ノート:ジュリアード音楽院
表示
ここは記事「ジュリアード音楽院」の改善を目的とした議論用ノートページです。 |
2006年3月
[編集]本文中の学校名を英訳の都合でジュリアード学校としました。他に適当な方法があれば編集お願いします。あと、出身者のハーゼル・スコットって何者ですか?グーグルで検索かけたらこの記事がトップにきました。こちらもご存知の方、編集おねがいします。--トマ 2006年3月24日 (金) 15:55 (UTC)
- ヘイゼル・スコット Hazel Scott のことでしょう。有名なピアニストです --いぬ 2006年3月24日 (金) 17:37 (UTC)
- 早速の回答ありがとうございました。有名な方でしたか知りませんでした。赤リンクですけどとりあえず戻しておきます。--トマ 2006年3月25日 (土) 00:36 (UTC)
表現について
[編集]「私学なので定年がなく、死ぬまでやめない先生も多い。」とありますが、欧米の大学ではtenure(終身在職権)制度が一般的ですので、これは当たり前の話です。文脈上はむしろ指導体制の硬直化が問題だと思いますが、適切な表現はないものでしょうか?--Teknoboz 2006年7月25日 (火) 13:13 (UTC)
- 確かに表現に問題があるように思います。終身在職が一般的ならばあえてこの文脈で書く必要も無いように思います。切ってしまうか別のぶぶんに移すかしたほうがいいでしょうね--苫 2006年7月26日 (水) 05:13 (UTC)
- 段落分けさせていただきました--苫 2006年7月26日 (水) 05:15 (UTC)
ジュリアード音楽院への改名提案
[編集]英訳の正確さからいうと、ジュリアード学院でも良いかと思いますが、日本においてはジュリアード音楽院として、より認知度が高いと思いますので、改名を提案いたします。ちなみにグーグルの検索では、ジュリアード学院で65500件、ジュリアード音学院では170000件がヒットします。ジュリアードで検索すると、上位20件中では、11件がジュリアード音楽院とタイトルに表記され、ジュリアード学院は、ウィキと、同内容を引用したハテナの2サイトでした。広くご意見をお待ちしてます。--Childofacrow(会話) 2014年2月25日 (火) 12:13 (UTC)
- Googleは差分を示してもらえるとありがたいです。J-STAGEでジュリアード音楽院が5件、ジュリアード学院が1件です。国会図書館サーチで、ジュリアード音楽院が9件、ジュリアード学院が0件でした。冒頭部に、「1905年音楽院Institute of Musical Artとして創立した際の旧名が「ジュリアード音楽院」であり、1951年にダンス科がスタートした際に"The Juilliard School"(ジュリアード学院)となったが、日本では、ジュリアード音楽院として広く認知されている」旨を記載すれば、タイトルをジュリアード音楽院とするのもありとは思います。改名に反対するものではありませんが、Googleの検索結果だけでは判断しづらいので、もう少し、最近の使用例や学術誌での使用例など、根拠を示してもらえるとありがたいです。--Husa(会話) 2014年2月25日 (火) 15:41 (UTC)
- 歴史からは「ジュリアード学院」、原語からは「ジュリアード学校」の方が正確に思えますが、同校と協定を結んでいる世界芸術文化振興協会が「ジュリアード音楽院」と呼んでいますので、「ジュリアード音楽院」でOKだと思います。--Nandaro(会話) 2014年2月25日 (火) 16:16 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。私も別な観点から少し調べてみました。最近の使用例であれば、ちょうどジュリアード出身の五嶋 みどりさんがグラミー賞受賞で話題になってます。今のところプロフィールまで書いているメディアは以下の2つで、いずれもジュリアード音楽院という表記でした。http://www.j-cast.com/tv/2014/01/28195206.html http://www.daily.co.jp/gossip/2014/01/28/0006667851.shtml 少し前の記事では、朝日もジュリアード音楽院で掲載してました。http://www.asahi.com/edu/student/tensai/TKY200706190386.html あと、ジュリアード出身の有名な日本人では、中村紘子さんのプロフィール、http://nakamurahiroko.com/profile.html 三舩 優子さんのプロフィール、http://www.yukomifune.com/toppage.html において、やはりジュリアード音楽院出身と表記があります。また、神尾真由子さん、諏訪内晶子さんは、公式サイトが見つかりませんでしたが、以上の5名の方とも、様々な音楽サイト、業界のサイトなどにプロフィールが紹介されている場合は、ジュリアード音楽院の表記以外見当たりませんでした。すべてを調査したわけではありませんが。それからついでにいうと、このwikiの中でも5名の方の概要は、すべてジュリアード音楽院で表記されていました。日本においては、ジュリアード音楽院という名前での認知度が圧倒的に高いと思います。--Childofacrow(会話) 2014年2月26日 (水) 14:01 (UTC)
- 賛成 ありがとうございます。最近でも、日本では、ジュリアード音楽院のほうが認知度が高いと言えそうですね。「正確に訳すとジュリアード学校であり、現在は音楽分野に限らないためにジュリアード学院とも呼称されるが、ジュリアード音楽院あるいは、単にジュリアードというのが一般的である。」という主旨の冒頭部を残すという条件つきで、改名に賛成します。--Husa(会話) 2014年2月26日 (水) 18:36 (UTC)
- 条件付賛成 Childofacrowさんが提示して下さった各リンク先における「ジュリアード音楽院」表記を確認しました。各サイトの信頼性も十分だと思われます。Husaさんと同様の条件に加え、「ジュリアード音楽院」表記に出典を付ける(上記URLのうちの1つか2つを使うか、またはすでに別の記述の出典に使われている扶桑社の本を「ref name」で使い回してもOKです)という条件で改名に賛成いたします。こうなると「ジュリアード学院」表記にも出典が欲しいところですが、それは改名後に要出典タグを貼っておけば良いと思います。 --Nandaro(会話) 2014年2月26日 (水) 19:05 (UTC)
- 返信 コメントありがとうございます。Nandaroさんの「ジュリアード音楽院」表記に出典を付ける、という意見に私も賛同します。今のところ、お二人より条件付きの賛成をいただいています。またしばらく、賛否ともども、ご意見をお待ちしています。--Childofacrow(会話) 2014年2月28日 (金) 08:25 (UTC)
- 賛成 人口に膾炙している言い方ということで、出典をつけるのでしたら改名に賛成いたします。 さえぼー(会話) 2014年3月3日 (月) 10:32 (UTC)
- 返信 さえぼーさん、コメントありがとうございます。それでは、条件付きで賛成の方が3名いらっしゃるようです。反対意見は無いようですので、改名とさせていただきます。--Childofacrow(会話) 2014年3月4日 (火) 15:40 (UTC)