コンテンツにスキップ

英文维基 | 中文维基 | 日文维基 | 草榴社区

ノート:アベンジャーズ/インフィニティ・ウォー

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

 ストーリー節について

[編集]

ストーリー節、あらすじやネタばれを記す事自体は禁止されていませんしが、この記事のあらすじは ちょっとやりすぎです。すでにあらすじではない。あまりに過剰なものは避けましょう--ぱたごん会話2018年4月30日 (月) 07:10 (UTC)[返信]

あらすじを誰か消してください

[編集]

あらすじがあまりにも詳細に書かれており、このwikiを閲覧する人に取って迷惑です。作った人か消せる人は消しておいてください。--以上の署名のないコメントは、水玉龍之介会話投稿記録)さんが 2018年5月2日 (水) 00:07‎ (UTC) に投稿したものです(maryaa会話)による付記)。[返信]

ちなみに、監督であるルッソ兄弟は、自身のTwitterで「全ての観客が同じ体験をしてもらえるように、鑑賞後もどうかしばらくはネタバレをしないでほしい」と表明しています。--SINOBU会話2018年5月2日 (水) 07:59 (UTC)[返信]

『アベンジャーズ』監督、新作のネタバレ自粛を呼びかけ(シネマトゥデイ、2018年4月4日 22時02分 )

ハルクバスターアーマーのナンバリング

[編集]

「アイアンマン・マーク44 ハルクバスターアーマー・マーク2」となってますが、なぜ初代バスターと同じナンバーなのか?こちらで確認できませんでしたのでできれば情報提示をお願いいたします。--Komaru会話2018年5月23日 (水) 23:43 (UTC)[返信]

ストーリーの添削について

[編集]

異様なまでに冗長となっていましたので、Wikipedia:あらすじの書き方を踏まえたうえで、en:Avengers: Infinity War#Plotを参考に、大幅な添削を行いました。問題がありましたら取り消しをお願いします。 --Diethyl Aether会話2018年6月4日 (月) 09:25 (UTC)[返信]

  • Diethyl Aetherさんの加筆から随分版が経っているので、その後の方の加筆だと思いますが、再度あらすじ節が冗長になっております。MCU10年の歴史の総集編であることは間違いありませんが、映画スタイルガイド#ストーリーでは「1,500字から2,500字の間であるべきです」とあり、現在の1万字越えは流石に長過ぎでしょう。物語的な文章も多く、改めて短縮作業を行う必要があると思います。--FMmice (会話/履歴) 2018年9月11日 (火) 12:47 (UTC)[返信]
  • 情報量が多すぎて伝えたいことが全く分からない状態でしたので、改めて大規模な添削を行いました。前回同様英語版を参考にしつつ、出来る限り元の文章を活かしています。ひとまず半分の5,000字程度にはなっています。 --Diethyl Aether会話2018年9月12日 (水) 14:40 (UTC)[返信]

色文字の削除について

[編集]

コメント ディシュートさんへ - 文章中の色文字使用を削除しました。WP:COLOUR(ガイドラインです)を熟読ください。

  • 「#強調効果」には「原則、テキスト文章を強調する目的でデフォルトの黒文字 (#252525) から色を変更してはなりません」とあります。
  • 黄色はコントラスト比の低い色で、色覚異常のあるなしにかかわらず、白背景では非常に読みにくい色です。「#コントラスト比を高くする」をお読み下さい。
  • 「#色を唯一の表現としない」ことが重要です。

以上ご確認をお願い致します。--FMmice (会話/履歴) 2018年9月11日 (火) 12:47 (UTC)[返信]

再三の添削およびその内容と理由について

[編集]

前回の添削以降、また内容量が極端に増大していましたので、再び大幅な編集を行いました。納得されていない方もいらっしゃるかもしれませんので、この二度にわたる添削の理由および内容を明記いたします。

まず第一に、当該節はWikipedia:あらすじの書き方が示す要項から大きく逸脱していました。特に顕著な部分は以下の三点でした。

文字数が異様に多い。
ひとつ前の版の段階で、文字数が8,000を超えていました。
プロジェクト:映画/映画作品スタイルガイド#ストーリーでは、「長編映画のあらすじの長さは、1,500字から2,500字の間であるべきです。」とあります。
また、あまりに詳細すぎると著作権侵害に当たる場合があります(くわしくはこちらへ:Wikipedia:井戸端/subj/小説や映画の要約やあらすじは著作権違反でしょうか?)。
現在は3,500文字程度に削減しています。
ひとつの描写があまりにも細かすぎる。
これが最大の問題です。本作の情報量が膨大なのは明確ですが常軌を逸しています。例えば
  • 「サノスは腹心であるコーヴァス・グレイヴの槍を手に取り、ヘイムダルの行動を嘲笑いながら胸を貫き殺し…」
とありましたが、「サノスがヘイムダルを殺した」というワンシーンの情報が極端に冗長でした。
この場合、ヘイムダルの死の描写は物語の根幹に深く関与しませんし、「その他の登場人物」節で最期についての記述があります。よって軽く触れる程度にし、他の節で解説されている記述は可能な限り省いています。
あらすじとは、物語のあらゆる場面、あらゆる出来事に触れるものではありません。」と明記されています
同じ単語・解説が何度も出てくる。
例えば「サノス」という単語はストーリー節だけで75回も出てきていました。英語版「Plot」節の24回から見ておよそ3倍です。
よって、この場合は一つの「サノス」という単語を軸に、前後の文章をつなげる形で内容を整理しました。
この辺りはWikipedia:過剰な内容の整理に基づき行っています。

また、削除された記述を元のまま再度書き足すような編集が頻繁に見受けられます。

「記事の改善を目的とせずに」何度も自身の版の記述に巻き戻そうとする行為は、たとえ3RRに違反していなくとも妨害的編集に該当するとみなされる恐れがあります。

  • 偏向している英語版: 他の編集参加者が反対しているにも関わらず、特定の記事または一連の記事群に長期間にわたって特定の主張を反映させようとし続けている。偏向した編集は、記述の追加だけを指すのではありません。信頼できる情報源の除去を繰り返すといったこともこれにあたります。( #妨害的編集の例
  • 個人攻撃のような、礼儀の方針をあからさまには破っていないが、記事を改善していく上での協力的な態度には反している(全体としては失礼な行為である)。(#偽装工作

等の点にご留意いただけますと幸いです。

以上です。スパンは長いですが、いわゆる編集合戦に近しい様相を呈していますので、改めて目的と内容を明確にいたしました。--Diethyl Aether会話2018年9月21日 (金) 12:59 (UTC)[返信]

アスガルド人の末路について

[編集]

編集合戦になりかねないので、ここで議論したいのですが、冒頭でソーたちの宇宙船にサノスが強襲するシーンについてです。 あくまで映画本編を視聴する限りですが、ソー以外全滅しているように見えます。何度もしつこく「半分が殺された」と記述する編集者の方がおられますが、何を根拠にそう感じるのか、教えて頂けると幸いです。 私の”アスガルド人全滅(ソー以外)”、及び”半分だけ殺された可能性への反論”の根拠としては、以下です。

  • もし生き残りがいた場合、どのようにして生き残ったのか。宇宙船は全壊し、乗っていた全員が宇宙空間に生身で放り出されている。仮に半数生き残ったのなら、その描写が無いのは何故か。
  • もし生き残りがいた場合、救難信号を受け向かったクイルらは、何故見落としたのか。
  • サノスは基本的に半分の人口を殺害するが、例外も多々あるため、件のシーンもそれに該当する。
ハッキリと分かる例としては、劇中でのエイトリだけが生き残ったドワーフ人(族?)がある。

もしパンフや設定資料など、出典をお持ちでしたら、それをもって編集して頂けると助かります。--デタラメ歯車会話2019年5月22日 (水) 23:02 (UTC)[返信]

典拠として適切かは分かりませんが、こちらの記事に、殺されたのは「半分」だという監督の発言が紹介されていました。(続編の描写を見た感じ、実際の映画本編でもその設定が採用されていると思われます)。ただ、本編中で具体的な描写があったわけでもないので、「ソーたちは壊滅的な被害を負い」くらいで濁すのが無難かなというのが個人的な印象です。--Nano blocks会話2019年5月24日 (金) 15:23 (UTC)[返信]
記事拝見しました。設定では全滅した訳ではないのですね。描写が無いのは細かい点だからでしょうか、残念です。先ほど見つけましたが、こちらの記事でも、全滅を免れている事が監督の回答として書かれていました。件の箇所を修正しておきます。ご協力ありがとうございました。--デタラメ歯車会話2019年5月25日 (土) 13:42 (UTC)[返信]

一部転記提案

[編集]