ノート:クヴァシル
表示
いわゆる「132人目」方式が適用されたようですが、なぜでしょうか? もとの版(今はクワシールに移動されています)に何か問題があったのでしょうか? --Calvero 2008年7月14日 (月) 16:49 (UTC)
- 不注意をおわびします。
- 今回のクヴァシル、クワシールでのやり方ですは、私は単に記事の今までの内容を白紙にして新しい内容にする方法だと思っていました。ずっと前何かの記事の履歴を見ていてこの方法を見つけました。霜の巨人も同じ方法で記事を立ち上げています。
- Wikipedia:コメント依頼/Yassie方式もしくは132人目方式の是非についてを読みました。問題になっているのは知りませんでした。私には事情はなにもありません。元のクヴァシルにも問題ありません。実は翻訳元の大半が07:31, 6 June 2008 UTCにen:Mead of poetry(詩の蜜酒の翻訳元)に分割されたらしいので新しいクヴァシルは短かくなりました。
- ご相談ですが、いったん、まずクヴァシルは私の編集履歴しかないので、即時削除してもらい、クワシールをもう一度クヴァシルへ移動。また、霜の巨人は、S.babylonicaさんの編集があるため削除依頼を出して合意を得て、削除後にヨツンをもう一度霜の巨人へ移動したほうがいいのでしょうか。--みんなエコ 2008年7月15日 (火) 12:23 (UTC)
- お返事ありがとうございます。勢いでクワシールを差し戻してしまいましたが、何かの方針に照らして問題があるとか、そういう話ではないので、特に巻き戻す必要があるというわけではありません。しかしながら、一般的に、この「132人目方式」はもともとの記事を編集していた人たちに対して礼を失するものなのではないかと思っています。履歴から編集に参加していた人たちの記録を、見えないところに追いやってしまうからです。もとの記事が荒らしじみているとか、著作権侵害のおそれがあるらしいが決定的な証拠がみつからないとか、何か事情があればやむをえないこともありましょうけれど、単に履歴をリセットする目的で使う必要はないのではないかと思います。まったく内容が置き換わってしまう編集であっても、「全面改稿」のように要約欄に記入しておけばよいのではないかと思います。ともあれ、さしあたってクヴァシルと霜の巨人をどうするかについては、何か重大な問題(GFDL違反とか)があってどうこうする必要がある、というわけでもないので、みんなエコさんのご意思にお任せしたいと思います。--Calvero 2008年7月15日 (火) 15:35 (UTC)
- お返事ありがとうございました。「全面改稿」と書けば良かったのですね・・・・・。すみません・・・・・。それで、次のような対処を考えてみました。
- クヴァシルは、私の編集履歴しかありません。私の記事は無くします。クヴァシルを「即時削除」してもらい、今クワシールになっている記事をクヴァシルへ移動する。それを、過去に編集に参加していた人たちの書いた内容から、詩の蜜酒と重複する内容を取り除いて、翻訳元の内容とほぼ同じにする。
- 霜の巨人は他の人の編集が入ってしまい即時削除できません。分量的には後発の霜の巨人が元の記事より多いです。GFDL違反などがなく削除依頼の対象にならないなら、今霜の巨人へのリダイレクトになっているヨツンを復活させて、ヨツンを霜の巨人に統合する提案をする(過去に編集に参加していた人たちの名前を要約欄に書き元の内容も後発記事に生かすことを明記して)。
- 何度もすみませんが、これでもいいでしょうか。--みんなエコ 2008年7月16日 (水) 10:46 (UTC)
- お返事ありがとうございました。「全面改稿」と書けば良かったのですね・・・・・。すみません・・・・・。それで、次のような対処を考えてみました。
- なんだか、誰も文句を言っていないのに余計な口出しをしてしまったという気がしますが…。執筆意欲をそいでしまっていましたら、非常に申し訳ないです。クヴァシルのほうはそれでよいと思います。その作業を行ったあと、もう一度みんなエコさんの翻訳した文章から、内容の重複しない部分を足していただくのがいちばんよいように思います。霜の巨人のほうは、ヨツンから何か書き足せる部分があれば「ヨツン 2007年10月21日 (日) 15:02 (UTC) 主な執筆者 XX より加筆」のような感じで要約欄に記入しつつ編集する、という感じでよいのではないかと思います。書き足せるような内容が特になければ、それはそれでもう仕方ないように思います。--Calvero 2008年7月16日 (水) 14:55 (UTC)