コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:コンパイラ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

インタプリタ・コンパイラというものは、たとえばどんなものがあるでしょう? Javaなどはコンパイラ、中間言語を内部で生成するものは、インタプリタでいいと思うのですが? おこめ 12:49 2003年4月30日 (UTC)

This figure at commons (in spanish) based in the english article one is available for translations through the source openoffice.org file linked at its Common "Image:CompilationScheme-Spanish.png". You can easily translate it to your language. gengiskanhg from Spanish and english wikipedias. --132.248.36.43 2005年9月27日 (火) 14:32 (UTC)[返信]

「概説」と「コンパイラ言語」の記述について

[編集]

「概説」と「コンパイラ言語」に、少し違和感を覚えます。 「概説」は「近年」という形容がある点と、統合環境の説明と思われる物((1命令で実行など)が混在している点です。 ここは、「コンパイラが直接実行可能なバイナリを吐かず、リンカと共に使われるものもある」 「ソースコードの編集からコンパイル、実行してのデバッグを行う統合環境もある」 といった方向では、問題でしょうか。

また「コンパイラ言語」の[独自研究]が付いているくだりは、直下で例外が挙げられているので、 「完全に~論をまたない」ではなく、「厳密には区別できない」くらいではいかがでしょうか。 (インタプリタとの区別については「概説」にも記述ありますが) --わたぼこり会話2019年2月1日 (金) 15:06 (UTC)[返信]