コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:エルメス (ファッションブランド)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

Doraです。削除依頼が出されている理由をどなたか解説していただけませんでしょうか?
元のエルメスの記事は、変則山手線方式とでもいうべき中途半端な形でした。曖昧さ回避形式のページなのですが、「エルメス (打上機)」と「エルメス (ファッションブランド)」の記事が、そのページ中に同居して残っていました。今回、その1つが、この記事として独立し、これにより「エルメス」は、普通の山手線方式になったようです。この際、元の記事の履歴を、エルメス (ファッションブランド)側に残すか、エルメス (曖昧さ回避&打上機)側に残すか、どちらかを選び、それ以外のほうはコピペ移動し、何らかの形で履歴の保存乃至リンクで対処するしかないと思っておりましたが、この作業に何か問題があったという認識でよろしいのでしょうか?Dora 2004年8月15日 (日) 05:02 (UTC)

もとの依頼をされた方がどのようなつもりかは存じませんが、履歴の保存は履歴統合で可能です(一度削除依頼に出すことになります)。ノートページへの履歴転写などよりも確実ですので、コピペ移動による編集をした場合には、履歴統合を依頼するのがよいかと思います。--Aphaea 2004年8月15日 (日) 05:26 (UTC)
ありがとうございます。履歴の統合について、Wikipedia:ページ名の変更で見つけて読んできたのですが、これは今回の場合に当てはめると、エルメス (ファッションブランド)としてエルメスから分割された箇所を「元に戻す」際の履歴の保持についての事柄でしょうか? 私が知りたかったのは、何故元に戻さないといけないのか?という点ですので、削除依頼の方に伺ってみます。標準的な「記事の分割の方法」とでもいいましょうか、今回のようなコピペ移動以外に、「エルメス」から「エルメス (ファッションブランド)」という記事を分割させるときに推奨される手続きがあるのかどうかを知りたい、というのが質問の目的です(いくつか分割したいなと思っている記事があるもので)。Dora 2004年8月15日 (日) 05:51 (UTC)
元に戻す、というよりコピペ移動だとそれまでの履歴が継承されませんから、GFDLの要求を満たしません。/履歴 というアイディアが出ていますがこれは現在審議中です。少なくとももとの版で要約欄なりにコピー元の版の指示を入れるなどあってもよかったのではないでしょうか。GFDLの要求を厳密に満たすには、最初の版がコピー元の履歴を含んでいる(最低五人の著者の名前をクレジットする)必要があります。理想的にはもとの版の履歴をインポートすることでしょうが、これは仕様上の問題があるので、いまの時点で現実的かは疑問だと思います。--Aphaea 2004年8月15日 (日) 06:59 (UTC)

元のエルメスの大半がこれの記事だったので履歴はこっちに付けた方がいいという判断です。推奨されている記事の分割の方法としては要約欄に「A'を分割」として分割された側にも「A(できれば(〜の版)も付ける)より分割」とすることですが、それがないので一旦削除が妥当。また元記事の大半を分割する場合には移動を使う方が履歴の参照のし易さから望ましいだろうと思われます。コピペ移動の履歴統合は不適当なので単純に削除して移動したほうが履歴がややこしくならずに済むというのもあります。johncapistrano 2004年8月15日 (日) 07:10 (UTC)

今回の削除依頼の理由が多分大体理解できたと思います。みなさまありがとうございました。どうも私の苦手分野(著作権のノートの議論なども)にずぶずぶとはまっていくようです。最後、もうちょっとだけお付き合いください。Johncapistranoさんによると、今回の削除依頼は「合わせ技」のような感じで、
1.履歴を継続させる記事の選択が不適当、
2.コピペ先の新記事の要約欄に、どこからコピペしたのかを明記、
この2つの基準がクリアされていない、ということでした。これについて、4点ほど教えてください。
A. 削除依頼には、「コピペ移動のため」削除依頼とありましたが、それを詳しく書くと この2項目になる、と認識してよろしいですか?
B. 「コピペ移動」そのものは現時点で記事を分割する際には必要な方法であり、2.がクリアされていれば方法としては問題はない、でよろしいですか?
C. 2.について「著作権のノート」で私は、コピペ移動時に、要約欄にコピペ移動について書くことを忘れたときには、後でその旨を追記すればよい、という追加規定がある、現在では要約欄にコピペであることを書かないと削除、ということは行われない、という意味のことを教えていただいたのですが、この場合はどうでしょうか?
D. もし問題点が 1.だけならそれでも削除対象になるとお考えでしょうか?
(記事を履歴ごと複製できると記事の分割も悩まなくてすみんでしょうが、面倒ですね)Dora 2004年8月15日 (日) 15:30 (UTC)
書かれている通りで多分同じ理解だと思われます。Dについてですが、遡って調べれば他にもあるかもしれず、編集が加えられていれば履歴統合となりますが、単なるコピペ移動は一旦削除した方がいいと思います。今回は分割というよりほぼこれに近いと思っています。追加規定と教えていただいたというのはどちらのことでしょうか? 私も確認したいと思います。johncapistrano 2004年8月15日 (日) 15:48 (UTC)

さっそくありがとうございます。「追加規定」については、著作権のノート[1]で、私の質問に対してお答えをいただいたものです。「うっかり者が要約欄を忘れても大丈夫」という心強いお返事でした。(私はやっと過去の議論をあさって読んでいる最中で、これに対してまだお返事できていないのが心苦しいのですが。)ですから、どの項目の規定かまだ確認できていません。Dora 2004年8月15日 (日) 16:10 (UTC)

「回答」ですがあくまでもModehaさん個人の意見であり、日本語版全体の合意かどうかは疑問です。コピー&ペーストによる移動については、履歴の適切な添付が行われていない場合、コピーされた版に編集が残っている人は、そのような移動にGFDLに違反するものとして異議を唱えられると、別の方から聞いたことがあります。これは記録を残さないやりとりの場だったので、残念ながら URLを示すことはできませんが。--Aphaea 2004年8月15日 (日) 16:36 (UTC)