ノート:ジョフロワ4世
表示
英語版にはen:Geoffrey V, Count of Anjouっていう記事があって、生没年や父・息子を見るとこれがこの人らしいのですが、4世なのは何か理由があるのでしょうか?ちなみにde:Gottfried V. (Anjou)、fr:Geoffroy V d'Anjou、pl:Godfryd V Plantagenet、pt:Geoffrey V, Conde de Anjouと存在する1113年に生まれて1151年に死んだアンジュー伯はすべて5世になってます。詳しくないので質問のみ。―霧木諒二 2005年7月23日 (土) 02:06 (UTC)
- 何世かという話は、国王の場合は公式な見解が存在しますが、貴族の場合は公式のものが無いことが多く、数え方しだいで違うようです。ちょっと調べてみたら4世となっているものもありました(世界帝王辞典)。貴族の場合はつけない方が良いような気もしますが。2005年9月11日 zorac
ジョフロワの方がボードゥン3世より先に生まれているというのが一般的ではないでしょうか?諸説あるのかも知れませんが、英語版やその他の本でも、フールクがジョフロワにアンジュー伯を譲ってからエルサレム王の娘と結婚したことになっています。特に反論が無ければそのように変えたいと思います。 2005年9月11日 zorac
- 世界帝王辞典と英語版を比べてみたところ、フールク4世の共同統治者だったen:Geoffrey IV of Anjouを数に入れるかどうかで違うようです。記事名ですが、記事名の付け方に貴族の場合に関する規定はありません。「ジョフロワ4世」(あるいは「ジョフロワ5世」)より「ジョフロワ・ダンジュー」のほうがいいのでしょうか?
- ボードゥン3世の生年は、英語版では1130年、フランス語版では1131年、世界帝王辞典では1130年?となっています。この記事のジョフロワは1113年生まれとなってますから、おそらくzoracさんの仰るほうが正しいのではないかと思います。―霧木 諒二 2005年9月12日 (月) 11:17 (UTC)
- そうですね。
- ジョフロワ・ダンジュー
- ジョフロワ・ダンジュー
- ジョフロワ4世(GeoffroiⅣ、1113年-1151年)は、・・
- ジョフロワ4世(GeoffroiⅣ、1113年-1151年)は、・・
- のように、必要があれば本文の冒頭部でフルネームを書けば良いのではと思います。同じ名前を継ぐことが多い貴族でも、事典にのるような有名人に同じ表記の人は少ないと思います。同じ表記の人がいれば、「代表のページ?」で処理するということで。つまり、ビル・ゲイツのような普通の西洋人の規則に準拠するということですね。それより、ダンジューかド・アンジューかというのも悩ましいですね。よく使われている表記でよいと思うのですが、同じ文章の中で混じるとちょっと違和感があります。2005年9月13日 zorac
改名提案
[編集]以前にジョフロワ4世について議論があったようですが、他言語版のジョフロワ4世についての記述を他ページでしようとして、どうしようか悩んでしまいました。現在、ジョフロワ5世はこの記事へのリダイレクトになっているようですが、この人物の記事をジョフロワ5世にし、ジョフロワ4世を他言語版のジョフロワ4世に譲ることはできないでしょうか。初期のアンジュー伯の記事名には(アンジュー伯)がついているようですが…。--Jun324(会話) 2022年7月2日 (土) 14:14 (UTC)