コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アレクサンドル・ビュコック

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


 能力に関して

[編集]

> しかしながら作中では「ミッターマイヤーですら手こずる」「ラインハルトと対するにはヤンしかいない」といった記述・台詞もあり、ミッターマイヤーやヤンと比べると僅かに劣るようである。

とありますが、台詞のうち前者はランテマリオ戦中のオーベルシュタイン、後者はマルアデッタ戦終了後のヒルダのセリフだったと思いますが、これをもってしてヤンやミッターマイヤーに劣るということは論じられないと思われます。帝国軍ではヤン>ビュコック(もしくはミッタマイヤー>ビュコック)と認識されている、というならともかく、またアッテンボローとバイエルラインのような具体的に本編で「能力は互角である」などと書かれてない以上、これらに絶対的な優劣はつけられないものと思われます。--あな@34 2009年4月16日 (木) 18:23 (UTC)(追記)ゲームの能力値は能力を測る絶対的な数値では無いと思われますので、段落をわけます。光栄の三国志で仲達が孔明に数値的に劣ってるからって、仲達<孔明が絶対正しいというわけではないですし(余談ですが、田中芳樹氏は著書で仲達>孔明と論じてます)。田中芳樹がこれが絶対正しい数値である、と監修してるならともかく、作品毎に数値も違うデータを切りだして、全体的な登場人物の優劣は決められないと思います(「ゲーム内においての優劣」を記述するならともかく)。--あな@34 2009年4月16日 (木) 18:32 (UTC)[返信]

編集そのものには異議を唱えませんが「出典を明記せよ」との指摘は承知できません。これは元作品に書かれている文章の解釈の問題でしょう(あなたの『解釈』には賛成はできませんが、「解釈に異論がある」という意味において、記述の削除には同意します)。またゲームの数値を別段落にした件については、全面賛成です。むしろ私が記述を足した動機が、ゲームの数値の記述によって、他作品でもビュコックの能力はヤンと同列だと解釈されてしまうのは、非常にまずいという判断です。これについては、あなたの編集のほうがむしろスマートである事を認めます。逆にビュコックの外見上のモデルについて「OVA版の」という語句を削除したのは、どういう意図があっての事でしょうか? 今回、あえてもう一度小説を読み返しましたが、外見上のモデルが存在したという記述は小説には一切存在しません。よって外見上のモデル云々については、OVA版のものであると考え、その語句は復帰させました。--PATMAN 2009年4月17日 (金) 12:33 (UTC)[返信]
あと書き忘れていましたが、今回の編集において「有力な後ろ盾がいない」「上官に受けが良いタイプではない」云々といった記述は削除させて頂きました。これこそ独自研究と言うべきでしょう。小説を読みましたがそのような記述は一切発見できません。--PATMAN 2009年4月17日 (金) 12:44 (UTC)[返信]
『「ラインハルトと対するにはヤンしかいない」とヒルダはビュコックがヤンより劣るような事を述べている』と書くならともかく、『「ラインハルトと~」だから「ビュコックはヤンより劣る」』と主語もなく作品内のいわゆる後世の歴史家の評価のように決めつけるのには違和感があるので(あくまで登場人物の台詞であり、たとえば門閥貴族がラインハルトを無能であると言ったから、ラインハルトは無能と決めつけるようなもので…極論で言えば)、2つをイコールするなら他の本編内での記述なり出典を明記してください、としたまでです。外見上のモデルの削除の件は私の編集ミスでした、申し訳ないです。他の件は特に異議はないです。--あな@34 2009年4月17日 (金) 12:54 (UTC)[返信]

統合提案

[編集]

ノート: オリビエ・ポプランをご覧ください。--Takabeg会話2019年7月5日 (金) 11:29 (UTC)[返信]