ノート:シャギー・ドッグ・ストーリー
表示
タイトルの訳について
[編集]日本語訳が下手くそすぎる。"毛むくじゃらな犬の話"では何のことかよく分かりません。少なくとも、日本語バージョンの記事は日本人が読むことを想定して書かれるべきであり、この訳では日本人にとってイメージが湧かないと思うのですが。yarnにしたって唐突に"より糸"と言われてもだから何?としか思われないと思うのですが。--2001:F77:E380:E00:3CFF:A10F:774F:1EEE 2022年10月11日 (火) 23:48 (UTC)
- 初版を書いた者です。「"毛むくじゃらな犬の話"では何のことかよく分かりません」というご意見ですが、たとえば
シャギー・ドッグ・ストーリー(英: shaggy dog story)とは極端に長い小話の一種で、あまり脈絡のない出来事が次々と述べられ、アンチクライマックス的もしくは意味不明な結末を迎えるというものである。直訳では「毛むくじゃらな犬の話」となる。
- という表現ならいかがでしょうか。私としても「毛むくじゃらな犬の話」という日本語が shaggy dog story の良い訳だとは思っておりませんが、ここで直訳の意味を伝えておかないと次の話につなげられません。ただ「より糸」の方は今考えると不要でした。shaggy dog storyの訳語を書いたのだから yarn の方も書かないといけない、という変な形式主義が頭にあったようです。--Deer hunter(会話) 2022年10月12日 (水) 13:56 (UTC)
yarnについて
[編集]"またはyarn"と記事中にあるが、yarnはちょっとニュアンスが違う。yarnは作り話全般を指すが、shaggy dog storyは通例落ちのない長話あるいはジョークを指す。よって、両者を一緒くたにすべきではない。--2001:F77:E380:E00:3CFF:A10F:774F:1EEE 2022年10月12日 (水) 00:20 (UTC)
- 「yarn」という語を載せたのは英語版にならったもので、翻訳時に批判的な検証はしておりませんでした。ご指摘ありがとうございます。おっしゃっていることは正しいと思います。辞書的な意味もそうですし、ネットで軽く調べた限りでも裏付けとなる出典が見つかります([1])。shaggy dog story が yarn で言い換えられる場面がないとは言い切れませんが、記事の最初に書くことではないと思いました。--Deer hunter(会話) 2022年10月12日 (水) 13:56 (UTC)