ノート:カレーパン
この「カレーパン」は、下記のような選考・審査を経て良質な記事に選出されています。さらなる加筆と改善によって、秀逸な記事となるような編集を歓迎します。 |
日付 | 選考・審査 | 結果 | |
---|---|---|---|
1. | 2022年7月11日 | 良質な記事の選考 | 通過 |
序文
[編集]序文にて「市中のパン屋〜」とありましたが、より自然な表現として「街のパン屋〜」と修正しました。
またこの項目自体に出典が不足しています。--HPAomushi(会話) 2020年4月17日 (金) 08:44 (UTC)
歴史
[編集]記事全編において出典が不足していますが、特に事実確認が重要な「歴史」において出典が不足しています。
デンマークブロート及び新宿中村屋の記述について全く出典がありません。
個別のお店に関する記述は出典がない以上宣伝行為となる可能性が強いため、記述の削除または出典の追加が必要ではないでしょうか?--HPAomushi(会話) 2020年4月17日 (金) 08:42 (UTC)
脚注
[編集]項目「注釈」に全く情報がなかったため項目「注釈」自体を削除しました。--HPAomushi(会話) 2020年4月17日 (金) 08:45 (UTC)
外部リンク
[編集]デンマークベーカリー(練馬のパン屋)のリンク切れを明記。
またこちらは上述「歴史」において重要事項のリンク切れである可能性があり早急な修正が望まれます。--HPAomushi(会話) 2020年4月17日 (金) 08:51 (UTC)
類似料理の節について
[編集]良質な記事の選考で反対していたつもりだったのですが、選考が通って終了してしまったので、良質な記事の選考でも反対意見を述べていた「類似料理」の節について、非表示とさせていただきました。良質な記事ということは、料理の記事のお手本になると思いますが、それぞれの料理の記事に、ガワが穀物で中身がスパイシーくらいの類似の料理記事を相互にリストアップして掲載し始めると、きりがないと懸念したためです。文化人類学的に見て明確な類似または関連性等の書く内容のある料理を掲載していただくなら、よいのではないかと思います。せっかく書いていただいたのにすみません。--呉野(会話) 2022年8月9日 (火) 04:15 (UTC)
- その箇所を追加した者です。適切なご指摘ありがとうございます。
- その箇所は「世界のカレーパン」として紹介している出典があったことから記載いたしましたが、その出典では、例えばカレーパンを介さないピロシキとバニーチャウとの関係は直接言及されていません。そのため、この出典をもとにピロシキやバニーチャウの記事に相互の類似性を記載することはできないと考えます。直接類似性に言及した出典がないと記載できないとすると、きりがないとは言えないと思います。また、似ているとする出典がないのにウィキペディアが似ていると判断して記述するのと同様に、似ているとする出典があるのにウィキペディアが似ていないと判断することもまた独自研究にあたると考えます。削除ではなく、呉野様がお持ちの似ていないとする出典を基に両論併記にするのが望ましいと思います。
- その前に、呉野様のカレーの定義を確認させてください。コリーン・テイラーセン著『カレーの歴史』では狭義のカレーとして「スパイスを効かせた肉、魚、または野菜の煮込み料理で、ライス、パン、コーンミールなどの炭水化物が添えられた食べ物」と定義しており、これが複数の書籍や論文に引用されていることから、私はこの定義がカレーの定義として広く受け入れられていると認識しています。「スパイスを使った汁物」はまさにカレーの定義そのものなのですが、呉野様は「スパイス料理を類似料理とするのは、やはり類似の幅を広げ過ぎ」とおっしゃっておられ、「スパイスを使った煮込み料理」よりもさらに狭い範囲をカレーと定義されておられるようにお見受けいたします。まずは呉野様のカレーの定義と、その典拠をお示しいただけますでしょうか。--石焼ビビンバ(会話) 2022年9月11日 (日) 15:06 (UTC)
- 特にコメントはないようだったので元に戻しました。--石焼ビビンバ(会話) 2022年9月20日 (火) 22:24 (UTC)