コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:ココウモリ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

伝統的分類での亜目記事の移動提案

[編集]

ココウモリは単系統ではなく、系統分類ではコウモリ亜目は設けられません。ですが分類体系に関わらず「オオコウモリ以外のコウモリ」の記事はあっていいと思うので、分類体系によらない名称のココウモリに改名提案します。

オオコウモリは単系統ですが、これも系統分類では亜目ではなくなるので、オオコウモリ亜目オオコウモリに改名提案します。--Bava 2009年3月7日 (土) 06:08 (UTC)[返信]

分岐分類体系で設けられないからといって項目名を不適と見なすのは、POVの観点からいって偏ったものに思われます.分岐分類のみが正しい分類であるという意見を万人が認めたものであるとするのはいささかラジカルに過ぎるのではありますまいか.Wikipediaの編集者は個々の立場の如何に関わらず、どの体系が正しいかの判断を下す立場にはないと考えます.我々に出来るのは出典を示した異なる見解の紹介まででしょう.
ただし、実際の研究者間では既にそれが当然のものと見なされているのであればその体系に即した記事に移動することに特に反対はいたしません.なので、多くのコウモリ研究者から広く認められた「コウモリ亜目を設けない出典」を示していただければ、それを参考文献として記述することで本提案は認められ得るものになると思います.しかし、何の出典提示も無しになされた今回の提案には同意いたしかねます.--Preto(m) 2009年3月11日 (水) 19:03 (UTC)[返信]
前提を誤解されているようです。複数の分類体系があるにもかかわらず、現在の記事名は伝統分類POVになっており、それをNPOVな記事名にすべきである、という改名提案です。系統分類に基づく記事名にすべきだという提案ではありません(そもそも系統分類にこの記事の分類群は存在しません)。
「伝統分類のみが正しい分類である」という立場が認められないことは、ご理解いただけると思います。私が示すべきことは「コウモリ亜目を設けない分類が存在する」ことであり、一方、反対するには「コウモリ亜目を設けない分類は存在しない(少なくとも、存在するとしても無視してかまわない)」というかなり強い主張をする必要があります。
出典としては、新分類体系として示されたのはSpringer et al. (2000) だと思います。そのほか、Teeling et al. (2001)Cantrell et al. (2008) なども参照ください。一般向けの記述ではミシガン大学動物学博物館テキサス大学付属博物館 などがあります。--Bava 2009年3月13日 (金) 09:49 (UTC)[返信]
失礼いたしました.確かに誤解があったようです.申し訳ありません.当方としても伝統分類のみを正当とする事を是としているわけではありません.また、出典が無いことについての件ですが、ご呈示いただいた文献を記述いただくことで問題はなくなると考えます.返信が遅れたことについてもお詫び申し上げます.--Preto(m) 2009年3月16日 (月) 20:00 (UTC)[返信]