コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:エヴァンゲリオン (架空の兵器)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

スパロボシリーズにおける記述は必要か?

[編集]

読んでいて、スパロボシリーズにおける説明が多いなーと感じました。スパロボシリーズの記述は、エヴァンゲリオン製作者サイドから見て、どの程度オフィシャルなのでしょうか。掲載する必要はあるでしょうか?--以上の署名のないコメントは、Aetos会話投稿記録)さんが 2008年4月28日 (月) 01:27 (UTC) に投稿したものです(Yoskovによる付記)。[返信]

(不要)私もそう感じました。スーパーロボット大戦シリーズではエヴァンゲリオンに限らずほかの参戦作品についても、原作とは相違したオリジナルの設定・シナリオが加えられることが多々あります。「エヴァンゲリオン」の名を冠したゲームならともかく、こういったクロスオーバー的なゲームの内容まで網羅する必要性は薄いと感じます。 --Yoskov 2008年9月9日 (火) 15:20 (UTC)[返信]

無断削除に関して

[編集]

自分の編集、記述に「要出典」が付くとそれを削除して問題無しとし、一方、他人の編集、記述で自分の意にそわぬものは無断削除している方がいます(量産機の節等)。ルールやマナーを覚えたほうがよいのではないでしょうか?荒らしの定義に当てはまってしまいますよ。

それと、旧世紀版に関する記述で、零〜弐号機までは旧字体の漢数字表記なのに、参、四、伍号機以降はどういうわけか新劇場版のようなアラビア数字の名称に書き換えられています。いったいどうなっているのでしょう? --121.3.143.25 2009年8月8日 (土) 14:22 (UTC)[返信]

新劇場版のEVAシリーズについて

[編集]

101.1.156.83氏による2012年11月25日 (日) 04:28時点における版以降の記述において「7号機(Mark.07)・10号機(Mark.10)・11号機(Mark.11)・12号機(Mark.12)については...」と記されていますが、未登場の7・10・11・12号機は、()内のように「Mark.○○」と呼ばれるかはわかっていません。その上、「Q」登場の8号機や第13号機は「Mark.○○」と呼ばれていません。(Mark.06以降の機体が「Mark.○○」と呼ばれるのであれば8号機や第13号機も、それぞれ Mark.08 や Mark.13 と呼ばれるはずです。)そのため現時点で「Mark.○○」と断言するのは不適切と思われます。--式波会話2012年12月2日 (日) 09:51 (UTC)[返信]

過去作品又は新作品の名称について

[編集]

現在、上映や制作されている映画を 「新劇場版」と統一しているように思えるが 過去の作品のTV放映と劇場版に関して 名称がバラバラであるのは、問題ないのでしょうか?

項目:新劇場版のEVAシリーズ > 4号機 の内容には、「テレビ版と同様に具体的な描写はない。」 と過去作品のTV放映を"テレビ版"と記述しているが 項目:新劇場版のEVAシリーズ > Mark.06 の内容には、「旧世紀版の第2使徒リリスのものと酷似している。」 とTV放映されたものを"旧世紀版"と記述している。

表記を統一しても問題無いのでしょうか? EVAとエヴァの記述に関しても説明をしたように TV版、旧劇場版、新劇場版についての説明を記述したほうがいいのでは?

過去作品又は新作品の名称について

[編集]

現在、上映や制作されている映画を 「新劇場版」と統一しているように思えるが 過去の作品のTV放映と劇場版に関して 名称がバラバラであるのは、問題ないのでしょうか?

項目:新劇場版のEVAシリーズ > 4号機 の内容には、「テレビ版と同様に具体的な描写はない。」 と過去作品のTV放映を"テレビ版"と記述しているが 項目:新劇場版のEVAシリーズ > Mark.06 の内容には、「旧世紀版の第2使徒リリスのものと酷似している。」 とTV放映されたものを"旧世紀版"と記述している。

表記を統一しても問題無いのでしょうか? EVAとエヴァの記述に関しても説明をしたように TV版、旧劇場版、新劇場版についての説明を記述したほうがいいのでは?

--240F:C9:DAD:1:113:48E8:5BD6:5775 2013年4月26日 (金) 14:53 (UTC)[返信]

マゴロク・E・ソードの名称由来について

[編集]

マゴロク・エクスターミネート・ソードの由来に独自研究タグが付けられていますが、2012年12月1日から2013年9月16日にかけて巡回開催されている『ヱヴァンゲリヲンと日本刀展』の展示において「関鍛冶の孫六をモチーフにした刀剣」であることに触れられ、孫六兼元と共に展示されているようです。

私はあいにく見に行けていないのでちゃんと確認はとれていないのですが、パンフレット等で明言されていれば、タグを外せるのではないでしょうか。

http://www.webtsc.com/event/evangelion/ (ヱヴァンゲリヲンと日本刀展公式サイト)

http://www.jiji.com/jc/d4?d=d4_museum&p=eva514-IMG_1749 (時事ドットコム ヱヴァンゲリヲンと日本刀展 写真特集)

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1304/11/news033.html (ITmedia ねとらぼ 「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」でエヴァの振るう武器を見てきた)

--125.3.210.83 2013年5月17日 (金) 22:32 (UTC)[返信]

0706作戦(シン・エヴァ)で登場した量産機について

[編集]

現在、シン・エヴァの量産機について、「44」という見出しになっていたかと思いますが、映像の中では特にそのようには呼ばれていなかったと思います(呼ばれていたらすみません)。また、 EVA-44A・B だけでなく、EVA-4444C も登場しています。そのため、ここでは「ネルフの量産機(シン・エヴァンゲリオン)」などといった見出しにするべきではないでしょうか。 固定砲台 むさし会話2020年4月24日 (金) 02:23 (UTC)[返信]

文章中の読みにくい漢字表記について

[編集]

「操縦系統」の節に「エヴァンゲリオンのともいえる部分の一つ。…」との表記がありますが、この漢字は常用漢字の指定外ですし、普段目にしない漢字なので、「箍(たが)」というふうにカッコ付きで平仮名と併記するか、平仮名に修正したほうが良いのではないでしょうか。--Eb1Shumai0520会話2022年7月23日 (土) 13:10 (UTC)[返信]