ノート:クイーンズウェイ (競走馬)
表示
改名提案。
[編集]2023-07-28に当記事は「クイーンズウェイ (1929年生)」⇒「クイーンズウェイ (競走馬)」へ改名移動されました(特別:差分/96184502)。--Yumoriy(会話)
JBIS、netkeiba、equibase、racingpostにて「クイーンズウェイ」や“Queensway”“Queens way”で検索しましたが、競走馬として特筆性がありそうなのはこの記事の馬のみのようです。そこで他の競走馬記事と同様に「クイーンズウェイ_(競走馬)」への移動を提案します。
また生年のみでの曖昧さ回避はあまり使われていませんから、仮に他に立項すべき馬がいた場合は「クイーンズウェイ_(1929年生の競走馬)」とすべきと思います。--霧木諒二(会話) 2023年7月18日 (火) 11:51 (UTC)
- 報告 Family Table4巻で「Queensway」「Queen's Way」を探しましたが出ていませんでした。(カナダはPartⅠ国でないので、1929年生の本馬も出ていない。)少なくとも同書が刊行された2003年の時点でブラックタイプを有する「Queensway」はいない、とは言えそうです。2003年以降のことはこの方法では検索できず、霧木諒二さんがなさったようにデータベース類で検索することになります。
- で、信頼できる情報源としてはインチキですが、Horse Pedigreeで「queens way」「queensway」で検索すると、あわせて26頭ぐらいヒットします。それらについて全頭「stakes races」になにかヒットするかみてみましたがゼロ、ちょっとノーヒントですね。もしかするとジャスタウェイ産駒の日本馬のクイーンズウェイ(2016)が2021年9月に現役馬だったので、それを知っていて曖昧さ回避を意図したのかもしれないですね。でもこのクイーンズウェイ(JPN2016)は園田で1勝しただけで、ちょっと外形的には特筆性が有るようには見えません。
- 翻訳元のen:Queensway (horse)も他の馬との曖昧さ回避を図っていません。
- というわけで、現時点で探した範囲では「ほかの特筆性のありそうな競走馬クイーンズウェイ」は見当たらないです。ただし何か別の綴りの馬がいるなら話は変わりますけど。(Khuyenzweighとかね。)最終判断はもう少し待って情報を募ってからですが、情報がなければ、ご提案のように改名でよさそうですね。--柒月例祭(会話) 2023年7月18日 (火) 16:12 (UTC)
- コメント 半角カッコの前にアンダーバーが無い記事名(今回のケースなら「クイーンズウェイ (競走馬)」or「クイーンズウェイ (1929年生の競走馬)」表記)が多いように感じるのですが、アンダーバーの有無、どちらの表記が適切なのでしょうか?--Yumoriy(会話) 2023年7月18日 (火) 23:56 (UTC)
- 一応「アンダーバーなしが正解」。なのですが、実はリンク的にはアンダーバーをつけても問題なく動作します。試しに、アンダーバー付きのクイーンズウェイ_(競走馬)というリンクをクリックしていただくと、『「クイーンズウェイ (競走馬)」を作成中』という仮のページが表示されますが、そこにはアンダーバーがない状態で表示されているはずです。
- 一方、アンダーバーのないクイーンズウェイ (競走馬)をクリックして、同様に仮ページを見た場合に、表示されているのは先程と同じものになります。どちらも、URLはアンダーバーが表示されているはずです。
- まあ通常はアンダーバーのない状態でリンクさせますが、曖昧さ回避がらみで「ここに半角スペースがありますよ」と明確にする意図でアンダーバーをつけることもあります。実際の機能上は、どちらでも大丈夫です。--柒月例祭(会話) 2023年7月19日 (水) 03:48 (UTC)
- 返信 (柒月例祭さん宛) 情報ありがとうございます。記事名の正書法はどこに書いてあるのだろう? と探してみていたところ、おっしゃるとおり アンダーバー無しの表記が“正解”で、「Wikipedia:曖昧さ回避#記事名の競合」に 《曖昧さ回避などの理由で括弧を利用する場合には、「項目名 (分野)」のように、項目名の後に「半角のスペース」ひとつ入れて、半角の括弧の中に分野名を記述してください。》と指定がありました。
ご案内くださったアンダーバー有/無の赤字リンク、たしかにどちらをクリックしても記事自体は「アンダーバー無し」のタイトルで作成され、かつURLはどちらも「アンダーバー有り」になっています。まったく気づいておらずびっくりびっくりしました!(内部の機械処理的にはアンダーバーが存在するけれど、表示としてはアンダーバー無しに見せている、的なことなのかな、とぼんやり理解しました。ご教示ありがとうございました。)--Yumoriy(会話) 2023年7月19日 (水) 07:41 (UTC)
- 返信 (柒月例祭さん宛) 情報ありがとうございます。記事名の正書法はどこに書いてあるのだろう? と探してみていたところ、おっしゃるとおり アンダーバー無しの表記が“正解”で、「Wikipedia:曖昧さ回避#記事名の競合」に 《曖昧さ回避などの理由で括弧を利用する場合には、「項目名 (分野)」のように、項目名の後に「半角のスペース」ひとつ入れて、半角の括弧の中に分野名を記述してください。》と指定がありました。
- 済 提案通り移動しました。--霧木諒二(会話) 2023年7月28日 (金) 11:43 (UTC)