ノート:イタリア中部地震 (2016年8月)
この記事は2016年11月27日に削除依頼の審議対象になりました。議論の結果、削除となりました。 |
出典情報源の信頼性について
[編集]当方が先日追記した本田圭佑の募金を伝えている情報源は非常に規模の小さい新興WEB配信企業 http://www.kanzen.jp/company/cc420.html によるもので、恐らく信頼性がかなり低いものであり別の信頼性の高い情報源が見つかるまで暫定的に使用されているもの(WP:RS#情報源の評価)です。現状記事の内容が薄いことからしばらくはこのままでも良いかと思いますが、もしかしたら記述ごと除去する必要性が出てくるかもしれませんのでこちらへ情報として残しておきます。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月30日 (火) 09:39 (UTC)
- コメント 本田圭佑のフェイスブック公式ページ https://www.facebook.com/OfficialKeisukeHonda/ で「2万ユーロをイタリア赤十字に寄付する(August 25 at 4:17am付)」とあります。--221.248.187.116 2016年8月31日 (水) 09:59 (UTC)
- コメント 情報ありがとうございます。しかしこの下の節で「個人、企業の寄付、募金活動を全て記載するときりがない」ということで、本田圭佑氏の寄付についても出典の信頼性に依らず些事として記述は除去されました。いずれ地震に関する被害地域や当事者、政府組織などの対処が落ち着いた後に、寄付金総額だとか義捐・救援活動の結果、などの二次資料から判るまとめ情報として記載し、そのときに提示して頂いたリンクも活用させて頂くことになると思います。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月31日 (水) 10:40 (UTC)
企業による寄付活動、義捐金
[編集]寄付活動、義捐金はおびただしい数の企業が行うでしょうし、きりがないので削除しました。--Kyoyaku-25(会話) 2016年8月30日 (火) 12:45 (UTC)
- コメント 上節の個人の募金も含めて今のうちにローカルルールで記載しない旨の合意で対応節に{{notice}}を貼った方がいいですねたぶん。いま出先のモバイルからで作業出来ませんので後ほど貼付します。異論がある方はこちらにて改めて記載に関わる提案として論拠を述べて議論して頂けば良いでしょう。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月30日 (火) 21:50 (UTC)
- 些細な疑問 駐日イタリア大使館が「国外」の節にありますが、大使館って治外法権で「日本の中にあるイタリア領土」の扱いで、大使館の対応は日本政府が関与しないイタリア政府主導の決定ですよね。節名を単に「イタリアの対応」にしてまとめた方が適切なのかも。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月30日 (火) 22:59 (UTC)
改名提案(移動差し戻し)
[編集]イタリア中部地震 (2016年)が、改名提案もなくイタリア中部地震 (2016年8月)に改名されたため、改名差し戻しを提案します。ただしイタリア中部地震 (2016年)に曖昧さ回避ページの履歴があるため、改名の合意が取れ次第移動依頼に出します。なお、改名後、イタリア中部地震 (2016年10月)を本ページに統合しようと考えています。8月から始まった地震を一連のものとして一つのページで扱う方が見通しが良いと思うからです。ノート:イタリア中部地震 (2016年10月)も参照してください。--Henlly2016年11月2日 (水) 12:52 (UTC)
- 反対 2つの地震の間隔が2カ月開いており同記事にするべきではないと考えます。おのおの大きな被害が出ています。別々にした方が見通しが良いでしょう。なお、改名提案は必須ではありませんので、これは統合の理由にはなりません。--Kyoyaku(会話) 2016年11月2日 (水) 13:07 (UTC)
- 改名提案なく改名を行なったKyoyaku氏のアカウントはブロック逃れであると判明し、投稿ブロックされたようです。1週間ほど待って他に反対意見がなければ移動依頼に出します。--Henlly2016年11月22日 (火) 13:53 (UTC)
- 本件読まずに何となく勢いでイタリアの地震一覧ページ作って
飽きて時間の都合で途中で放り投げてしまいました。ゴメンナサイ。英語版とかの方でもイタリア中部地震に統合しようという話があるみたいで難しそうな案件ですね。専門家でもなく特に興味もないので、興味がある人にお任せします。--Tekeonin(会話) 2016年11月23日 (水) 15:48 (UTC)
報告本来、改名提案なく改名されたものはすぐに差し戻しできるようですが、念のための改名提案でした。改名を行なった当人以外から反対がないようですので、移動依頼に出しました。--Henlly2016年11月26日 (土) 08:11 (UTC)
報告移動先のイタリア中部地震 (2016年)に曖昧さ回避ページがあるため移動依頼でも対処できず、イタリア中部地震 (2016年)をいったん削除するしかないようです。削除依頼に出しました。--Henlly2016年11月27日 (日) 01:18 (UTC)
- 削除依頼が通りましたので、改名しました。--Henlly2016年12月10日 (土) 06:02 (UTC)
再改名提案
[編集]イタリア中部地震 (2016年)をイタリア中部地震 (2016年8月)に改名することを提案いたします。ノート:イタリア中部地震 (2016年10月)#統合提案において、結論としてその提案者が「10月の地震の被害を8月のものと分けることも可能と考えるようになった」旨のコメントを残し、提案取り下げとなりました。このことから、8月の地震記事も単独立項に足るという見方が出来たと考えられます。また、8月のものを10月の者より優先させる必然性もないと思われますので、地震発生が8月であることを記事名から明確化する必要があるため、改名を要します。異論がなければ1週間後に改名いたします。なお、改名後のノートリダイレクトノート:イタリア中部地震 (2016年)は本提案において合意が得られたことによるWP:CSD#リダイレクト5のテンプレ添付とします。--Don-hide(会話) 2017年1月16日 (月) 10:45 (UTC)
- 済 再改名いたしました。--Don-hide(会話) 2017年1月24日 (火) 03:03 (UTC)
情報を追加しておきます。
[編集]こんにちは。 手抜き工事の疑惑やマフィアの関与についての記事があった方がよいのでは?と思いまして追加しておきます。何かありましたら私までお知らせください。--Vanilla milk(会話) 2017年7月7日 (金) 11:26 (UTC) すみません。もう書いてあるようでしたがもう少し付け加えた方がよいのではないかという意味です。--Vanilla milk(会話) 2017年7月7日 (金) 11:53 (UTC)
イタリア語での呼称に関して
[編集]こちらのサイトにはこの地震がイタリア語で何と呼ばれているかが特筆されていないように思いますが、私が調べたところ、terremoto centro (italia) という呼称が最も一般的なように思います。[1]
ANSAさんやRaiさんやla Repubblicaさんを見る限り単にterremoto もしくは sismaで通じるように思いますが、イタリア人の方によるとterremotoのほうが一般的だそうですので、イタリア語での呼称を併記する際はterremoto centro で良いかと思いますが、ご意見はございますか?[2] --Sankan 1104(会話) 2017年12月3日 (日) 03:41 (UTC)
- Italiaを省くのは「イタリア目線」でしょうから、省かない方が良いのではないでしょうか。イタリア語版WikipediaではTerremoto del Centro Italiaです。--Henlly3839(会話) 2017年12月3日 (日) 04:40 (UTC)
復興の進捗状況及び震災自殺に関して
[編集]Wikipediaでは復興の進捗状況に関しての記述はどうしたらいいでしょうか。 地震の概略のみを記述するような形がいいのか、それとも把握できている範囲で復興がどれくらい進捗しているかを書いたほうが良いのでしょうか。
http://ilmessaggero.it/rieti/terremoto_area_commerciale_san_cipriamo_il_triangolo-2611601.html https://www.stefanoboeriarchitetti.net/it/portfolios/nuova-mensa-per-amatrice/
また、震災自殺に関する以下の記事に関する情報は必要でしょうか。 http://www.leggo.it/news/italia/suicida_50_anni_si_impicca_ad_amatrice_depresso_terremoto-2285757.html