コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ジェイ・アール北海道バス琴似営業所

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合対象からの除外と改名提案

[編集]

ジェイ・アール北海道バスへの統合提案が出ておりましたが、本営業所については、もともと札幌市営バス琴似営業所の移管を受けていることという経緯があります。ここで事業者記事への統合を行なうと、将来札幌市交通局あるいは札幌市営バスで市営バスの記述が加筆された場合を考えると、市営バス時代からの歴史をこちらの記事に書いたほうがよさそうです。そう考えると、この記事については単独の営業所記事として扱う方が望ましいように思います。そこで、琴似エリアについては統合対象から除外の上、ジェイ・アール北海道バス琴似営業所への改名を行なう方が良いかと思います。もし年内に特にご意見がなければ、統合対象から除外の上、改名したいと思います。ご意見などをお伺いしたいと思いますので、よろしくお願いいたします。Cassiopeia-Sweet 2008年12月20日 (土) 17:05 (UTC)[返信]

特に異論がないようですので、統合対象から外した上で改名を行ないます。Cassiopeia-Sweet 2008年12月31日 (水) 15:06 (UTC)[返信]

琴29系統(手稲営業所管轄)の扱いについて

[編集]

2010年2月28日(日) 18:12 (UTC)の221.20氏の編集により、琴29系統の記述が削除されましたが、札樽線 (JRバス)などに移行されるわけでもなく消去されていたため、仮に復活させました。

琴29系統(案内上は琴似エリアに属するが、管轄は手稲営業所)をどこに記述すべきか、改めて議論した上で、記述すべき先を決定すべきかと思い、議論を立ち上げました。ご意見よろしくお願いします。Sinryow 2010年3月12日 (金) 18:28 (UTC)[返信]

札幌市営バスの琴似営業所時代、同じ系統番号をつけていたのは西29琴似西野線(地下鉄琴似駅-西野3-4-上手稲神社前-地下鉄宮の沢駅)です(1999年度の市営交通ご利用ガイドより、いまだと手に入らないかも・・・)。ジェイ・アールバスに移管されて、経路が変わっているのであればこちらには旧市バス琴似営業所から移管されたという程度の記述にして、所管している手稲営業所(札樽線)の記事に現在の路線について書いてはどうでしょうか?--アルトクール 2010年3月12日 (金) 18:52 (UTC)[返信]
おっと、これは完全に私の凡ミスですね。他の作業で終わらせてしまってました。「琴似エリアで案内されるが手稲営業所が担当、札樽線を参照」とするつもりでいました。でも改めて見てみて感じたのは、「市営バス時は琴似担当だったが、移管で担当営業所が変わった」みたいな節があってもいいかなと思いました。札樽線に記述がある新発寒線や稲積線も該当することになります。でも「エリア」での観点と「担当営業所」での観点では違うかな・・・--221.20 (talk) 2010年3月15日 (月) 14:39 (UTC)[返信]

ありがとうございます。

一つ上の節で、「琴似エリア」という記事名を「琴似営業所」と改称するという議論がありましたが、それにより琴似は営業所基準で記事を執筆することになったため、今回のような路線は仕方ないのかな、と思ってます。

琴29については、2008年12月1日改正で廃止された(循環 宮51)(循環 宮52)系統(これは札樽線として案内されていた)の代替を兼ねていて、それによって手稲営業所に移管された(おそらく)ので、札樽線の欄への記述でもよいかと思ってます。その際、琴似営業所管轄当時の運行について注釈しておけばよいと思いました。Sinryow 2010年3月16日 (火) 07:48 (UTC)[返信]

記事を一部移動・加筆しました。琴29の詳細は札樽線 (JRバス)に記述し、ジェイ・アール北海道バス琴似営業所には札樽線 (JRバス)へ誘導する内容を残しました。Sinryow 2010年3月19日 (金) 16:25 (UTC)[返信]