合は各巻に共通する文字・キーワードを取って「○○シリーズ」とつけています。(例:卓球場シリーズJDCシリーズ) ライトノベル文学 2006年5月22日 (月) 13:05 (UTC)[返信]

登場人物の分割提案

[編集]

「スレイヤーズシリーズの登場人物」に分割することを提案します。登場人物だけで120キロバイトもあり、記事が肥大化しているので。--ラノベおもしろいよラノベ 2007年11月28日 (水) 20:34 (UTC)[返信]

私も常に思ってたことですし、いいと思いますよ。--FelMen 2007年11月29日 (木) 22:26 (UTC)[返信]

分割しました。記事名は「スレイヤーズの登場人物」としました。--ラノベおもしろいよラノベ 2007年12月5日 (水) 03:44 (UTC)[返信]

分割について

[編集]

先般から、利用者:Bestuiyate会話 / 投稿記録氏によって、スレイヤーズの用語一覧の記事が作成されているようです。一度特定版削除されていたのですが、どうも怪しいと思って調べたところ、初版から要約欄への必要な記述を伴わない分割だったようなので、削除依頼を提出いたしました。前回の削除依頼が終了した後にも、当該記事への分割に絡んで差し戻しが発生しているようなので、ここで正式に用語一覧記事への分割が必要なのか、議論が必要なのではないかと思います。ご意見がありましたらお願いいたします。--VZP10224 2008年9月30日 (火) 13:54 (UTC)[返信]

  • (消極的賛成)提案者票。キャラクタ記事・リナ・ガウリイ・ナーガほかと分割記事になっているのでは、今更積極的に分割に反対できる要素がないので、消極的賛成とします。ただ、用語一覧を作成する際には、関連書籍などきちんとした資料を基に作成されるのがよいかと思います。--VZP10224 2008年9月30日 (火) 13:54 (UTC)[返信]
    • 具体的にどの部分を分割するんですか?それがわからないと賛成も反対もできないんですけど。--Taxtuku 2008年10月1日 (水) 9:33 (UTC)
      • 主に編集合戦となっているのは魔法と地理の項目ですが、個人的には用語一覧の方へ移してしまっていいと思います。スレイヤーズのページは作品全体の綱要を述べるページであるべきであって作品内容に深く言及する必要はないと思われます。--センダイマン 2008年10月1日 (水) 05:50 (UTC)[返信]
        • 地理は鋼の錬金術師のページなどでも用語と別になっていますし、地理まで入れると読みにくくなるので別にしたほうがいいと思います。--Yakuto 2008年10月1日 (水) 18:43 (UTC)[返信]
  • 反対理由は世界観の項目まで加えるとバランスを欠いて見栄えが悪く見えるんですよ。加えなくてもすでに用語のページの見栄えは悪く見えますが。小説はまだ続いていますし、アニメも5期があり、これから書く内容も増えるだろうから、いっそ「用語」、「地理」、「種族」、「武器・道具」に分割しては?--Taxtuku 2008年10月3日 (金) 6:21 (UTC)
    • 世界観の項目の概要部分はそのままでいいと思います。魔法・地理の部分を分割すればいいかなと思います。
>Taxtuku氏 そこまで用語の数は多くないのでそんなに細分化しなくてもいいと思いますよ。代替の他作品の用語一覧ページはほぼそれらが一纏めにされていますし。--センダイマン 2008年10月3日 (金) 00:56 (UTC)[返信]

とりあえず分割という事自体には何の反論も無い様なので、次に具体的にどう分割するのか決めるべきだと思います。--ROOMANO 2008年10月5日 (日) 07:38 (UTC)[返信]

一週間経過(まああと4時間あるけど)したので現在出ている案で分割を決行します。--センダイマン 2008年10月6日 (月) 23:47 (UTC)[返信]
まとまってなくて見にくいんですけど。一度削除して、最初からやり直したほうがいいんじゃないでしょうか?--Yakuto 2008年10月7日 (火) 15:46 (UTC)[返信]
というより、このままだと用語一覧の記事は全削除になります。気がつかない間にどんどん加筆されているのですが、削除依頼の審議をみても、いったん初版から全削除になるのは避けられないので、せっかく加筆していただいても徒労に終わってしまう可能性が高いです。いったん作業を止めていただければと思います。--VZP10224 2008年10月7日 (火) 13:22 (UTC)[返信]
話の流れをわかりやすくするため、インデントを修正しました。私はこの作品については名前だけ聞いたことがある程度の者なので作品の詳細を知らないのを差し引いても、議論全体が混乱している印象を受けます。いったん「用語一覧」が削除されるか否かの判断を待ち、もう一度順序立った議論をしたほうがいいのではないか、と思います。--Ziman-JAPAN 2008年10月9日 (木) 00:59 (UTC)[返信]

再び履歴継承を伴わない加筆が件の記事に起こっています。削除の審議に参加していただくようお願いします。--春日椿 2008年10月9日 (木) 13:16 (UTC)[返信]

今度は利用者:センダイマン会話 / 投稿記録 / 記録により履歴を引き継がない転記が行われたので、スレイヤーズの用語一覧は削除になる見込みです。--fromm 2008年10月9日 (木) 14:04 (UTC)[返信]

Yakuto,Gide,Taxtuku,2015405b,IRU,AKATSUKISANDA,センダイマン,Bestuiyateは全て同一人物でブロックされました。上の議論はほとんど自作自演と判明しました。Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bestuiyate 延長--fromm 2008年10月10日 (金) 02:17 (UTC)[返信]

その後、Wikipedia‐ノート:投稿ブロック依頼/Bestuiyate 延長において、CUの結果2人の人物によるものらしいと分かりました。少なくとも、分割反対側・賛成(強行)側との間での自作自演はなさそうです。--cpro 2008年10月10日 (金) 04:42 (UTC)[返信]
いずれにしましても、ソックパペットを繰り出しながら議論を続けられていた様子なので、これまでの議論はとても正常なものとはいえません。おおむね24時間以内に他の人からご意見がなければ、当方の分割提案は取り下げ、当面分割は行わない方向で進めたく思います。ただ、将来的に何らかの形で記述の整理は進めたいと考えています。--VZP10224 2008年10月10日 (金) 14:40 (UTC)[返信]

特にご意見が出ませんでしたので、当面の間分割を行わないことで終了したいと思います。--VZP10224 2008年10月12日 (日) 03:28 (UTC)[返信]

GFDL違反の可能性

[編集]

Wikipedia:投稿ブロック依頼/Bestuiyate 延長にあるように、荒らしが跳梁跋扈する無法状態です。スレイヤーズ関係記事にはGFDL違反や転載が含まれている可能性が高いと思います。これから調査します。--fromm 2008年10月11日 (土) 04:11 (UTC)[返信]

分割について その2

[編集]

前回は議論になりませんでしたが再度提案してみたいと思います。今度はGFDL違反にならないよう。--頭文字S 2008年10月12日 (日) 07:23 (UTC)[返信]

ノート:リナ=インバースより)スレイヤーズの用語一覧のことでよろしいでしょうか。一応、ノート:リナ=インバースでの提案はこちらの議論次第なので、こちらと併せて話したほうがいいでしょう。---t-forces 2008年10月13日 (月) 08:37 (UTC)[返信]
頭文字Sです。このアカウントは一昨年に取得したものでありソックパペットというのは言いがかりです。自分はMLには登録していないので申し立てはしませんが、この事で分割中止というのはあまりにもアレなのでノートへのこの書き込みのみのブロック破りをさせていただきたいと思います。当然ブロックが解除されるまで記事の編集は行いません。--121.93.184.236 2008年10月18日 (土) 17:48 (UTC)[返信]
頭文字Sさんの投稿履歴を確認させていただきました。1年以上休眠されていたアカウントが、突然畑違いの記事を編集されているようですね。何故に突然このような編集に手を出されたのか、非常に疑問です。--VZP10224 2008年10月21日 (火) 13:53 (UTC)[返信]
確かにアカウントを取得されたのは2006年のようですが、そのあとずっとブレイクを取られていて、ブレイク明けに全く編集していなかった記事で分割提案を出されたこと、そしてその記事ではずっと問題を理解しないソックパペットによる分割・議論がされていたこと。ひとつひとつは偶然でも、重なりすぎ、もしくはタイミングが悪かったというか。本当に頭文字S氏がBestuiyate群のソックパペットではないなら、ここではなく別のところで主張されるべきかと思いますし、一応理由としては「または模倣」ということもありますから、いいがかり、というのも変な感じですが。--春日椿 2008年10月22日 (水) 00:30 (UTC)[返信]
  • 分割を行いたいと思います。残念ながら私にスレイヤーズ関連の知識は乏しいために協力をお願いします。--58.1.151.230 2008年10月20日 (月) 18:22 (UTC)[返信]
    • 分割を行いたいとお考えであれば、まずはかかわる記事(できればすべて)に分割提案をし、分割に関しての合意を得てからにしてください。提案の節は改めたほうが良いと思いますし、できればアカウントを取得してください。また合意を得ていない分割についてはいったん差し戻しをしています。--春日椿 2008年10月21日 (火) 04:26 (UTC)(インデント修正 --VZP10224 2008年10月21日 (火) 13:53 (UTC)[返信]
      • 今回のように、分割を強行される方が次々と現れるのでは、正常な議論はもはや期待できません。登場人物一覧記事と違い、一言に「用語一覧」と言われても、どこまでを用語として分割するのかが不明確であり、用語一覧記事に含まれる範囲を事前に議論をしておかないと、無用な混乱を生んでしまうと考えます。その意味で、分割する範囲や方法について具体的な議論が始まるのであれば、議論に参加しようかとも考えていたのですが、このように個人の思い込みで分割を強行される方ばかりなのでは、とてもそのような議論はできないでしょう。以上の理由により、前の節の意見を取り消し、当面の間分割には反対とさせていただきます。小説本編はすでに完結しており、すぺしゃるでも新しく追加される要素はそんなに多くないことが予想され、アニメも最近第4シリーズが終わったばかりで次期シリーズもその予告のみ、と言う状況では、大幅に加筆する要素は少ないと考えます。--VZP10224 2008年10月21日 (火) 13:53 (UTC)[返信]

今回行われた全ての分割には、「合意を得ていない」という問題が共通してありました。緊急性の高い履歴不継承についてが、削除依頼などでより取り上げられていたため、こちらの問題は陰に隠れていた感じですが、一度目は提案がなく、二度目は議論の最中に分割されました。この期に及んで分割を強行するのはコミュニティの合意を得るつもりのない分割荒らしだと考えます。分割に対する問題が出ている記事では、「合意が成立したとみなすこともできる」というものではなく、全く問題がなく非の打ちどころのない手続きで、分割をすべきだと思います。--春日椿 2008年10月22日 (水) 00:30 (UTC)[返信]

1週間以上待ちましたが、特にご意見がないようなので、各記事に貼られた分割提案のテンプレを除去させていただきます。--VZP10224 2008年10月30日 (木) 12:25 (UTC)[返信]

する者に大宇エレクトロニクス高鳥屋山など、全く違う記事名で一覧記事に分割する荒らしがあらわれています。当面は分割については完全に凍結すべきです。このような状態では当記事の保護解除すら無理でしょう。--Ponta2 2008年10月31日 (金) 15:48 (UTC)[返信]


2009年3月3日から、角川つばさ文庫にて、本編の焼き直しのような内容ですがリリースされていますので、その件について少し書き足すべきではないでしょうか。--以上の署名のないコメントは、219.102.79.183会話)さんが 2009年5月10日 (日) 12:46 (UTC) に投稿したものです(アルトクールによる付記)。[返信]

シリーズの概要について

[編集]

すみません、小説作品としての概要(ストーリーの大雑把な流れや作品の特徴、など)を書いて貰えますか。 ラノベの代表作という位置づけなら、なおさら、ファンでも読者でもないその他大勢の一般人のための記述こそ必要だと思われますが。 今のままだと、ファンのための記述ばかりで、Wikipediaでなくファンサイトのような内容になってるので。--以上の署名のないコメントは、井下蝶会話投稿記録)さんが 2009年9月10日 (木) 04:04 (UTC) に投稿したものです(アルトクールによる付記)。[返信]

新しい議題でしたので最下部へ移動しました。ついでではありますがHelp:ノートページをお読みの上、文末に署名をお願いします。
井下蝶さんが求めているのは個々の作品のあらすじでしょうか。本項目はシリーズ作品としてのスレイヤーズを扱っているので、個々は難しいです。これが本筋の流れ(スレイヤーズ!からデモン・スレイヤーズ!まで)についてのあらすじでしたら多少は考慮できるかと思います。具体的に何を記述するべきなのかをご提案ください。--アルトクール 2009年9月10日 (木) 07:40 (UTC)[返信]