ノート:スカイポート
表示
リンクが一つもない記事でしたので、段落を作ってwiki化してみました。 内容はそのままにしながら放送関係の年表を確認してみたのですが、どうも放送サービスと通信サービスの違いがよくわかりません。SUPERBIRD-Bを使う前のサービス内容などについて補記をお願いします(そもそもSUPERBIRDの記事が通信衛星の記事からも執筆を待たれてるのですが・・・)。--Gleam 15:37 2004年3月27日 (UTC)
- この場合通信サービスとはケーブルテレビの親局のような特定の相手に対する番組配信を、放送サービスとは不特定多数に対する番組の送信(放送の定義参照)と理解してよいと思います。1989年の法改正以前には、通信衛星で不特定多数の公衆に対して番組を配信する(すなわち放送する)ことはできなかったのです。SUPERBIRDを赤リンクにされたかたはどういう意図でかわかりませんが、これは「人工衛星の名前」なので、記事としてはそういう内容になるべきでしょう(号機によって仕様が異なりますが)。サービスの名称ならスカイポートになると思います。sphl 17:12 2004年3月27日 (UTC)
- 法的な定義の違いは把握しているのですが、「通信」の定義でどうサービスしていたのか知らなかったものでして。私はこの記事についてはwiki化したところまでで、これから調べてみて補記しようと思ったのですが、資料不足でよくわかりませんでした。SUPERBIRDの赤リンクについては通信衛星ですでに赤リンクにされていたので私はそれに倣いましたが、通信衛星の項も衛星放送と内容に混乱が起きている気がするので、現時点でSUPERBIRDを執筆すると余計ややこしくなるかもしれませんね・・・。(SUPERBIRD-Bで項を立てると打ち上げに失敗したものを含めての説明が煩雑になりそう)--Gleam 10:05 2004年3月28日 (UTC)