コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:エーデルヴァイス海賊団

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

カタカナ表記について

[編集]

「Edelweiß」の発音をカタカナにすると「エーデルヴァイス」がもっとも近いと思います。「Swing」もドイツ語読みとするなら「スヴィング」がもっとも近いと思います。少なくとも「エーデルワイス」、「スウィング」にはならないと思います。--Blowback 2009年6月14日 (日) 13:27 (UTC)[返信]

ご意見、ありがとうございます。確かに「エーデルヴァイス海賊団」であり、「スヴィング」がドイツ語での比較的、正しい発音とは思いましたが、参考した文献には「エーデルワイス海賊団」「スウィング」となっていたこと、グーグルで検索したところ、圧倒的に「海賊団」については後者が多かったことから「エーデルワイス」を採用しました。また、「スウィング」を採用したのはスウィング少年たちが英語を使用していたということからの判断です。ただし、同作者の書いている別書籍で邦訳されているものには「エーデルヴァイス」となっているので流動的ではあります。これの点についてはBlowbackさんの判断にお任せします。--Hideokun 2009年6月14日 (日) 14:16 (UTC)一部修正--Hideokun 2009年6月14日 (日) 14:19 (UTC)[返信]
Hideokunさんのご意図は了解しました(そんなところなんだろうなとは思っておりましたが)。とはいえ、私一人で決めれる話でもないので、とりあえず改名提案してみます。スウィングの方は、記事の説明からしてそんな気もしていましたので、判断は控えます。--Blowback 2009年6月14日 (日) 15:41 (UTC)[返信]

改名提案

[編集]

それでは、本稿の記事名を以下のとおりに改名することを提案させていただきます。

改名後の記事名
エーデルヴァイス海賊団
理由
ドイツの集団の名称であり、ドイツ語の発音に近づける方が適切であると考えたため。

補足情報

[編集]

当該集団に関する文献をかるくググってAmazonで検索してみました。他にもありましたら追記よろしくお願いします。

「エーデルヴァイス」派
  1. 竹中 暉雄『エーデルヴァイス海賊団—ナチズム下の反抗少年グループ』1998年。ISBN 978-4326248292  ※この著者の方は他にもこの呼称で論文を2つほど執筆されているようです。
「エーデルワイス」派
  1. デートレフ ポイカート『エーデルワイス海賊団—ナチスと闘った青少年労働者』Detlev Peukert (原著), 伊藤 富雄 (翻訳)、2004年。ISBN 978-4771015159 
  2. 森 良和『歴史のなかの子どもたち』2003年。ISBN 2003{{ISBN2}}のパラメータエラー: 無効なISBNです。  ※参考文献に上記『エーデルヴァイス海賊団—ナチズム下の反抗少年グループ』を挙げながら、本文では「エーデルワイス」と書いてる模様。
  3. 高橋 秀寿『再帰化する近代—ドイツ現代史試論 市民社会・家族・階級・ネイション (国際社会学叢書—ヨーロッパ編)』1997年。ISBN 978-4906319701 

以上、よろしくお願いします。--Blowback 2009年6月14日 (日) 16:31 (UTC)[返信]

Blowbackさん、お疲れ様です。私の意見は上記しておりますし、項目名についてこだわりというとおかしいかもしれませんが、あまり執着等は持っておりません。より良い項目名になればいいと考えております。こちらを拝見された方、よろしければご意見をいただければと思います。--Hideokun 2009年6月15日 (月) 11:59 (UTC)[返信]
(コメント)改名提案にあったのを見てこちらに来ました。全然この項目に関して知識はないのですが、日本ではエーテルワイスがまだまだ一般的ですので「エーデルヴァイス海賊団」はリダイレクトでいいんじゃないでしょうか。あまり原音表記にこだわりすぎるとサラエヴォを改名したときのように延々と議論が続いてあとあと面倒な気がします。--ヨッサン 2009年6月16日 (火) 06:37 (UTC)[返信]
Hideokunさん、ヨッサンさん、コメントどうもです。個人的には「○○が(日本語では)一般的」という意見にあまり説得力を感じないのです。それは今現在の時点に限った話といえなくもないので。それに事典なのに表記に矛盾があっていいのかと(本文中に書かれてる「Edelweiß」を「エーデルワイス」と読むことはできないわけです)。無理やり揚げ足とると、「じゃあ、薄雪草もエーデルワイスでいいんじゃね?」てなかんじだったり。そして「エーデルワイス海賊団」をリダイレクトにしてもなんら問題ないわけですし、そのほうが事典としての矜持を保てるんじゃないかと愚考しています。--Blowback 2009年6月16日 (火) 11:30 (UTC)誤字修正--Blowback 2009年6月16日 (火) 11:38 (UTC)[返信]
(コメント)そういう意見の後では言いづらいんですがどうせ改名提案が出ているのだから(折角調べて下さった方がいるのを無碍にすることもないかと思い)意見を表明させて貰います。…然るべき資料でどちらも見られるなら(リダイレクトや併記があれば)どちらを採っても問題というほどの問題はないかと思いますが、シェアにさほど差がないならば原音に近いほうが優先されるべきと私も個人的には思います。なおHideokun氏のおっしゃるグーグル検索ですが、引用符つきで検索するとあまり差異はないようです。【競合しましたがそのままです】--Five-toed-sloth 2009年6月16日 (火) 11:40 (UTC)[返信]
(追記)揉めるつもりはありませんが追加意見に関してもBlowback氏を支持します。--Five-toed-sloth 2009年6月16日 (火) 12:15 (UTC)[返信]
ヨッサンさん、Blowbackさん、Five-toed-slothさん、ご意見ありがとうございます。私としては何度も言うようですが、題名にはこだわりはありません。どちらかと言えば「Edelweiß」という言葉の意味、「気高い白」というのが海賊団にとって大事なことだと思っておりますし、それはどちらの言葉でも言い表せると思うからです。正直言えば、「スウィング」を「スヴィング」に変更される方がよっぽど大事だったかもしれません。--Hideokun 2009年6月17日 (水) 07:55 (UTC)[返信]

それでは、これより改名作業に入ります。皆様、お付き合いいただきましてありがとうございました。--Blowback 2009年6月22日 (月) 15:44 (UTC)[返信]

作業完了しました。本ページへのリンクも修正しました。要約欄に書き忘れてしまったのですが、本記事中の名称もエーデルヴァイス海賊団に変更させていただきました。--Blowback 2009年6月22日 (月) 16:11 (UTC)[返信]