ノート:ゴロ
表示
百科事典にふさわしいかはともかくゴロツキの略でゴロってのもありますね。0null0 06:15 2003年12月9日 (UTC)
そうそう、私もそれを質そうと思ってここに来ました
企業ゴロとか宗教ゴロとかのゴロって「ゴロツキ」の「ゴロ」なんですか?
すみませんアカウント作ってません。
(アカウントってユニークじゃなくちゃいけないんでしょ。設定しようとしたアカウント名が既にあるようで、そういう他の人が使っていないかどうか調べる手段てあるのかな??)
ゴロアウトは公式記録?
[編集]本文中に「記録される」といった表現が複数個所ありますが、公式記録に、(併殺打などの特殊な場合を除いて)単なる内野ゴロのような項目がありましたでしょうか。投手へのゴロアウトを「投ゴロ」などと表記するのは新聞その他の非公式記録では。ここ(ウィキペディア)で「記録」といえば、例えば「公式記録」などに定義をしないと、何でも記録になってしまいませんか。--JSBB 2009年10月23日 (金) 03:17 (UTC)
(追記)本文では編集で当該部分は削除になりましたが、長嶋の本塁打一塁空過に関しても、アピールでアウトになった際のスコアブックの記載が、投手の補殺と一塁手の刺殺で "1-3" となって、これが投ゴロの際の記載の仕方と同じだというだけでしょう。公式記録上は補殺と刺殺が1個ずつ記録されるだけで、そもそもスコアブックの記載方法に決まりはありませんし、リーグ事務局への公式な提出物でもないと思います。いずれにしても、「ゴロの数」というような公式記録はないと思われます。--JSBB 2009年10月26日 (月) 03:19 (UTC)
- 本文中の「記録」という言葉を修正しました。--JSBB 2009年10月29日 (木) 07:16 (UTC)